[過去ログ] 【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】2ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135
(1): 2023/01/21(土)14:34:13.24 ID:BI5CSkAB(1/3) AAS
包丁や環境を聞いてから答えてあげるとか
建設的な意見や話し合いとか
荒らし張本人の口から出ることがまず意味わからん
378: 2023/03/11(土)17:13:16.24 ID:VQk+gINa(1) AAS
こっちでも発狂してるヤンケーーーーー
546: 2023/05/20(土)11:18:45.24 ID:purlZ2QR(2/5) AAS
いわたの話はいらない
なんか今日はやつの活性が上がってて気分悪いな
本当に嫌いなんだ絡まないで
574: 2023/05/22(月)12:12:41.24 ID:CraUVbH/(1) AAS
まあ下手に天然砥石に手を出して沼にハマったり、研承みたいな高級人造砥石をいくつも揃えてあーでもないこーでもないやるよりはナニワの焼結ダイヤを4-5本ほどで5-8万近くするが買って済ますのは割安?なのかもしれないね。
荒研ぎは角砥石よりも回転研ぎ機を使うのがよりベターなのは明らかだし。
656
(2): 2023/05/31(水)00:22:43.24 ID:S3G199sD(1/4) AAS
さて、皆さんは「塑性流動」という言葉が一般的だと思っていますか?

思っているという人は職場で同僚や部下に聞いてみて欲しい…
「塑性流動って知ってる?」って…
殆どの人は知らないんじゃないかな…

スティーブン・ホーキング
車椅子に乗ったこの天才を知っている人は多いだろう…
彼の知能が秀でているのは当然なのだが、彼の凄さは「難しい事をユーモアを交えて簡単に分かり易く説明出来る」事だと何かの番組で観たことがある…

乞食ってコレの対極だよね~!(^o^)
自分を大きく見せたがりルンペンお手っ!
660
(1): 2023/05/31(水)14:45:07.24 ID:A5BzXPNv(1) AAS
具体的にどう研ぐのが最適かは知りませんけどが抜けてるよ
693: 2023/06/03(土)19:22:29.24 ID:QpT8AaDX(2/2) AAS
>>688
あの~
ワイが研ぎの話をしてるのにコピペ連投で荒らしてとるの止めてくれませんかね?(呆
荒らしたいなら隔離スレに来い馬鹿!

さて、引き続き研ぎの話を継続しますか~!(^o^)
↓↓↓

電着ダイヤ砥石は硬いから切削力が高い
切削力が高い見返りとして深い傷が残るのが問題

メリットとデメリットを考えた結果、電着ダイヤ砥石は荒研ぎには適してるけど仕上げには不向きというのがほぼ総意…
乞食お手っ!
805: 2023/06/07(水)20:38:43.24 ID:GYt9eaHF(4/26) AAS
>>802
あ~
普通はそうですよね~!
荒れてたり興味が無ければスルーで読み飛ばしw

ワイはNG設定なんて面倒臭いから絶対にやらんもんw
見て興味無かったら読み飛ばすのみ…

それが出来なくてコテハン付けろだの、荒らすなーだの言ってる来る奴はアホだと思っとるが、可哀想なんでNGし易いようにしてあげとるわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s