[過去ログ] 【!】気になったコピペを貼るスレ【?】 [転載禁止]©2ch.net (431レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)23:57 ID:Sphy0qTp(3/3) AAS
83 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/15(月) 20:24:34.53 ID:9n6xDfdX0
西室氏は、商工会議所向け講演で、今の日本の若者に美田を残してはいけん、
我々の世代で一度灰にする覚悟が必要だ、
とか言う人ですしおすし。
424: @無断転載は禁止 2017/05/18(木)03:25 ID:hSnjNiCS(1) AAS
46 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/18(木) 01:06:44.53 ID:l59QbpFV0
タワマン高層階だと子供を閉じ込めるみたい
降りて地上の公園とかで遊ばせればいいのに
乗り降り面倒くさいから室内で遊ばせる
ベランダも無い
窓にへばりつくガキ 部屋をウロウロ
前の職場の隣がタワマン
地上20階以上の光景

65 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/18(木) 01:13:04.61 ID:ptCCnLHE0
>>46
省6
425: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)20:18 ID:314O44r1(1/3) AAS
20 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2017/05/20(土) 19:48:47.51 ID:ApccHA9l
780 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2017/05/20(土) 19:07:27.60 ID:Ae9oniog0
[週刊文春5/25号より抜粋]
〈日本郵政株式会社社長 長門正貫社長へ 辞任勧告書>
ここに一通の書面のコピーがある。「辞任勧告書」と題された書面は五月上旬、長門社長と麻生太郎財務大臣に送付されたものだ。送り主には、日本郵便副会長を務めた稲村公望氏(68)の名前がある。
元郵政官僚が怒りの告発をした理由とは−−−。
ーーーーーーーーーー
書面には次のように記されている。
〈今般、日本郵政のニO一七年三月期連結最終損益は四百億円の赤字になると報ぜられたことは極めて遺憾である。(中略)トール社の損失処理に使う原資は長年にわたり蓄積された国家の財産であり、国民資産である。
それを無視して、貴殿は役員報酬をわずかに減額しただけで責任を取ったふりをする態度は国民として断固として許しがたく、即刻辞任すべきである〉
省9
426: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)20:19 ID:314O44r1(2/3) AAS
781 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2017/05/20(土) 19:08:42.19 ID:Ae9oniog0
ーーーーーーーーーーー
一九八六年ーに対外純債務国に転じた米国で台頭したのが日本の金融資産を米国のために使うという「日本財布論」だったという。
「一九九四年からの年次改革要望書で米国は日本に郵政民営化等を要求していました。米国の狙いは総額三百五十兆円とも言われるゆうちょマネーでした。
 私は二〇〇五年十月、ニューヨークでシンポジウムに参加した際、モルガン・スタンレーの関係者から
『あなたが郵政民営化に反対している稲村さんか?あなたが反対しているから私たちの利益が上がらない。とっとと郵政株を売れ』と悪態をつかれたことを鮮明に覚えています」(稲村氏)
巨額赤字の衝撃が冷めやらぬなか、現在、野村不動産ホールデイングスのM&A が浮上している。
以下略
427: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)22:59 ID:GuqRt/TY(1) AAS
なるほどね。ウェスティングハウスの、赤字をきれいに日本に転嫁するやり方が鮮やかすぎると思ったら、やはりこういう国家戦略だったのか。
428: @無断転載は禁止 2017/05/20(土)23:15 ID:314O44r1(3/3) AAS
>>402
429: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)14:13 ID:r/a17UT2(1/2) AAS
569 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/22(月) 21:05:49.20 ID:V+7KhSo50
まずは無駄なCMやめりゃーいいのに

586 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/05/23(火) 08:53:15.11 ID:og9EkHRe0
>>569
別にユーザー増やすためにCM打つのと違うから。
いざとなったらマスゴミに味方になってもらうためだから。
実際、アマゾンを悪者にしてくれただろ?
430: @無断転載は禁止 2017/05/23(火)20:20 ID:r/a17UT2(2/2) AAS
66 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/23(火) 19:42:17.16 ID:XKjVzRy20
海南島なんて中共のリゾート地だぞ
中共にとってのリゾート地な
以前、韓国人観光客が無茶し始めてから密告が増え今なんて命取りだよ

中国語話せないとあるが、現地でいう刑訴法上の手続きなんかで弁護士すぐに挟まないと不利になる
日本の政治家に借金を肩代わりしてやるからとアフリカ人に頼まれ、中国まで出向いて空港で薬物の運び屋に利用され死刑判決受けた事件も上級審まで不利なままだった。
なぜなら中国で事件に巻き込まれるとすぐに日本大使館の職員を呼ぼうと考える。
これがまず思う壺。中国公安局も呼ぶ呼ぶといって時間をかける。その間に手続きがどんどん進んでいく。

87 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/23(火) 19:56:51.28 ID:XKjVzRy20
それにしてもさすがリゾート地の留置場なだけあってマシだな
省12
431: @無断転載は禁止 2017/05/25(木)18:10 ID:pDCaVq31(1) AAS
50 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/05/25(木) 17:54:25.38 ID:RT9Fq5LP0
知識として教えてやるけどドローン用の小型カメラはワイドレンズ、5.8GHz帯で小型リポバッテリーのみで駆動して出力によるけど100メートルは余裕で飛ぶからな。
DVRしとけばカメラの回収が必要なく安全な運用が可能だ、価格も安い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.643s*