[過去ログ] 【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】2ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547
(1): 2023/05/20(土)11:34 ID:oGRh7V4v(1/3) AAS
>>534
個人的にニーズが無いので他からで申し訳ないけど(以下引用↓)

【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目

343 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 20:37:16.70 ID:UMZT1/DL
>>338
焼結ダイヤってナニワの角砥石でしょ?
俺も使ってるけど焼結ダイヤは滑りやすいから研磨にはいいけど研削(研ぎ)には向いていないと思ってる。

研ぐときはピンクアルミナ(PA)とホワイトアランダム(WA)の方がザクザク削れるし良い。

刃先を鏡面にしたいとか、平を磨きたいときは焼結ダイヤはすごい役に立つ。1000番でもかなりピカピカだし、6000番までやるとツルツル。
省8
548
(1): 2023/05/20(土)11:53 ID:purlZ2QR(3/5) AAS
>>547
ありがとうございます
電着より削る力は弱いというのは想定内でした
修正関連の情報はかなり勉強になります
実際どれくらい使えば必要になるか(ここが決め手)ですね
どっかのレビューで鎬筋2ミリ上げる位ならいらないとあり、本当ならかなり魅力だなと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s