[過去ログ] 【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(3): 2015/09/27(日)09:31:31.62 ID:bZzPYsY1(1/5) AAS
段付きATはギアが3〜4個しか選べないから選んだギア比固定されてその後の加速はエンジン依存に成る。
したがって非力な軽だと加速はトロイし坂道なら登っていかない、とNAだと最低の評価に成ってしまう。
ところがCVTだとギア比は連続可変なので一度エンジンを高回転にしてしまえば加速し続ける事が出来る。
非力な軽のエンジンをCVTがカバーしてくれるのでSエネチャージなくても段付きATより遥かに快適。
142
(1): 2015/10/22(木)17:42:53.62 ID:Cks9IqiS(6/17) AAS
>>138
>むしろ全体のギア比が低く高回転を維持できるATの方が力強いはず。

ダウト。
繰り返しに成るが、2速へシフトアップしたら回転は落ちてしまう。
(あたり前、レッド手前でシフトアップするのだからね)
CVTはアクセル全開で40`以上ならレッド手前でず〜〜〜と回ってるよ。
したがってCVTの方が高回転を維持したまま力強い加速がキープする。
195
(1): 2015/11/08(日)11:27:24.62 ID:ghwlxZ1v(2/6) AAS
燃費は良いと言いながら快適、高燃費=CVTとはこれ如何にw
205: 2015/11/11(水)07:26:14.62 ID:Ev7tWj9e(1) AAS
>>204
誰も来なくなるw
238
(1): 2015/11/13(金)09:36:59.62 ID:eN/fCNYx(1/4) AAS
>>232
> ATなら絶対登れるわけでもなし、CVTなら絶対ストールするわけでもなし。
そりゃそうだが、実績として、
軽NA+CVT 試した限り全滅、
軽ターボ+CVT 登れる
軽NA+AT 登れる、それも非力な1世代前の軽でもOK
1000CC+CVT 登れない
旧スパイク 登れない
1000cc+AT 登れる。

同じ場所でCVTが多くなるまでは問題にならなかった、
省1
353
(1): 2016/01/03(日)16:12:59.62 ID:hRv2tkga(1/2) AAS
>>352
燃費は悪くなっているの?距離が出ていて、タンクが小さいからではなくて?
358: 2016/01/03(日)18:05:15.62 ID:tKyJNEHd(1/2) AAS
金払ってるから
550
(1): 2016/04/12(火)17:42:40.62 ID:xk3/eiiN(1/2) AAS
>>540
JC08指定の走行パターンに合ってるというのも理由の一つだと思う。

JC08指定の走行パターンを見ればわかるけど、物凄いゆっくり加速なんだよ、実運用では迷惑になるくらいのね、
(具体的には40km/hまでに20秒)
当然そういうパターンでは非力なエンジンの方が”相対的”に有利になる。

でも実際の流れに乗るにはもっとキビキビ走らないと駄目だから回転上げ気味になるNAの分が悪くなってくる。
運転手の走らせ方やや車種・車重によってはターボ、NAが同じだったり逆転する場面も有る。
556: 2016/04/12(火)23:23:21.62 ID:JQfcDKzB(2/2) AAS
神のGTOを知らん人も普通にいるだろうしな
バイクスレだとマグナキッドが有名どころか
578: 2016/04/14(木)01:39:35.62 ID:5oTNrOh7(1) AAS
350円旅するのにNAはきつい
615
(1): 2016/06/19(日)10:45:27.62 ID:6khB2I1z(1) AAS
1.7ってどういう風に出てきた数字?
674
(1): 2017/03/27(月)15:41:32.62 ID:TibNPQyM(1) AAS
軽ハイトワゴンも車重が1トン近くもあるからターボ必須
753: 2017/05/24(水)05:07:39.62 ID:0l0MqwGI(1/3) AAS
売る事考えるならジムニー最強
20年落ち20万キロ錆ありでも値が付く
830
(1): 2017/05/28(日)21:58:09.62 ID:CAdHcyBi(1/4) AAS
軽ターボはいいと思う
ターボの方が年費いいみたいだし。ターボ軽だと、高速別としてもその辺の道は普通車より 絶対速い。
疑問は よく回るだけ倍ぐらいエンジン負担大きいんじゃないの?
920: 2017/06/09(金)10:58:16.62 ID:Y2+RDseC(1) AAS
軽は5ナンバーのコンパクトカーよりも維持費(税金)が安いってのを失念している人がいるな
977
(1): 2017/06/14(水)14:53:17.62 ID:/7UDTWII(3/4) AAS
>>976
> 最近の車は20年もたないと思う
最近の若いものは・・・   みたいな論調だなw

現実に10年前に買った新車の今の状態と、20年前に買った新車の10年後の状態を見れば最近の車のほうが圧倒的に状態良いぞ、
内部樹脂部品だってガラスがUVカットになったおかげで痛みは驚異的に少ない

それこそ20年前なら10年10万キロが車の平均寿命みたいな感じだったが、今は10年10万キロでも痛みは少ないし、結構高価で中古車市場に流れてる。
これは素材の進化だからでしょ。

つか新車買ったこと有るのかな?
新車買ってればこんなの常識だと思うが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s