[過去ログ] 【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468
(1): 2016/03/24(木)11:17 ID:MPlwofM7(1/4) AAS
>>467
横からだけど、言ってることはわかる。
ただ、ターボ車NA車論争するスレであってAT車CVT車論争するスレではないよな?
同一車種同一ミッションで比較すれば問題にならないし。
469
(1): 2016/03/24(木)11:23 ID:+OubfK5F(3/10) AAS
同一車種同一ミッションならターボの方が余裕あるに決まってるから話す事はないね
このスレ終了
昔のATだとターボ必須だけどCVTならNAでも不満無く走るよって話なんだから
このスレから大きく逸れてるとは思わない
470
(1): 2016/03/24(木)11:37 ID:MPlwofM7(2/4) AAS
>>469
それはもうミッション比較でしかないじゃん
471
(2): 2016/03/24(木)11:40 ID:ezEidcVF(3/6) AAS
>>468
誰も、AT車CVT車論争しようなんて思っていない。
ここの親スレは、スペーシアスレだけど、スペーシアにはそもそも、CVT車しかない。

スペーシアだけじゃなく、今、軽の売れ筋の車種で、4ATの設定がある車種はないんだから、
ターボNA論争をするとき、ターボCVTか、NACVTか、という話になるだけ。

NAを推している人が言いたいことは、
「NAはCVTになってからパワー不足を感じなくなった。
だからターボはいらない」ということであって、
それに対する反論が、「いやいや、CVT関係ねーし」ってことでしょ。

話題の中で、CVTが出てくるのは避けられない。
省8
472
(1): 2016/03/24(木)12:07 ID:+OubfK5F(4/10) AAS
>>470
今の軽四はCVTに成って良くなったよ
だからターボはあれば余裕だけどNAでも不満ないよ・・・
だから>>1よ、ターボは必須じゃないよって話なんだけどなぁ
どこか変かな?

>>471
素晴らしい考察ですね、文句なしですわ
473
(2): 2016/03/24(木)12:08 ID:MPlwofM7(3/4) AAS
>>471
そういう論争なら話はわかるけど、現状ではCVT万能説を唱える奴がいるからおかしくなるんだよ。

CVTが普及して低排気量エンジンでもトルクバンドを外さない制御が可能になって普通に走れるようになったけど、同様にターボ車でも軽の出力程度ならCVTでも容量不足になることなくうまくパワーを伝達できるんだから高負荷時のターボの優位が変わるわけではない。
これが一般的な見方では?
474: 2016/03/24(木)12:13 ID:+OubfK5F(5/10) AAS
>>473
ターボCVT軽四がNACVT軽四に対してどうとかが論点に成った事は一度もないよ
ターボCVTがNAに対して有利なのは事実だからね、誰もそこ否定してないよ
475
(1): 2016/03/24(木)12:14 ID:ezEidcVF(4/6) AAS
>>472
ありがとう。

タイヤ回すところまでが遠足だと、おいらも思いますw
476: 2016/03/24(木)12:18 ID:+OubfK5F(6/10) AAS
>>475
そこかw
477: 2016/03/24(木)12:20 ID:ezEidcVF(5/6) AAS
>>473
あなたの言っている「CVT万能説を唱える奴」って、例えば何番の人のことかしら?
478: 2016/03/24(木)12:28 ID:jUTo3e7p(4/6) AAS
>>34-35
で明らかに終了しているのをCVT厨が噛み付いて引き伸ばしているだけだろ。
479
(1): 2016/03/24(木)12:29 ID:jUTo3e7p(5/6) AAS
そして>>204の提案が一番正しかったな。
480: 2016/03/24(木)12:34 ID:+OubfK5F(7/10) AAS
CVT嫌いな人って普段はMT?4AT?
まさか軽スレに8AT乗りは居ないよね
481: 2016/03/24(木)12:36 ID:ezEidcVF(6/6) AAS
>>479
軽では4ATがどんどんなくなってるんだから、必須も何も、新車ではCVTしか選べなくなっていってる。

終了。
482: 2016/03/24(木)12:57 ID:WY5Reko1(2/3) AAS
タイヤを回すところまで遠足吹いたww
483: 2016/03/24(木)15:05 ID:c7MegqrF(1) AAS
ワゴンRのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもハイトワゴンなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。CVTと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分CVTも4ATも変わらないでしょ。CVT乗ったことないから
知らないけどベルトがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも4ATな
んて買わないでしょ。個人的には4ATでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で80キロ位でマジでNワゴンを
省2
484
(2): 2016/03/24(木)16:36 ID:+OubfK5F(8/10) AAS
>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

これで思い出したけどスペーシアを知り合いが買うときに店員から
「ターボ?要らないですよ、今はCVTなのでNAでもよく走りますよ」
って言われたらしいw

なんかゴメンよ、悪いけど実話なんだ・・・w
485
(1): 2016/03/24(木)16:46 ID:MPlwofM7(4/4) AAS
>>484
こういう車もあれば、CVTでNAは勘弁してほしいって感じのeKワゴン/デイズの前期ってのもあるからやっぱりエンジンの出来に左右される部分はあるよね。
486: 2016/03/24(木)17:09 ID:WY5Reko1(3/3) AAS
このスレは神のGTO率高いな
487: 2016/03/24(木)17:33 ID:+OubfK5F(9/10) AAS
>>485
eKワゴン/デイズの前期型はエコモードを間違った方向で味付けしたからだと思ってる
マイナー後には対策したらしいからその効果がどれだけの物だったか興味がある
これも知り合いなんだけど「普通に走りだした」らしいけどね
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s