[過去ログ] 【ena】ena PART.7【ってどうよ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536
(2): 2013/11/22(金)22:20 ID:Lfl6CSHh0(11/11) AAS
>>535続き
そうなったら結局勝負を分けるのは地力の差

抱えている生徒の質と教える講師の優秀さになるわけですが>>531で述べたように講師陣のレベルアップは絶望的です
コマを50分から40分にしたせいで授業あたりの給料も下がりましたし
コマが増えて余計な手間が増えて拘束時間が増えがちな状況で給料も下がるとなれば
アルバイトとしては馬鹿らしくてやってられないので居つきません

校長含めた専任は授業以外の営業ノルマや会議の準備その他諸々の雑事に追われますから講師の教育してる暇なんてありませんし
講師研修を実施してはいますが、行かない場合のレポート提出も連絡系統が終わってるので催促なし確認なしのお粗末
集まる生徒は安い授業料に釣られてやってくるので受験に対しての真剣さも足りず
保護者生徒ともに難ありで余計な手間が増えるケースが多く塾全体のレベルを下げ雰囲気を悪くする
省7
540: 2013/11/22(金)22:51 ID:RMnRbzFZ0(9/9) AAS
>>536
私はこの会社に新卒入社だったのですが、まずされるのが合宿所に隔離されての
洗脳に近い研修。実務とは程遠く、餃子の王将の研修そのもの。
ひたすら自己否定をさせられ、会社の犬となれと言わんばかりの研修。
本当に目指すべきものがあったり、説明会通りの会社を期待してこの会社に入った人間は
ここで心が折れる場合がある。
私は入社後しばらくして、あまりの営業中心方針、上司との関係、休憩の取れない労働環境によって
心が折れました。そして辞めました。
でも辞めて正解だったと思っています。

講師の教育は皆無。
省1
619: 2013/12/02(月)10:13 ID:inpjud6G0(3/8) AAS
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:51:51.38 ID:RMnRbzFZ0>>536
私はこの会社に新卒入社だったのですが、まずされるのが合宿所に隔離されての
洗脳に近い研修。実務とは程遠く、餃子の王将の研修そのもの。
ひたすら自己否定をさせられ、会社の犬となれと言わんばかりの研修。
本当に目指すべきものがあったり、説明会通りの会社を期待してこの会社に入った人間は
ここで心が折れる場合がある。
私は入社後しばらくして、あまりの営業中心方針、上司との関係、休憩の取れない労働環境によって
心が折れました。そして辞めました。
でも辞めて正解だったと思っています。

講師の教育は皆無。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*