[過去ログ]
【HONDA】ホンダ・N-WGN★28台目[斎豚拳←書込禁止] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106
: 2019/06/23(日)21:30
ID:o6G3rgUA(1)
AA×
外部リンク:gendai.ismedia.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
106: [sage] 2019/06/23(日) 21:30:09 ID:o6G3rgUA 赤字転落のホンダで吹き荒れる「内紛」の全内幕 こんな会社に誰がした https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65230 >ホンダの経営中枢にいた元役員はこう指摘する。 「今の経営体制ではホンダはいずれ経営危機を迎えます。トップの八郷隆弘社長にせよ、ナンバー2の倉石誠司副社長にせよ、経営をかじ取りする力量がない。 経営陣を総入れ替えする荒療治が必要だ。昨年の株主総会ではOBの一部株主が結託して解任動議を出そうとしていたくらいです」 >こうした事態にメーンバンクである三菱UFJ銀行も経営介入を準備しているとされる。 三菱UFJ銀行はホンダ系下請け企業に資金を貸し込んでおり、四輪事業がさらに苦境に落ち込めば、下請けが疲弊するとの危機感も強い。 現役社員が語る。 「ホンダは『末期癌患者』のようなものと言っていい。将来に期待していませんし、30代、40代の若い社員も将来がないと絶望して自発的に転職しています」 内紛だらけの社内では、不満が渦巻き、空中分解寸前と言っても過言ではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1522054121/106
赤字転落のホンダで吹き荒れる内紛の全内幕 こんな会社に誰がした ホンダの経営中枢にいた元役員はこう指摘する 今の経営体制ではホンダはいずれ経営危機を迎えますトップの八郷隆弘社長にせよナンバーの倉石誠司副社長にせよ経営をかじ取りする力量がない 経営陣を総入れ替えする荒療治が必要だ昨年の株主総会ではの一部株主が結託して解任動議を出そうとしていたくらいです こうした事態にメーンバンクである三菱銀行も経営介入を準備しているとされる 三菱銀行はホンダ系下請け企業に資金を貸し込んでおり四輪事業がさらに苦境に落ち込めば下請けが疲弊するとの危機感も強い 現役社員が語る ホンダは末期癌患者のようなものと言っていい将来に期待していませんし代代の若い社員も将来がないと絶望して自発的に転職しています 内紛だらけの社内では不満が渦巻き空中分解寸前と言っても過言ではない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 896 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s