[過去ログ] 【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
745: 2008/05/31(土)17:55 ID:oreXBiv1(1/4) AAS
以外と古鉄使っても変わらないけどね
746: 2008/05/31(土)17:58 ID:oreXBiv1(2/4) AAS
なんで儀の事悪く言うのかね、業者か?
少なくでも直よりはね、直で買って刀屋に持っていけばわかるよ、それが宗、河
でも、金額知るとびっくりします
748: 2008/05/31(土)18:07 ID:oreXBiv1(3/4) AAS
材料に関しては鍛冶屋に行って確かめるのが早い、鉄を卸す時、沸かす時、何で
作っているのか、分かります、人の話より自分で確かめれば、玉か洋は和か分かる
し沸かしに関しても本沸かしか硼砂沸かしか分かります、問題は刀工が作刀
を見せてくれるかどうかです、ほとんど見せないでしょう、だから信用が出来ない。

そういうとその 刀工は沸、鍛練は神経を使うので、気が散るからダメとゆう。>

でしょうね。
749: 2008/05/31(土)18:08 ID:oreXBiv1(4/4) AAS
>>747
失礼しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s