[過去ログ] スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問316 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2019/08/27(火)18:11:54.47 ID:38KqzFOo(2/3) AAS
>>6
まあ手遅れという意味では間違ってないんだけど、実際は想像とはちょっと違ってて
財布の中にお金がまったく入ってないんじゃなくて、精神状態がおかしくなってて、買おうと思えば買える物でも、お金を出すのが惜しくなるんだよ
48: 2019/09/02(月)21:10:17.47 ID:uaffMikZ(3/4) AAS
>>41
製品によって違うんですね
ありがとうございます
162
(2): 2019/09/07(土)22:45:11.47 ID:T49LYRAz(2/2) AAS
>>161
いや、ひとつだけでなる
8月と今月で計2回あった、7月までは一切一発で規制なんてなかったのに何でか分からない
一回警告出れば止めるんだけどその一回の警告出しただけでもう書き込めなくなる
189
(1): 2019/09/09(月)23:04:19.47 ID:AQhtfTpN(1) AAS
>>181
骨格と体質による。
身長だけの情報で、適正体重を決めるなんてあり得ないよ。
226: 2019/09/12(木)22:07:22.47 ID:su29DSXb(3/3) AAS
ジョジョネタで「まあ誰でもわかる」(たとえ元ネタを知らないにしてもそういうネットスラングネタが有る、ということくらいはわかる)のは
「だが断る」
くらいじゃないかなあ。
267: 2019/09/14(土)16:49:01.47 ID:asPq1k6y(3/6) AAS
>>262
炭水化物だけじゃなくて糖質全部で50gにしてるか?
以外なものが高糖質なんやで
外部リンク[pdf]:www.shokuraku.or.jp

>>265
運動してない、って書いてるからじゃね?
294
(1): 2019/09/14(土)23:50:07.47 ID:LU6oEAjk(1) AAS
>>290
娘が足立梨花に似ていてカワイイですよ
画像リンク[jpg]:www.officiallyjd.com
484
(1): 2019/09/27(金)16:33:55.47 ID:RpmSmZN3(1/3) AAS
>>469
使えるけど電圧の影響で劣化が早まるのか
ありがとー
654
(1): 2019/10/04(金)01:14:26.47 ID:dJyAFP/L(1) AAS
さっきスマホ(Xperia)をいじっていたら[容量がいっぱいです]みたいな表示が何度も出て
空き容量を増やそうとしたらこんな画面になりました。
「undodata」とは何のファイルですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
721
(2): 2019/10/09(水)12:27:36.47 ID:Ch2kxjGY(1) AAS
>>716
質問の本質に関係ないけど、サッカーを「正しく」いうと、アソシエーションフットボールだよ。

球を蹴ることが主目的になっている競技は古代から世界各地で同時多発的に生まれていて、
サッカーとラグビーではどちらが古いか、と問うことは、あまり意味を持たない。
歴史的観点に立てば、ヒトと猿の違い程度の差しかないと言える。
現在のラグビー以外にも、手を使ってよいフットボールは歴史上にあったし、
手を使ってはいけないフットボールと併存していた地域や時代も様々ある。

今のラグビーに限定すると、もちろん、あれもれっきとしたフットボールで、
手で扱っている時間が長いとしても、キックなしでは成立しない、という点が肝かと。
838
(1): 2019/10/14(月)19:05:53.47 ID:kXHpYtrD(4/4) AAS
一時芸能人の自殺や自殺未遂が相次いだけど、最近パタッと無くなったのは
何か理由があるんでしょうか?
960: 2019/10/21(月)21:46:40.47 ID:99JVql0D(1) AAS
>>955
最近映画になったQueenは大学でバンドを結成してる
当時大学に行けるって、かなり頭が良くないとダメだと思うよ

今の日本は当たり前のように大学を出るけど、昔はごく限られた人しか行けなかった
大学に行けないのが普通だから、昔の有名人が大学を出ていなくても何ら不思議ではない

有名なミュージシャンは、良い曲を作るための勉強や努力を惜しまないだろう
それを普通の学業と両立するのは難しいだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.787s*