[過去ログ] 【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 2017/06/09(金)09:27 ID:KwVDB4l1(1/4) AAS
ま車種にもよるけど、
例えばミニバン系で比較すると、高速や山道でもセレナNA2Lよりは軽ターボの方が軽快だよ。 車重が違うからね。
やっぱ2tあるともっさり、まあ130km/h以上出すとかなら別だけど、常識的な範囲内では軽ターボのほうが機動力か高い。
でもNA660だと高速合流や上りがきつい。
2Lセダン・ワゴン>軽ターボ≒1.5コンパクト>2Lミニバン>軽NA って感じゃないかな?
920: 2017/06/09(金)10:58 ID:Y2+RDseC(1) AAS
軽は5ナンバーのコンパクトカーよりも維持費(税金)が安いってのを失念している人がいるな
921(1): 2017/06/09(金)12:19 ID:H6gckP1N(1/2) AAS
1500ccコンパクトと同じとかw
2000ccのセレナより上とか妄想がすげーなwww
1800cc+モーターのプリウスをちぎれるとかwww
ターボに夢見すぎだろw
922: 2017/06/09(金)13:35 ID:uXl5LPji(1) AAS
山道を軽NAで4人か3人乗せて是非チャレンジしてほしい
923(2): [e] 2017/06/09(金)13:58 ID:cKkJ3W5b(1/2) AAS
>>921
1000ccのNAと同じぐらいだろうな
80km/hまでは1500NAぐらいの加速するけど
さすがに1500より上はないw
924: 2017/06/09(金)15:50 ID:KwVDB4l1(2/4) AAS
>>923
> 1000ccのNAと同じぐらいだろうな
それはない、親のを軽ターボ変える前がVits1Lだったんがが、完全にVitsの方がパワーなかった、少しの加速で4000rpmくらい回るしね。
嫁のフリードもあるけどこれより軽ターボのほうがキビキビ走る。
一般道を普通に走るには2L以下だとトルクが決定的に足らないと思う。
> さすがに1500より上はないw
≒の意味分かる? 上とはい言ってないよ。
925: 2017/06/09(金)15:59 ID:KwVDB4l1(3/4) AAS
例えばVitsの1Lエンジンって69PSでトルクも9.4kgfしか無いんだよ、
NAだから最高トルクも4300rpmになってる、
同等のトルクを軽ターボだと2000rpm以下で発生してるんだよ、低回転からトルク出てるので踏んだ分だけ加速してキビキビ走れる。
926(1): 2017/06/09(金)16:53 ID:wJhjjwzV(1) AAS
最近の軽ターボは侮れんよ
927: 2017/06/09(金)18:28 ID:t02jaugx(1) AAS
だよね
928(1): 2017/06/09(金)18:56 ID:H6gckP1N(2/2) AAS
≒意味わかってないのは924だろw
同じじゃねーんだから左のが上だろwww
実際vitsの廉価モデルの1000ccといい勝負で
1500ccのコンパクトには敵わないて所だろうな
929: 2017/06/09(金)19:07 ID:KwVDB4l1(4/4) AAS
> ≒
って左辺の方が大きいって意味だったんだ。w
930: 2017/06/09(金)20:04 ID:w3TlF8Tv(1) AAS
回さないでもパワー出るから偉い
ヴィッツは回さないとパワー出ないからあかん
ってあんたNAは回してなんぼなんやで
軽ターボは自主規制から回しても頭打ちなんやで
床まで踏んでお話しませう
931: [e] 2017/06/09(金)20:12 ID:cKkJ3W5b(2/2) AAS
>>926
60km/hまではなw
932: 2017/06/09(金)20:20 ID:lcQ9N1mR(1) AAS
軽ターボって一括りにするけど1トン近いN箱と 700k弱のアルトだと全然パワーウエイトレシオが違うだろ
933(1): 2017/06/09(金)20:56 ID:nz1qL3V9(1) AAS
>>923
実質ターボ係数1.3くらいだけど車重が軽けりゃ1Lクラスと同じくらいの加速性能で1Lより悪い燃費になるだろうね。公道しか走らん車の安全性を犠牲にしてまでの加速性能はいらんと思うが。
>>928
フリードを引き合いに出してくるってことは買い物に行くためにターボとカーナビが必須な奴だよなこいつ。
スペーシアが嫁の車で自分の車がフリードという設定はどこに消えたのかwww
934: 2017/06/10(土)01:09 ID:P92DwlJD(1) AAS
ターボ係数って1.7じゃねえの?
935: 2017/06/10(土)08:13 ID:ny8cZFXO(1) AAS
ファーストカーとして利用するなら
ターボは必須
936(1): 2017/06/10(土)08:50 ID:ouxG0nOu(1) AAS
ファーストカーとして利用するなら
1500ccは必須
937: 2017/06/10(土)13:30 ID:Me8nUJ/M(1/5) AAS
ファーストカーとして利用するにしても
NAで十分
根拠:100キロ巡航出来る、登りも踏めば大丈夫
938: 2017/06/10(土)15:46 ID:3kIVgZF/(1/3) AAS
いやいや
今時の軽量車体+CVTのNA車でさえ、きつい登りは床が抜ける程踏んでもドンガメ
エアコンつけたら40km/hやっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.952s*