[過去ログ] 地方の自称進学校にありがちなことPART26 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2012/03/23(金)12:29 ID:nzzFEUUo0(1/4) AAS
【はじめに】
※このスレは校内や地元では進学校と思われている、あるいは進学実績を水増しして
あたかも進学校のように見せている「自称進学校」、「なんちゃって進学校」の生徒が集まるスレです。
※地方の自称進学校は効果的な受験勉強を阻み、受かるものも受からなくなってしまうという側面を持っています。
教師や学校側の意見もある程度尊重しつつ、教師の意見を鵜呑みにするのではなく自らの思考で総合的に勉強法を考えていきましょう。
※荒らし・電波・格付け厨・進学校の煽りについては放置をお願いします。
専用ブラウザNGIDに設定するのがオススメです。 荒しに反応する人も同レベルですよ。
★まとめサイト
外部リンク:w10.s58.xrea.com
省2
30(4): 2012/03/24(土)02:22 ID:NCfcm/wd0(2/2) AAS
お受験板からちょっと引っ張ってきた。自称進学校はどの辺りからだろう?って事で投下
◆難関大合格状況 高校別2011★★確定版★★ 【福岡県関係・前期+後期】
校−−−||-卒|東|理|京|一|東|北|東|名|阪|神|九 |九|早|慶|
名−−−||-数|大|V|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大 |医|大|應|
====================================
久大附設||198|36|-1|-7|-6|-2|--|-1|-1|-7|--|-39|19|-7|27|
修猷館−||390|13|--|16|-4|-2|-5|-1|-1|12|-7|133|11|43|29|
福岡−−||390|-3|--|10|--|-3|-1|--|--|-4|-4|130|-1|15|12|
筑紫丘−||398|13|-1|-8|-9|-3|-1|--|-2|-4|-3|113|-3|47|11|
東筑−−||351|-5|--|10|-1|-1|-4|--|-3|-7|-3|-84|-3|12|-4|
省12
42(3): 2012/03/26(月)11:45 ID:1EV2M/KY0(1) AAS
この板で言うのもなんだが◯◯大何人とか進学実績と宿題多すぎて受験勉強できないとかいう流れ飽きた
43(4): 2012/03/26(月)19:25 ID:N/k+cCLj0(1) AAS
秋田
特定高校の宣伝とか
65(6): 2012/03/28(水)00:08 ID:orEyUq0O0(1) AAS
おいお前ら助けてくれ
10月から続けてきた内職がバレて先生が家まで来て3年生からは内職するなと言われたんだが
ちなみに偏差値65の典型的自称
前にテンプレの自称進学校一覧に載ってた学校
164(8): 2012/04/08(日)19:30 ID:ihl4iLg6O携(5/6) AAS
>>162
教師と喧嘩になって(いつものことだが)、その日は胸倉を捕まれてビンタされそうになったから、その前に肩固めをしたらその教師の肘が折れた。
>>163
自称の課題をやったこともない甘ちゃんが。
166(3): 2012/04/08(日)20:04 ID:ihl4iLg6O携(6/6) AAS
>>165
全体重乗せちゃったからな。
俺は一応体重は重い方だし。
地帝か、すごいな。
まだ俺にも希望が残されてる、ということか……
頑張るか。
172(3): 2012/04/08(日)23:54 ID:Xy5yEBTV0(2/2) AAS
そもそも、教師(目上の人)に手を出すとか頭狂ってんだろ。
人の骨折るとか、ただの犯罪者じゃん。
203(3): 2012/04/14(土)13:01 ID:/OlYbO0e0(1) AAS
大学の格というか、就職などでは劣るかもしれないけど
入学難易度は
東北、名古屋>慶応≧九州≧早稲田≧北海道
ぐらいと思ってるんだが…
231(3): 2012/04/23(月)07:12 ID:1wchQjlT0(1) AAS
外部リンク[html]:www.sapporohokuryou.hokkaido-c.ed.jp
Oh…
338(3): 2012/05/03(木)19:27 ID:bA9z73Ih0(1) AAS
そりゃ東京の偏差値70の高校は偏差値75の高校に優秀な層
をほとんどとられてるからな
地方の偏差値70の高校はそれ以上の高校が存在しないため
進学実績が東京の同偏差値の高校よりよくなる
371(3): 2012/05/06(日)01:42 ID:GI6nPsKI0(2/2) AAS
>>396
コピペだけど
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあいます。 なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです。
高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです。
中高一貫校では中3で高1、高1で高2、高2で高3の模試を受けます。そのため、高校3年生になると、そうした中学受験組や浪人生が初めて合流するので、偏差値が急落します。
国立大学受験と公立高校受験の偏差値を比較する場合は、「高校偏差値−10(文系)、−15(理系)」が大学受験の偏差値だと言われています。
文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです。いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます。
そのため、模試にもよりますが、下のような具合になるわけです。自分の高校の進学実績の平均を見ると、だいたいこのようになっているはずです。
○公立高校偏差値65 →国立大学(文系)偏差値55 国立大学(理系)偏差値50 *地方国立大学でC判定レベル
○公立高校偏差値70 →国立大学(文系)偏差値60 国立大学(理系)偏差値55 *地方国立大学でA〜B判定レベル
省13
378(7): 2012/05/06(日)22:13 ID:Ee2E6Cwj0(2/3) AAS
俺も地方の公立校だけど、280人中国立大は合計150人くらい。
うち東大京大は20数人。地底は35人(近場の神戸を足すと55人)くらい。医学部医学科は10数人。
今年はこんな感じだったらしいよ。
425(4): 2012/05/10(木)22:42 ID:H3dcxWEU0(1) AAS
自称進学校の自称進学校って呼び方に違和感あるから新しいの作らないか
自称進学校じゃ進学実績が大したことないことしか伝わらなくて教育学的にゴミなこととか青春消滅させる管理教育なのが分からない
中途半端にでも受験は出来る学校ってある意味肯定的なニュアンスもあるし
生徒じゃなくて学校の組織そのものがクズな私立的な糞校もあってしかもそれがトレンドなことを知らない人にも糞だと思えるようなのがいい
447(4): [sage] 2012/05/12(土)22:34 ID:7WRnW4Hc0(1) AAS
真の自称進学校
画像リンク[JPG]:ja.wikipedia.org
512(3): 2012/05/17(木)01:36 ID:UyTal+KO0(1) AAS
自称で頑張って結果だして駅弁行った奴らも多いのに
ここにいる奴らは自分の努力&能力不足を棚に上げて。。w
516(3): 2012/05/17(木)14:00 ID:p7JeHKTy0(1) AAS
自称の卒業生です
自称体質が続いてるのは
言ってしまえば大多数の人が勉強やらせないとしないんだ
教師も好きで宿題やら出してる訳じゃなくて(もちろん好きで出してる性格オカシイ教師もいた)
高1から高校合格!ゴールだ!受験?知らねえよwwみたいな意識で開放感溢れてる奴らだらけだから出さざるをえない。
もちろん言わなくてもやるよ、ほっといてくれってのもいる。けど少ないんだ、俺の学校だとそういうやつら10%もいないくらいだったかな。
30人クラスで上位2,3人ってところだった。
(煽ってる奴いるけどこのスレで愚痴ってるやつはクラストップの人たちじゃないかと思う)
その2,3人の意見聞いて宿題補習無くしたら3行目に戻っちまう
学校としての「最大限の結果」が出せないからそんなことするわけにはいかない。
省2
536(4): 2012/05/19(土)17:29 ID:iwUCCKNT0(1) AAS
外部リンク[htm]:page.freett.com
これ外出かな?愛知県立東郷高校やべぇ・・・
592(4): 2012/05/25(金)20:28 ID:SHy+ayEx0(1) AAS
当方、スレタイ通りの地方の自称進学校(偏差値60台中盤公立、地区2番手)卒業生だが・・・・・・。
糞教師1(数学:某地帝卒)
典型的なスパルタ脳筋。暗記数学の権化で、ただひたすら教科書問題(一部傍用参考書問題)を
やり進め、生徒に当てまくり出来ないと罵声の嵐。小テスト、レポート(参考書の写経)地獄。
自分の担当クラスの定期テスト(入試実績や模試じゃないw)の平均点の良さを自慢。学校便りの
コメント欄には必ず「自分は頭が悪かったので何時間もかけてやり捲った、お前等もったいない」w
糞教師2(政経:某早慶卒)
ただひたすら教科書傍用ノート(ドリル)をやり進める。生徒に1段落(1/3ページ程度)ずつ当て
次回の授業で答えさせる。このドリル問題には癖があって、文章穴埋め問題などにいくら調べても
分からないところがある。もちろん解答編は配布されず。分かりませんでした、と正直に言うと
省4
638(5): 2012/05/27(日)00:21 ID:GVR1i9CP0(1) AAS
親御さんには人気な都立新宿
中途半端な一貫校も自称なん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*