[過去ログ] 【ena】ena PART.7【ってどうよ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2013/10/01(火)21:39:15.41 ID:iwS74rcc0(1) AAS
校長5万円支給に騙されるな!あんな役手当てもらったら、
残業いくらさせられても訴えられない!
205: 2013/10/21(月)19:24:09.41 ID:lDE/F/580(5/5) AAS
生徒数が少ない都心地区で「70%達成しそうです!!」とか笑っちゃうーww
云百人単位の校舎でできてから言えよww
247: 2013/10/29(火)13:42:10.41 ID:npuJVaJ40(1/2) AAS
冬期講習申し込み率が去年の2倍の割合。
どれだけの授業が自習になって、電話の時間に
割かれたのだろう。
申込さえくれれば、その日の授業はどうでもいいという
考え、教育者の恥。
277: 2013/11/04(月)10:06:15.41 ID:G7WZHsxS0(1/2) AAS
>>276
上が「金が入ればいい」っていう考えなんだから仕方ないよね。
295: 2013/11/07(木)13:08:04.41 ID:Na1XpIGz0(1/2) AAS
利益の下方修正を受けて、株価が150円の大暴落!!
352: 2013/11/13(水)11:32:28.41 ID:ahej4N0/0(2/4) AAS
冬休みにenaと一緒に勉強しなくていいはずがない!
これ、営業日報の中にあった文な。
そんなの人それぞれだろうと思った。
だいたい冬期講習申し込んでない人は、enaの冬期講習の
低質さに気づいてるんだからさ。
415(1): 2013/11/17(日)10:03:33.41 ID:BolqRZer0(3/9) AAS
売上が好調なのはあなたも認めています。
第一四半期が赤字なのはこの業界全体がそうで、学究社も毎年そうです。
赤字転落ではありません。
夏期、冬季の講習で稼ぐ業界なのです。
計画を下回ったことは事実です。
しかし半期で5億以上の利益を出しており、倍以上の売上の市進、早稲アカを上回っています。
校舎をたくさん出してもこの結果ですから経営の好調は明らかです。
446(1): 2013/11/18(月)18:07:15.41 ID:q7eSl5CI0(1) AAS
ここに書き込む人ってほとんど今は無関係な人でしょ。
443とかが言ってるのは塾業界の一般論だよ
556: 2013/11/25(月)08:17:42.41 ID:TkdgaO6e0(1/2) AAS
>>552
まさにブラックの見本みたいな反応やな
法律守る気0な上に自己正当化とかまさに正しいブラックの対応
611: 2013/12/01(日)11:50:59.41 ID:EZX8D4fc0(1/2) AAS
BBQ
652: 2013/12/03(火)21:14:13.41 ID:4g3cb2ci0(19/22) AAS
副本部長になったと思ったら1年で即…なんていうのも良くある話
729: 2013/12/12(木)23:15:48.41 ID:KHScmZ6LO携(2/3) AAS
マイスクールの教室長は300くらいだよ
税金引かれて、月の手取りは20万前後
30代前半のうちに転職したい
857: 2014/01/03(金)03:20:24.41 ID:HTlnQlSZO携(1) AAS
>>849 20年前から進歩のないお方ww
876: 2014/01/05(日)12:40:37.41 ID:RP9aP2gW0(1) AAS
この時期に直前特訓が半分ってやばいだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s