[過去ログ] 【食洗機】食器洗い乾燥機買替17台目【食器洗い機】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: (スプッッ Sde5-xo21 [110.163.217.35]) 2017/12/04(月)00:47 ID://sv99+Xd(1) AAS
>>920
車の運転見たら一目瞭然、女の空間認識はぶっ壊れてる
まあ得意分野が違うんだから夫婦助け合えば良いんだよ
922: (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159]) 2017/12/04(月)00:57 ID:grezRpOE0(1/3) AAS
パンフに載ってる食器の詰め方の写真を食洗機の横に貼ってるよ
これが一番便利で覚えやすいよ。
1,2度パンフを見ただけでは忘れるからねw

基本は狭い上段には軽いものを詰めて ひっくり返りにくい様にすると…
下段には陶磁器系のものを、右下段からその上には回転翼もないから長めのものも
置けるとか ジョジョにわかってくるしね
923
(2): (アウアウウーT Sa9d-J59I [106.161.142.109]) 2017/12/04(月)18:24 ID:+crildHda(1) AAS
TM9最近買ったが、内径26cmのフライパンは下段にしか収まらんね
上だとドアが閉まらんし、まあ洗えるから困ることはないけど
形状が同じ容器の固定具しか無くて深めのお椀を傾けて入れる場所がないのはナンセンス
これらは上段に逆さまにしないと上手く収まらんし、それで皿の外底に水溜まりが残る

最後の排水湯は結構便利、洗い桶で受けて使うと手洗いの良い友になる
入り切らない鍋とかはこれで直ぐ洗えば余裕だし他の掃除にも使えるから寒い今は結構助かるわ
924: (ワッチョイWW fb33-8oll [175.130.153.20]) 2017/12/04(月)19:25 ID:LwsylrxF0(1) AAS
>>923
上も白いの外せは入るよ
925
(1): (ワッチョイWW fb0f-IR4N [223.133.113.152]) 2017/12/04(月)20:46 ID:HJLgJezT0(1/2) AAS
NP-TH1狙ってて価格.com見てるけど、地味に値下がり中だな。
どこまで下がるかな〜…
ポチるタイミングが難しい。
926: (ブーイモ MM8d-9uWK [210.138.176.39]) 2017/12/04(月)22:36 ID:ApP//OlbM(1) AAS
>>923
説明書に書かれてる通り外径26cmだからね
とはいえ内径と外径がそんなに違うのってティファールくらいしか無い気がするが
927
(1): (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159]) 2017/12/04(月)23:23 ID:grezRpOE0(2/3) AAS
>>925
ずっと下がり続けると思いますよ
年が変わると1月は一時的に値上がりしてまた値下がりしていくと思う。

NP-TH1-W [ホワイト] の価格推移グラフ
外部リンク:kakaku.com

NP-TR9-W [ホワイト] の価格推移グラフ
外部リンク:kakaku.com

旧型のほうが値上がりしてきて新型と数千円ほどの差しかなくなってきたのには
驚いた!
どういうことだろ?
928: (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159]) 2017/12/04(月)23:29 ID:grezRpOE0(3/3) AAS
旧型のほうは2年推移のグラフで見るとわかりやすい。
なぜか3ヶ月のグラフになってるけど
929: (ワッチョイWW fb0f-IR4N [223.133.113.152]) 2017/12/04(月)23:37 ID:HJLgJezT0(2/2) AAS
>>927
ずっと下がり続けると、買い時がわからないですね。
旧型が上がったのは新型と比較して買う層にたいしてと在庫の少なさからくるものですかね…おそらく。
930: (ワッチョイWW 7bcb-QxHw [39.111.155.217]) 2017/12/05(火)16:18 ID:8g1MxnZb0(1) AAS
PanasonicのNP-TR5使って5年
最近異音が出てきて使うの止めているが、改めて食洗機の有り難さを実感しています。
修理代幾らかかるかなぁ
931: (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159]) 2017/12/05(火)18:54 ID:wNgWfql10(1) AAS
電化製品の買い時は欲しいときが買い時と…
値下がりをいつまでも待てるなら、その電化製品は必要ないのかも?
冷蔵庫なんていつもないと困るしね。
あと半年くらい待てばかなり安くなりそう。
でもそのうち改良された新製品が出そう
932
(1): (ラクッペ MMe5-gJy0 [110.165.176.168]) 2017/12/06(水)08:47 ID:40/Klq7ZM(1) AAS
Panasonicの起き型食洗機、最新のもの高い...しかも旧型と機能そんなに変わってなくないか。
取り付け工事とか一万以上するよね
933
(4): (ワンミングク MMd3-+zih [153.235.9.60]) 2017/12/06(水)08:59 ID:8YN9os7TM(1/2) AAS
賃貸でプチ食洗しか置けないんだけど買う意味ある?
夫婦と幼児2人の4人。
3年後に家買うまで我慢と思ってたけどもう手洗い苦痛で我慢できなくなってきた。
934
(1): (ワッチョイWW fb33-8Z6n [175.108.100.185]) 2017/12/06(水)09:14 ID:omLYfzve0(1/2) AAS
>>933
プチならオススメしないかな。我が家も同じ家族構成だけど、6人用でも鍋とか調理器具は入らないし、いっぱいいっぱいだよ。
935
(1): (アウーイモ MM9d-dsCr [106.139.9.101]) 2017/12/06(水)09:38 ID:PubmUFh7M(1) AAS
>>933
3年限定で、全部は入らないと割り切れるなら
買えば良いじゃない?
私だったら苦痛で我慢できないものが少しは和らぐほうがいいな。
プチならいちばんいいやつ買っても1年で割ったら18000円とかそんなもんでしょ。
3年で捨てるとしても月に1000円ちょっとだ
936
(1): (ワッチョイ 3313-JjO2 [165.100.128.14]) 2017/12/06(水)09:57 ID:Yi+gdEb50(1) AAS
>>933
プチでもあったらいいんじゃないかな
小さい子2人いたらこまごました食器が毎食けっこう出るんじゃない?
一度に洗えなければ2回にわけて洗えばいいだけだし考え方次第
自分なら3年間だけしか使わなくても便利な生活したい
買ったのが家建てて不要になったら人にあげるでもリサイクルに売るでもすればいいし
937
(1): (スプッッ Sd73-QTOf [1.75.211.106]) 2017/12/06(水)10:11 ID:c7Kos98od(1) AAS
さんまのつみれ汁作った鍋の汚れがジョイ粉ではさっぱり取れんと思って、死蔵してる液体クリスタ使ったらビンゴだったわ。
つみれのこびりついたかけらって塩基性なんだろうか?と思ったけど灰汁は基本的に塩基だしそういうもんなんだろうね。
938: (オッペケ Src5-hDLk [126.200.26.120]) 2017/12/06(水)12:04 ID:v8eshru2r(1) AAS
さんまのつみれ旨そう
939: (シャチークW 0C4b-fhOI [211.9.37.158 [上級国民]]) 2017/12/06(水)12:33 ID:WXdjhLcXC(1) AAS
>>937
洗剤について初めてまともな知見を見た気がする
940: (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159]) 2017/12/06(水)13:36 ID:u/8oFQHo0(1/2) AAS
界面活性剤のおかげじゃないかな?
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*