[過去ログ] スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問316 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2019/10/13(日)19:39 ID:+AlNXQ6L(8/8) AAS
>>799
所詮一人じゃ生きて行けないんだよな
だったら社会からはみ出すんじゃねーよと思うわ
804
(2): 2019/10/13(日)22:22 ID:tSKhlb1o(1/2) AAS
川が決壊するのを防止するのに堤防を高くするより川底を掘って水深を稼いだ方が良いと思うのですが。
805
(1): 2019/10/13(日)22:47 ID:rdX3CBgH(2/2) AAS
>>804
浚渫(川や海の底を掘って深くする、もしくは深さを維持すること)したところで基準水面(平時の水面の高さ)が変わらなければ川の流速(流れる速さ)は殆ど変わらない。
そうなると結局水が流れていかないので、ちょっと雨降って水量が増えると容易に溢れることになる。

あと、「底を掘った」場合、河は上流から常に岩や石や砂や土が流れてくるので、それらを常に掘り返して捨てる(これが上に書いた「浚渫」)ことをしないとあっという間に元に戻ってしまう。
この浚渫作業を常にやらなければならない、となるとその維持管理は予算面含めてかなりの負担になる。

もちろん堤防作って水防しても浚渫はやらなければならないが、「河の側面に土手を作る」のに比べると洪水の根本的危険が高いままなのに維持管理費用がかかるわけで、デメリットのほうが多い。
806: 2019/10/13(日)23:00 ID:tSKhlb1o(2/2) AAS
>>805
君は頭が悪いの?
川底を掘れば貯水量が増えるんだからメリットしかないだろ。
堤防みたいに壊れる事もないんだ。
807: 2019/10/13(日)23:06 ID:C2WZsBx5(1) AAS
海水が入ってくる水域が増えるから水資源の利用に影響する、とは聞くけど
808
(1): 2019/10/14(月)04:42 ID:7OSOblBb(1/3) AAS
>>804
確かに川底を掘るのが治水の基本
なので考え方は間違ってない
ただ、単純に川底を掘ると下流の海水が逆流してしまい川底を
掘った意味があまりなくなってしまう
そのため潮止め堰が必要になる
結局掘るのも堰を作るのもそれなりに金も時間もかかるし
場所によって治水効果も変わってくるので川底を
掘れば堤防作るより全然いいでしょって単純判断はできない
809: 2019/10/14(月)05:26 ID:MQSRpu01(1) AAS
埼玉の外郭放水路みたいなのが各地にあればいいのかもしれないけどね
今の日本にはその予算が出せないだろうし土地もない
オリンピックに金かけるよりもっとやること沢山あるのにどうしようもないわ
810
(1): 2019/10/14(月)06:28 ID:9PLqHg0D(1) AAS
発泡酒って海外でも製造販売されてるのですか?
名前は違くても課税を回避するために作られたものってあるんでしょうか?
811
(1): 2019/10/14(月)06:38 ID:fdltb6sW(1) AAS
>>808
だったら海底も掘ればいいじゃん。
そもそも地球上の水が多いから洪水が起きる。
カプセルにでも入れておけばいいんだよ。
812
(2): 2019/10/14(月)06:53 ID:29AOt8hm(1/2) AAS
スレ間違ってたらごめん。
キャッシュカード駄目になって
銀行に再発行の申請したとして、
そこから2ヶ月かかることってある?
813
(1): 2019/10/14(月)06:59 ID:7OSOblBb(2/3) AAS
>>811
ちゃんと考えよう、海底掘っても効果が殆どないでしょ

水が多いと洪水が起きるのはそのとおり
(単純に水がなくなればさすがに洪水は発生しない)
問題なのは短時間に局地的に大量に雨が降り続くこと
なんで、それにダムなどの既存の施設
(考えればこれがカプセルの効果をしていることもわかる)
が処理限界を超えただけ
814
(1): 2019/10/14(月)07:12 ID:oZOQv2JS(1/2) AAS
>>812
普通のキャッシュカードならせいぜい10日
最近の多機能カードだともうちょっとかかるかも
2ヶ月はありえない
815
(2): 812 2019/10/14(月)07:18 ID:29AOt8hm(2/2) AAS
>>814 ありがとう。
絶対嘘吐かれてるので彼氏とお話し合いしてきます。
その過程でまた質問するならここにきて良いのかな?
不慣れなもので該当スレあったら教えていただけると嬉しいです。
816
(2): 2019/10/14(月)08:24 ID:Itunh1LD(1) AAS
「オリンピックに金かけるよりも」

こういうフレーズを見ると急に言ってることに説得力がなくなってバカに見えてしまう
817
(1): 2019/10/14(月)08:48 ID:ISanWlcE(1) AAS
>>810
日本の法律による規格だから全く同じものはないよ
酒税法もお国によって違うし一概には言えないだろう
818: 2019/10/14(月)09:12 ID:zNK5nY9H(1/2) AAS
>>815
次はクレジットカードが使えないから代わりに買ってくれって言われるだろう
819: 2019/10/14(月)09:29 ID:y8LQYj/D(1) AAS
>>816
「安倍のせい」もw
820: 2019/10/14(月)09:30 ID:56etR6HR(1) AAS
>>815
カップル板でどうぞ
821: 2019/10/14(月)09:42 ID:kXHpYtrD(1/4) AAS
>>816
昨日の「東京ブラックホール」っていうドキュメンタリー見たら
あながちそうも言えなくなったわ
822
(1): 2019/10/14(月)11:08 ID:kXHpYtrD(2/4) AAS
菌が繁殖しないようにカレーを温め直す場合は何度まで温めたらいいんでしょう?
さっき温度を測ったらジャガイモの内部で82℃でしたが、これで十分?
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s