[過去ログ] 最新の併願対決データ (411レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172
(1): 2020/07/16(木)09:38:53.14 ID:NMtL0Xbs(7/13) AAS
結局難易度含めた大学の格をやはり一番表すのはダブル合格なんでしょなんだかんだ言って。わざわざ世間的にも難易度が低いと思われたり格が低いと思われる大学学部に行く人間はいないし
222: 2020/07/16(木)14:12:01.14 ID:MCSdQ24w(1) AAS
国立は東大から旧帝大千葉都立大、私立は早慶まで
法学系は中央法ばっかり併願でワロタ
225: 2020/07/16(木)14:50:10.14 ID:xlgzq1Cj(1) AAS
だがこれが現実

◆QS世界大学ランキング2021にランクインした国内大学トップ10
※( )内は総合順位
1位「東京大学」(24位)
2位「京都大学」(38位)
3位「東京工業大学」(56位)
4位「大阪大学」(72位)
5位「東北大学」(79位)
6位「名古屋大学」(110位)
7位「九州大学」(124位)
省5
231: 2020/07/16(木)23:24:38.14 ID:H+gQayK4(1) AAS
都立法はもっと高いだろ
319
(1): 2020/07/19(日)09:14:48.14 ID:anL/Zbmk(1) AAS
>>316
理系だと私立は理科大までだな
明治理工だとインターンの日程が別だったり面接があっても一応やるだけとか
エネルギー関連や私鉄は特にな
文系は明治ならほとんどフィルターは通過するかも
366
(1): 2020/07/20(月)16:34:55.14 ID:yU4imMYO(1) AAS
ごめん慶應だけど明治とかマジで意識したことないわ
明治法政経とかセン利で楽に蹴り殺したし
406: 2020/07/25(土)09:54:01.14 ID:BLmPVpB5(2/2) AAS
明治理工○ 理科大理工× 201人
明治理工× 理科大理工○ 166人 

その上両方受かったら蹴られるから明治の負け。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s