[過去ログ] ワーキングチェア総合 Part84 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): 2015/05/16(土)13:59 ID:vTf9Pdqc0(2/5) AAS
ワーキングチェア全般の話題・雑談・購入相談などにどうぞ。

尚、収入に椅子が相応しいかどうかなどといった、不毛な議論はご遠慮願います。
該当スレがある話題で込み入った話になる場合はそちらに誘導してあげましょう。
また、荒らしは徹底的に無視の方向で、宜しくお願いします。
一人語りや執拗な書き込みなども荒らしとみなします。
2ch専用ブラウザでNGワード設定する等の対応を強く推奨します。

何度も言いますが、荒らし対策は何より無視が一番です。これを徹底してください。
スルーできない人も荒らし同然と扱われますので悪しからず。

アフィリエイトサイトへのリンクなど、アフィリエイト関連は禁止ではありませんが、
スレが荒れる原因となりますので、なるべく控えてください。
省3
102
(4): 2015/05/17(日)21:17 ID:W1Iqzzc+0(3/3) AAS
バロンって地雷椅子ではないですよね?
バロンかリープで迷ってます
131
(3): 2015/05/19(火)01:54 ID:T2VINR210(1) AAS
コクヨ行ってきたけど、インスパインはイマイチだったがベゼルは良かった
全体的な感触としては岡村のバロンの上位互換?的な感じ
176
(3): 2015/05/21(木)19:27 ID:yOWDGczY0(1) AAS
アーロンって腰に良くないのか(汗

俺、騙されて12年も使ってたわw
買い換えた方が良いのだろうか・・・
(ヘッドレスト付いた椅子欲しいなぁ)
260
(4): 2015/05/24(日)11:17 ID:nOyfFQ4K0(1) AAS
他スレのテンプレ借りました。
オススメを教えて下さい。
【性別】男
【身長】170cm
【体重】64kg
【用途】PC作業
【使用時間】3〜5時間
【現在使用中の椅子】安い事務用椅子
【予算】20万
【中古可?】新品で
省2
296
(3): 295 2015/05/25(月)14:12 ID:5xhA0Iwv0(2/2) AAS
営業所に電話したらクッションタイプのコーラル出てきた。
メッシュタイプは置いてなくて残念だったけど良しとしようw
335
(4): 2015/05/26(火)21:24 ID:rIxx3Ipk0(1/2) AAS
>>334

>「数学基礎」微分積分

>3 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

>5つ星のうち 1.0 大学1年の微分積分の教科書としては配慮不足, 2009/3/6
>レビュー対象商品: 「数学基礎」微分積分 (単行本)

>本書を著した著者の強調する特色・熱意は十二分に読み取れます。
>しかし,大学1年生用のテキストとしては,どこの大学でも採用されないと
省8
403
(3): 2015/05/27(水)21:48 ID:ktvG8yJU0(1/2) AAS
>>348
オーバルのフロントアジャスト肘付 ハイバック・防炎仕様クロス
調節機能が少ないから身体に合うか不安だけど
アマゾンで¥ 51,540で売ってたから注文してしまった

ジロフレックス353は背もたれや座面の奥行調節有るのはイイけど
情報少ないからなー
488
(3): 2015/05/31(日)06:59 ID:xGXwIvw70(1/2) AAS
よく20年前の椅子が…っていう人がいるけど
コンテッサやシルフィーとかもなんだかんだで10年以上前になるんだけど
一体何年前なら許されるんですかねぇ…
497
(3): 2015/05/31(日)13:00 ID:FZtR24GW0(1) AAS
>>486
角度が調整できるのは分かってるんだよ
調整した位置が不用意に動かないようにロックできないかって話
512
(4): 2015/05/31(日)22:54 ID:m3hjmxaU0(1) AAS
BEFORE
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
AFTER
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

この人、10万もするミラチェア使ってたのに合わなくて、
上のように椅子を変えたらしい。何の椅子か分かる人いる?
質感は安っぽくなったけど、座り心地がよくなったらしい。
564
(3): 2015/06/02(火)14:34 ID:h6nOfvxh0(2/5) AAS
>>562 まさにほしいのそれなんだよね
普段株トレードが多いからアーロンみたいなTHE 作業椅子よりゆったりとしたやつ探してる
クーラーガンガンだし革の座り心地いいやつ
606
(5): 2015/06/02(火)23:53 ID:v2qtXUJA0(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
シルフィーこっちじゃね?
791
(5): 2015/06/05(金)14:57 ID:MIZE62yT0(2/3) AAS
クッションの椅子はどうしても蒸れることにしたいらしいが、
蒸れないもののほうが多い
だから、世間でクッションの椅子が大半なんだ

仮にクッションが蒸れるとしても、
蒸れないクッションをその上に敷けばいいだけ

それで夏も冬にも対応できる クッションのほうが万能
793
(5): 2015/06/05(金)18:06 ID:Xhdx5tBT0(1) AAS
自分は太いけどメッシュに全く利点感じない
尻に通風求めるほど暑苦しい部屋で椅子にそのまま座って
馬鹿高い椅子を汗まみれにするようなアホな趣味は無いからな
夏にメッシュってのは、使い捨ての安い椅子ならいいのかもしれんし
安物でもアーロンでも座り心地に差は無いと感じたからどうでもいいか

夏は涼しい部屋で、理想的なモールドウレタンの椅子に座るよ
804
(4): 2015/06/05(金)21:21 ID:z/oEQAIO0(14/20) AAS
•メッシュの素材が弾力があって変形してくれていいように思えるのですが、体を動かすたびにメッシュが追随して若干形が変わるので普通の椅子より
ブニョブニョした感じがして、落ち着かないです。慣れるまで時間がかかりそうな気がします。
•長く座っているとネットに載っている感じがするので、ちょっと痛い感じがします。座面のメッシュのグリップが良すぎて体を動かしたときに肉が引
っ張られるというか・・・座り心地自体は普通の革の椅子だったり、会社のオフィスチェアの方が良いかと思います。お店で座っただけではわからない
もんだなぁ。と思いました。(そういえばどこかのレビューでクッション引いてるというのがあったのですが、なるほど。と思いました)
とは言え、どうしようもなく耐えられないというようなレベルでは無いです。座っている間は基本的に忘れています。
•長い間座っていると、縦横のメッシュの網の上に座っているというよりは、横だけのメッシュの上に座っている印象が「やや」あります。これはプラス
チック?のメッシュが横方向だけに入っており、縦方向は柔軟な動きをするものの、横方向はプラスチックのメッシュ線がピンと張り詰めているせいだ
と思われます。
•足がしびれるほどではないですが、もも裏の圧迫感は背筋を伸ばして座っていると多少あります。お尻の部分のメッシュの”たるみ”がふとももの裏辺
省4
918
(3): 2015/06/07(日)02:08 ID:XfiQH0W50(1) AAS
シルフィのヘッドレストって身長どれくらいを想定してるんだろ?身長165cmのオイラには高すぎる・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*