[過去ログ]
包丁の選び方 11丁目【ワッチョイあり】 (1002レス)
包丁の選び方 11丁目【ワッチョイあり】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
513: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj) [] 2024/03/01(金) 00:26:13.89 ID:Aff3Tf0P0 >>510 ま、これでも見て自分の間違いを認めることだな 検索すれば訪問した時の動画やブログかあるから見ても良い あなたはプレスを勘違いしてるんだよ 成型するのにプレスはしてるが焼入れ自体はベルトハンマーは使っているよ つまり、鍛造で成型するのにプレスを使っているが正しい あなたは鍛造してないと言っているがそこは間違ってるってことさ https://www.ashihamono.com/process.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/513
514: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e774-5/Yi) [] 2024/03/01(金) 00:43:40.99 ID:INffDlMT0 もうやめれ。お前が語句の意味すら理解していないど素人なのはよくわかったから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/514
515: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b25-ekEs) [sage] 2024/03/01(金) 00:45:53.15 ID:jTMKgGYA0 >成型するのにプレスはしてるが焼入れ自体はベルトハンマーは使っているよ 書いてて日本語のおかしさに気が付かないのだろうか? >つまり、鍛造で成型するのにプレスを使っているが正しい 言ってる意味ほんとうに分かってるのかね? ちなみにリンク先だがステンレス鋼を鍛造しているとはどこにも明示されていない 和包丁も洋包丁も、炭素鋼のもののみが鍛造だと思われる そうでなければ、炭素鋼とステンレス鋼でたった一割しか値段の差がないというのはあり得ないからだ ステンレス鋼の鍛造なら少なくとも5割高、2倍の値段でもまったく不思議ではないのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/515
516: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e774-5/Yi) [] 2024/03/01(金) 00:55:54.43 ID:INffDlMT0 >>515 >>513のレス語句の使い方めちゃくちゃすぎるよね。根本的に理解できてない人の文章だよな。 あと補足だけど芦刃物の銀香シリーズはステンレスも炭素鋼も非鍛造ですよ、これは芦刃物さんに確認したから間違いありませんよ。和包丁とかOEM製品は知らんけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/516
517: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj) [] 2024/03/01(金) 00:57:15.67 ID:Aff3Tf0P0 ここは出鱈目言う奴が跋扈してるのか? リンク先のHP読んで分からない馬鹿ばかりなんやな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/517
518: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-ky1O) [] 2024/03/01(金) 01:29:15.19 ID:g0L/VxGi0 あらあら、また荒れてますな!(^o^) ここを読んでる第三者はどっちが本当か分からんよwww 芦刃物に直接メールでもして返答貼れば良いんじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/518
519: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-ky1O) [] 2024/03/01(金) 02:14:17.76 ID:g0L/VxGi0 …それにしても包丁関連スレの民度の低さは異常やなぁ(呆 ワイが絡まなくてもシッカリ荒れとるやんwwwwwwwwwwww 肥溜め化するもしないもウンコがレスしとるんやから何処もかしこも肥溜めになるわな!(^o^) ココは料理板の隔離スレっぽいし下らない歪み合いするのなら埋め立ても良いんじゃ無いかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/519
520: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-ky1O) [] 2024/03/01(金) 02:22:30.69 ID:g0L/VxGi0 芦刃物の鋼材がど〜とか鍛造がど〜とか… 本気で知りたかったら直接聞くので大丈夫で〜す!(^o^) スレを肥溜め化したい人は料理板にオナニー器具が目印のスレが有るからそこでやりなよ〜♪ どうしてもやりたいのならワイと連呼合戦しよっ!w あはははははは(笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/520
521: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dfe9-KWXV) [sage] 2024/03/01(金) 09:29:21.35 ID:gTaTTAxR0 >>504 使えば分かるがミソノのスウェーデン鋼(OEM先の木屋のも)は炭素鋼だよ 刃物管理しっかりしてる木屋が炭素鋼の業務用向け包丁として売ってる https://kiya-hamono.jp/products/3060602240 普通にスウェーデン鋼と言うと堺孝行グランドシェフのような ピュアステンレス鋼材を想像するだろうが ミソノの場合は炭素鋼洋包丁シリーズにその名前が使われてた 現在はスウェーデン以外からも鋼材取るため紛らわしいためEU鋼に名称変更済 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/521
522: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dfe9-KWXV) [sage] 2024/03/01(金) 09:36:13.78 ID:gTaTTAxR0 そしてこの後ミソノにブチ切れるまで見える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/522
523: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-ky1O) [] 2024/03/01(金) 10:02:28.63 ID:g0L/VxGi0 もし暇な人が居たら上で争ってるお二人のために隔離スレを立ててくれませんか〜?(^o^) ワイは絶対にスレ立てしないのでお願いしま〜す! 今後も馬鹿だの下手だのと肥溜めバトルしたい人は隔離スレでやれば良いと思いま〜す♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/523
524: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-ky1O) [] 2024/03/01(金) 10:04:23.62 ID:g0L/VxGi0 スレを荒らしてるのが誰なのか明白になって来ましたね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/524
525: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de83-d8Bj) [] 2024/03/01(金) 11:38:06.27 ID:F4g21avr0 さて、真実を明かすか 銀香は鍛造と型抜きに使い分けている 刀が厚いものは鍛造 それ以外は型抜き 出刃とガラスキは鍛造 骨透きと中華は微妙で分からん 三徳、牛刀、ペティ、菜切、筋引は型抜き これが正解 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/525
526: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de83-d8Bj) [] 2024/03/01(金) 11:39:55.72 ID:F4g21avr0 自信満々に非鍛造と語るのは良いが、確認の際の詰めが甘かったみたいだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/526
527: 名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM4f-ekEs) [sage] 2024/03/01(金) 12:09:11.08 ID:V2s5QFZjM NGNAME -d8Bj http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/527
528: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e75b-5/Yi) [] 2024/03/01(金) 12:27:47.17 ID:INffDlMT0 成型するのにプレスはしてるが焼入れ自体はベルトハンマーは使っているよ 焼き入れにベルトハンマー使う鍛冶屋なんているのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/528
529: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de83-d8Bj) [] 2024/03/01(金) 12:37:19.42 ID:F4g21avr0 居ないよ そこは間違いを認める 鍛造と書くのを間違えたんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/529
530: 名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr03-AWVN) [sage] 2024/03/01(金) 12:43:38.94 ID:F1Tvt9vRr https://i.imgur.com/eiN2M8O.jpeg 芦刃物さんの銀香スウェーデン鋼ステンレス牛刀は峰厚2mm、炭素鋼の牛刀は峰厚2.5mmだよ。炭素鋼の方が分厚め。 鍛造かどうかはさておき切先にかけて厚み抜きしてくれてるから刃の抜けは良い。 玉ねぎとかのみじん切りとかを刃元でやる人と刃先でやる人とに分かれると思うけど俺は刃先でやるのでみじん切りには銀香愛用してる。引き切り好きな人向け。 ただし、スウェーデン鋼ステンレスは柔らかいのですぐなまる。 刃が欠けない代わりに、丸くなるって言った方がいいか。研ぎやすいのはメリットで3000番で撫でればすぐ復活するし扱いやすい。 石孫六のVG10の方が欠けるし研ぐの面倒。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/530
531: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de83-d8Bj) [] 2024/03/01(金) 12:49:50.55 ID:F4g21avr0 >>528 それより自分が間違ってたことに何も言及しないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/531
532: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e75b-5/Yi) [] 2024/03/01(金) 12:57:51.35 ID:INffDlMT0 銀香の一部に鍛造品があるだけで大部分が日鍛造だっただろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/532
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 470 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s