[過去ログ] 些細だけど気に障ったこと Part171 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 2013/05/02(木)21:10 ID:CU3S3WIi(1) AAS
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、
スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の
「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
些細ではない怒りは以下の適当なスレへどうぞ。
些細ではない怒りは以下の適当なスレへどうぞ。
省16
110(3): 2013/05/02(木)21:12 ID:LZyirLfR(1) AAS
メグミルクの三個入りのコーヒーゼリー
パッケージに家族のイラストと「みんなうれしい」という文字が入っているが
その絵は四人家族
みんなは嬉しくないだろう、少なくとも一人は
あのプリンのつまらんコピペ思い出すし、ツッコミ待ちにも見えるし
些細だけど不快
201(4): 2013/05/02(木)21:14 ID:tFXJ1GRS(1) AAS
ある定食屋で丼ものを食べてたら、丼の端に
レシートの切れ端みたいな紙がはりついていた
ただの紙だからそんなに不快感はなかったけど、
一応店の人に交換を申し出た
こちらとしては、いくら紙とはいえ異物混入があったことを
あまり大仰に知らせたらお店の人が困るだろうと思って、
店員さんが近くに来たときに小声で「すみません、これ」と
なるべく他のお客さんに聞こえないように告げたんだけど、
店員さんが店中に響き渡るような大声で
「大変申し訳ございません!すぐにお取り替えいたします!
省4
205(3): 2013/05/02(木)21:14 ID:32Q09FOo(1) AAS
>>201
それクレーマー対策の高等術
要するに他のお客さんに皆さんこの人がクレーマーですって合図
あなたが何かを不当に要求したか、要求したように取られたってこったね
221(3): 2013/05/02(木)21:14 ID:/KlswHcN(1) AAS
そういう話か?
長いまんま使ってナベからはみ出す感じにイラついてんじゃねえの?
「ナベのジャストサイズにカットして使えよ」って事じゃねえの?
245(6): 2013/05/02(木)21:14 ID:9fh8Bre7(1/2) AAS
出されたビールの泡に大量のショウジョウバエが活造りでトッピング
されてるのを見て、お店の人に小声で告げたら、「え?…ほんとだ…ウフッ」と
なんとなく下げられた。
しばらくしたら厨房から「お金は出さないってちゃんと言うんだよ!!」って
オバハンの怒号が聞こえてきて気に障った。
もう食欲もなくなったので、会計したがハエの件には一切触れず。
クレーマー認定されても不快なので、こちらも何も言わなかったら
店を出た後追いかけてきて「あの〜ブログとかに書かないでくださいねww」
と言われてまた気に障った。
居酒屋とかじゃなく、ホテルのレストランがその対応でなんか笑ったw
省1
357(3): 2013/05/02(木)21:16 ID:TfnZ1tHc(1/2) AAS
言い始める前に「だから〜」が口癖の人。
もう一度同じ内容を聞いたわけでもないのに、
これ言われるとこっちが悪いと言われている気分になり不愉快だ。
例えば
自分「おはよー」
相手「おはよー!だからぁ〜昨日の番組でね・・」みたいな
老若男女問わず極たま〜にいる。あれなにさ?
366(3): 2013/05/02(木)21:16 ID:XrEbDraz(1) AAS
食い物屋でものを注文するときに例えばラーメンだと「ラーメン」とだけ言う、単語だけで注文する人。
客と店員の関係とはいえせめて「ラーメン下さい」くらい言えないんだろうかっていつも思う。
DQNは全部そうだけど最近は家族連れにも多い様子。
378(4): 2013/05/02(木)21:17 ID:byYtWXL9(1) AAS
>>373
あんたから見るとおじいちゃんかもしれないが、山口の容疑者も63歳で
世間的にはおじいちゃんだからね。
379(3): 2013/05/02(木)21:17 ID:majYPDWl(2/2) AAS
>>374
今から通報していいんかなー
午前中のことだけど
普通に銃刀法違反だよね
あんま容姿も覚えてないが
結構至近距離歩いてて知らず当たりそうだったから怖かったんだよね
別に事件は起こしてないと思うんだけど
>>378
ちょっと意味が分からないです
あ、そのおじいちゃんは知らない人です
418(3): 2013/05/02(木)21:17 ID:Qu9eg1pM(1) AAS
スーパーでもいるよねそういう客
途中で購入やめた時に、元あった場所に返すどころか全然違う場所に置いていく
酷いと冷蔵商品なのに常温のとこに放置してったり
438(3): 2013/05/02(木)21:18 ID:pgAB8l5r(1/2) AAS
電車内でベタベタしている大人のカップル。
いい年して女にベタベタして体を引き寄せたり、
抱き締めたり、肩に顔を乗せたり、体を触ってる
男が気持ち悪い。それを許す女にもイライラする。
しかも不細工カップルに多い。いい加減にしろ。
人様に見せる容姿じゃないつぅの。鏡見ろ。
465(3): 463 2013/05/02(木)21:18 ID:fJNPvaS0(1) AAS
>>464
ID変わってるかも。>>463です。
ベンチ座る時に確認したけど何もなかったw
結局あれから40分くらい立たれてたけど、隣の親子も移動しなかったから
その女の人も動けず。
ただ、私がカバンを持つと立ち上がると思って、何故かダダッと反対方向に走り出すw
でも違うとわかると、また前に立つ。
で、最終的にすごくイライラした感じでため息ついて、ドスドスとバス停に行ったよ…。
書類みたいなの持ってたからなんかの勧誘だったのかな。
ただその人、フォーマルなワンピースって書いたけど、ぶっちゃけ喪服だったんだよね('A`)
省1
500(3): 2013/05/02(木)21:19 ID:397AJ9St(1) AAS
どういうつもりなのかな…、晩メシ時にやってくる人って。
昔からなんだけど、絶対、晩メシの時にやってくる。
ドタドターっとやってきて、ドターッと座る。
家族は慣れてるからニコニコして酒など注いでるが、嫁の私は20年たっても慣れない。
その人、ダンナの友達なんだけど、高校生の時から晩メシ食いに来てたのね。
そいつだって結婚して子供もいて、ちゃんとした家族がいるのに、
なんていうか、夕食時には出かけたくなるらしい。
居酒屋気分なんだろうか。
その人、他にも友達がたくさんいるんだが、なぜかうちの家にやってくる。
おかずが多いのと、年寄りもみんなで同居して「一家団欒」を感じられるのが魅力らしい。
省1
544(4): 2013/05/02(木)21:19 ID:XmWYef7C(4/7) AAS
>>541
繰り返すけどこの惨状については微塵も弁解の余地はない。
初日に炊いたご飯をジャーに入れたまま腐らせる
母親の文鳥餓死
妹のモルモット餓死
カーペットにコーヒーの染み放置で染色
ほか弁の食いかけ台所に放置
風呂場換気せずカビだらけ
洗濯乾燥機壊す(わざとではない)
親戚から届いた荷物を玄関に5日間放置(要冷凍の食品だったことが判明)
省3
579(4): 2013/05/02(木)21:20 ID:mU1Rnbca(1) AAS
なんの気なしに中国と韓国に関することを書き込んだら
いきなりあっちの国の人と決めつけて攻撃してきた人がいたので
勘違いしてるのかと思って一応
いや自分もひどい話とか読むとあまり良いイメージは持ってない方だけど
そんな話じゃないし別に擁護してるわけでもないしと追記したら
更にチョン認定されてすごい勢いで攻撃された
なんか嫌韓厨って同族嫌悪にしか思えなくなる一瞬だわ
頭おかしい
617(3): 2013/05/02(木)21:21 ID:kaIhylll(1) AAS
会社のババァを客先まで送って行くことになって、先に車に乗って待ってたら、
ババァが乗り込んで来るなり「節電、節電」と言いながらエアコンをオフにして
窓を開けたこと。
627(4): 2013/05/02(木)21:21 ID:RQu445dS(1) AAS
>>626
上の方のやつ釣り扱いされてたけど、俺も嫁が出産で入院してる間に
モルモットを餓死させたことがあるわ。あいつら2日くらい忘れただけで
いきなり死ぬんだよな。
639(7): 2013/05/02(木)21:21 ID:TT3PKyPf(1/2) AAS
嫁が焼きうどんを平坦に発音すること。「親子丼」みたいな感じ。
まるで「野球丼」に聞こえる。「“う” にアクセントだろ」と言っても
「だって『うどん』は平坦じゃん。『”う”どん』なんて発音しないじゃん」と
勝ち誇ったように笑ってる。
「たとえば『都会』だって『大都会』ならアクセントが変わるだろ。『地震』と
『大地震』とかさ」と言うと「いま食べ物の話してるんでしょー」と返す。
男と女の会話のコピペをリアルで体験したみたいで気に障った。
685(3): 2013/05/02(木)21:22 ID:hZdxApdk(2/3) AAS
レジやっててお客さんの会計が124円だった
お客さんはぴったり出したんだけど、ポイントカードを通したら
値引きされて会計が119円に変わった
そう伝えるとお客さんは最初に出した124円から4円ひっこめた
なんで?ここは10円玉をひっこめる場面じゃないの?
別にそんなの好き好きだけどそう思って構えてたからもやっとした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s