[過去ログ] 【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】2ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289
(4): 2023/02/02(木)20:14:17.94 ID:VOsOQtNg(5/6) AAS
◆磨り減った砥石の面直しには【電着ダイヤモンド砥石】がオススメ
[1500円]
 ニトリ両面ダイヤ(M) 400/1000 (非アマゾンで送料550円) 152 x 63mm
[2500円前後~3000円位まで]
 モノタロウ両面ダイヤ 150/600と400/1000 (非アマゾンで3500円未満は送料500円)
 GOKEIの両面ダイヤ各種、SK11 400/1000  これ等全て200mm以上 x 70mm前後

※電着ダイヤは自身の面直しが不要で荒砥兼用になるのでコスパ的にベスト
※上記は求め易い価格で平面精度と品質が良いとされているものです
※他にも高価ですが平面精度が高い"ツボ万アトマ"や"シャプトンなおる"があります
※溝入りの面直し砥石は1200円位~ですが自身の面直しが必要になるのがネック
省7
308: 2023/02/24(金)10:15:11.94 ID:syWkgp0Y(2/3) AAS
>>306
誰にも相手にされて無いって…www
お前らがそうやって構いに来てるだろ馬鹿!(^o^)
客観視出来ない馬鹿お手っ
321: 2023/02/26(日)10:52:17.94 ID:Ev/+xv+7(1) AAS
>>320
"スレを荒らすだけの基地外"の中で話を戻して頂き有難う御座いますm(__)m

因みに…
私を擁護すると"スレを荒らすだけの基地外"から非難されますよ…
過去にはココのテンプレ作った人が私への擁護的レスをしただけで脅されてましたので…

私は基地外なので放置して頂いて大丈夫で~す!(^o^)
388
(1): 2023/03/11(土)21:23:25.94 ID:mMt4zPIK(5/16) AAS
…と荒らすだけの基地外であったw
417: 2023/03/20(月)23:15:24.94 AAS
サビトールの研磨剤はアルミナ系で鋼にも傷が入るので買うなら#320細目のほうが良いですよ
でもそれよりクレンザーをサビの上にかけて文具用の普通の消しゴムでゴシゴシこする方が傷が少なくきれいにサビ変色が落とせます
サビが広く深いと無力ですが
439: 2023/04/29(土)01:12:51.94 ID:vHB/xwxt(1/3) AAS
全くあてにならないからある程度スレのやり取りや意見を参考にして判断するんだろうに
そういう意見を書くなというのが自治厨でしょ

実際初心者が電着とか意味不明で「使いこなすには」やら「非常に特殊な手法」やら書いてる時点でまったくロジックが成り立ってない
「切削力が強過ぎて鋼の表層の金属分子が流れて微細な鍛造に似た状態が発生する」これとか何言ってるか全くわからないでしょ?
713
(1): 2023/06/05(月)09:20:45.94 ID:h6s3NJHF(2/3) AAS
>>709-712
ID:qlDtjeKm=乞食

ん?
乞食ど~したん?
つかこのスレ荒らすのに別スレでのワイの投稿使っとるん?
(>>711の投稿はワイや無いでw)

で、お前はそれやるとスッキリするんか?あん?w
ワイにボコられた溜飲が下るなら頑張るんやで!(^o^)
あはははははは~(笑

基地外頑張れ~♪
省2
766: 2023/06/07(水)07:21:18.94 ID:aFkEOX11(2/23) AAS
本人だと名乗り出て草
悔しかったねぇ

ほれ移動するぞ名物荒らし

【ルート6】料理板荒らしを語るスレ【4垢】
2chスレ:cook
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s