[過去ログ] 最近知ってびっくりしたこと321 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(3): 2023/08/13(日)17:41 ID:9jWufFQg(1) AAS
暑いと店員さんもミスするのはしょうがないですね
画像リンク[jpg]:i.pinimg.com
315(3): 2023/08/27(日)17:18 ID:oJaIsQnf(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
487(4): 2023/09/03(日)16:51 ID:FZudOGNw(1) AAS
公園や学校によく植えられているメタセコイアは、野生では絶滅寸前であること
そこら辺で頻繁に見かける木だから、絶滅危惧種だなんて考えたことすら無かった
一見ありふれてるけど、実は絶滅危惧種だったという動植物って他に何があるだろ?
520(3): 2023/09/04(月)14:23 ID:oKDCF6he(1) AAS
最近の女の子はチンコを見てもキャーキャー言わない
この前公衆トイレで用を足し終えて便器から離れた所でタイミングよくJKがこっちを見ながら通り過ぎた
彼女らはあれ〜って感じで俺の一物を凝視して通り過ぎて行った
体感的には便器を離れて仕舞うまで2〜3秒ぐらいだったと思うがボーッとしてて目を上げたらちょうど彼女らがこっちを凝視して目の前を通り過ぎる所だった
昔だったら「キャー!」か「イヤッ!」って目を逸らすと思うんだかな
646(3): 2023/09/09(土)19:14 ID:ddoDCr5p(8/8) AAS
日立市役所は今回の大雨で浸水して地下の(!)電源設備がオシャカで
停電して役立たずだった(ここまでニュース)
この市庁舎は東日本大震災を受けて災害対応拠点として新築されたこと
大震災どころか上陸しなかった雨台風でダメダメ
783(3): 2023/09/14(木)21:23 ID:2K7JqLOP(1) AAS
今40前で3ヶ月ほど資格の学校で資格取ってるんだけどね。
会社から金出してもらってるやつと自費で失業保険貰って来てる奴(こっちが俺)で空気が少し違って、
かつその仕事の経験者と未経験者で(こっち俺)で空気が違うのね。
で、寮に入るかレオパレス借りるか(こっち俺)でまた空気が違うのね。
それにタバコ吸う奴と吸わん奴(こっち俺)でも空気違うのね。
結果完全に俺浮いてるのね。
喋る奴もいないから休憩中イヤホンつけてスマホ見たり、
飯も1人で食ってとかしてたら完全に1ヶ月半経過したら完全に俺はクラスで浮いてるのね。
となるとやっぱり勉強するしかないのね。やることないし。
そうすると高校の時一つも理解できなかった数学とか初歩的な物理(熱力学とか電気とか)とか意外にちゃんとできるようになっててね。
省1
795(3): 2023/09/15(金)13:10 ID:xmq/2loE(1) AAS
座間9人殺害事件の殺害現場アパートオーナーが井上直弥の父親と知った時
そして事件発覚後も住人が退去ゼロという事実知った時
801(3): 2023/09/15(金)15:53 ID:0LxE6GxK(1) AAS
iQOSとは別にノンニコチンの電子タバコを併用したら節約できるんじゃないかとvapeスレ覗いたらみんな個人輸入したニコチン摂取してたこと。そして彼らのタバコ代が月2000円位で運用していたこと。
自分も試してみたらiQOSから完全移行できてほんとにタバコ代が月2000円位になった。全く我慢なく出費が抑えられて震えてる
824(5): 2023/09/17(日)11:08 ID:3BthV7+W(1/3) AAS
時間の進みかたを「過去から未来に進むもの」と思ってる人と「未来から過去に流れていくもの」と思ってる人がいたことに驚いた
自分は間違いなく後者だけど、説明を聞くまで考えたこともなかった
やるべき事を前倒しでやっつけて「必ず来る明日」は楽をするなんて発想は思いっきり未来型でしょ?
830(3): 2023/09/17(日)12:27 ID:bXOQgiv0(2/2) AAS
>>826
赤ちゃんの成長を大きい流れで見るなら
老人の状態はすでに遥か川上に存在してる
まぁ前者派がどんな考えをしようと自由だけどね
否定する気は無い
838(3): 2023/09/17(日)15:31 ID:qH9P3sj7(1/2) AAS
タイタニックの紛い物作品「売女(バイタ)ニック」とかあったな
879(3): 2023/09/18(月)23:16 ID:6A1vPPxD(2/3) AAS
いやまあ朝の書き込みはちょっと面白くしようとして失敗した、反省はしてるんだが
川と岸辺の関係で理解できるだろ
岸辺から見りゃ川は上流(過去)から流れ下ってくる
川の流れに乗れば下流の岸辺(未来)が自分に迫ってくる
そういうことだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.574s*