[過去ログ] 【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】2ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
656
(2): 2023/05/31(水)00:22 ID:S3G199sD(1/4) AAS
さて、皆さんは「塑性流動」という言葉が一般的だと思っていますか?

思っているという人は職場で同僚や部下に聞いてみて欲しい…
「塑性流動って知ってる?」って…
殆どの人は知らないんじゃないかな…

スティーブン・ホーキング
車椅子に乗ったこの天才を知っている人は多いだろう…
彼の知能が秀でているのは当然なのだが、彼の凄さは「難しい事をユーモアを交えて簡単に分かり易く説明出来る」事だと何かの番組で観たことがある…

乞食ってコレの対極だよね~!(^o^)
自分を大きく見せたがりルンペンお手っ!
658: 2023/05/31(水)10:06 ID:S3G199sD(2/4) AAS
>>656
色々教えて頂き有り難う御座いますm(__)m
個人的に「何かが切れる原理や法則」などを知りたいわけでは無いので、スレなどでそういった話題は読み飛ばしています(汗
そもそも私には難しいのでw

ただし興味が有る人も居ると思うし、機会が無いとちゃんと読まないので今回は機会を頂きました~!(^o^)

乞食は自分でも何を言ってるのかよく分かっていないのです♪
何となく雰囲気で書いてるだけですからwww
659
(1): 2023/05/31(水)10:20 ID:S3G199sD(3/4) AAS
自分の事で恐縮だが…
自分も包丁の切れ味とは「硬い鋼材で、出来るだけ薄く、出来るだけ鋭角に研ぐ」のが最高では無いか?
…と思っていた時があった
(今の乞食と同じ思考w)

つか、コレって刃物研ぐの好きな人なら誰もが一度はそう思って試した事が有るのでは無いだろうか?

ただし実際に自分でやってみたり、知識の有る人の意見を聞いたり、ネットなどで調べていくとそうでは無い事に気付いてくる…

また世の中は多様であり、包丁の研ぎ方や刃の付け方も人それぞれ好みが有るというのは、子供から大人になるまでの集団生活によって自然と身に付いているであろう

乞食は本当に孤独で、正しい情報をインプットする下地が出来ていないのだろう…
金属分子を目視出来る旨語っているので義務教育課程をちゃんと終えているのかすら怪しいから仕方が無いのかも知れない…
省2
661: 2023/05/31(水)16:14 ID:S3G199sD(4/4) AAS
自分の好きなように研げば良いんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s