[過去ログ]
【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: エリート街道さん [] 2014/03/11(火) 23:48:50.82 ID:+ceFIJmO >>31 駅弁が壊滅してるじゃないか 地方採用してないのか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/46
167: エリート街道さん [] 2014/04/07(月) 15:37:53.82 ID:aCQ8+dK/ 所詮メイジ陸橋なんて マーチ なんだから 法中と同格なんよw しかしまじで中央人気なくなったな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/167
185: エリート街道さん [sage] 2014/04/09(水) 08:51:44.82 ID:eAE/q9nN << OL1000人が選んだ、 「私の嫌いな大学」ベスト20 >> □01東京大学176 □11大阪大学014 ■02早稲田大138 ■12同志社大012 ■03慶応大学089 ■12立教大学012 □04京都大学029 ■14東京福祉010 ■05明治大学025 ■15関東学院009 ■06国士舘大020 ■15法政大学009 ■06青山学院020 ■15立命館大009 ■08創価大学018 ■18フェリス女008 ■09日本大学016 □18東北大学008 ■10帝京大学015 ■18白百合女008 *□国公立,■私立. *週刊文春http://www.narinari.com/Nd/2008028789.html http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/185
486: エリート街道さん [] 2014/05/24(土) 08:35:14.82 ID:Z4qj77jG ■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5077557.xls 平 文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他 均 学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育 慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 ** 早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構) 上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67 明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67 立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光) 中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65 青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67 同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60 法政大 64.1 64 65 64 -- 64 62 66 70 -- 63 -- 62 62 63(キャリア) 関西大 62.6 65 64 62 62 -- 62 -- 68 62 ** -- -- 58 60(社会安全) 関学大 62.6 64 62 64 63 -- 62 70 -- 59 -- 59 60 立命館 61.7 64 65 63 -- 62 60 66 -- 60 -- -- -- 57 58(映像) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/486
560: 衣笠芭蕉(別名・鈴木元) [sage] 2014/06/12(木) 14:18:21.82 ID:ytyQLFtv 早慶立 そんな時代も あったかな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/560
700: エリート街道さん [] 2015/01/01(木) 21:38:48.82 ID:h+iqGyBu 東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。 嫉妬深いのって見苦しいですね。 日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。 スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか? 今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、 第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智 第二志望 ICU、立教、明治 第三志望 法政 第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国 だと思います。 昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。 早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。 一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。 東洋大学が格上である証拠です。 今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。 これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1393314142/700
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s