[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その47 (426レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2018/09/20(木)17:41 ID:OqvokMF10(1/22) AAS
思うところあって転職板などの過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。
現状で800キロバイトくらい転載予定レスが溜まっているんで、
一応1日10レスずつくらいコピペする腹積もり。
なお、このスレのコピペ元はおおむねブラック企業系スレなので、
真実かもしれなくても大変陰気な情報が多い。読み進める際にはご注意を。
2chでブラック企業情報を探す際の注意点などは、おおむね下のリンク先にまとめてある。
2chスレ:job
また、容量オーバーでスレが埋まるスレ最末尾には、まとめリストが貼ってある。
省11
31(4): 2018/09/21(金)03:35 ID:c8uyvBta0(9/14) AAS
AA省
78(3): 2018/11/04(日)19:59 ID:CqVQ/RI50(10/21) AAS
415 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 06:30:10.38 ID:IRrZcVOQ
友達は財産で人との繋がりは運命を変える存在でもあること。
交友関係広い奴は仕事でも遊びでも選択肢が幅広いんだわ。
俺の知ってる体感、知識の倍以上つまってる。
103(3): 2018/11/08(木)10:59 ID:p/PMNplE0(3/25) AAS
年齢を重ねてわかったこと 11 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:kankon
129 名前:名無し[] 投稿日:2014/12/18(木) 10:48:55.42 ID:ZByxfArk
近所のおじさんを「おじさん」と呼んだら、「おじさんじゃないよ」と答えた理由。
当時まだ28ぐらいだったんだよね、まだ小学生の自分にはわからなかった。
「じゃあおばさんなの?」って聞いたら「おばさんじゃない」と答えるし、
「やっぱりおじさんじゃん」って言ったら「おじさんじゃない」って答える。
ワケワカメで仕方ないからみんなで「おじおばさん」と呼んでいた。
65 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 18:31:12.45 ID:A8R3ki3q
政治に文句を言う人は居ても、政治を学ぼうという人は居ない。
省10
166(3): 2018/12/03(月)15:58 ID:lExO/woW0(1/37) AAS
663 名前:名無し[] 投稿日:2016/05/01(日) 02:59:40.38 ID:YsGxvLZf
惰性で逃げ続けてきた結果、自分には友も女もいなく
人並みの人生経験もゼロの状態であり、
貧乏性の割りにはパチンコ依存症で
周囲に馬鹿にされながらも
必死にもがき生き続けてきたが
30代になり先行きの不透明さ、加齢による体力の衰えに不安を感じ、
そろそろ終わりを見据えて身辺整理をしなければいけないと考えてる
665 名前:名無し[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 08:17:05.75 ID:v+Jfhw+V
50、60代ならレスするつもりもないが、30代ならまだ充分やり直せる。
省14
167(3): 2018/12/03(月)15:58 ID:lExO/woW0(2/37) AAS
889 名前:名無し[] 投稿日:2016/05/16(月) 07:26:03.98 ID:wDVCTfUN
血は水よりも濃いという事。どう育ったかが反映されるのは結婚適齢期くらいまで
その後はどんどん親やら親族そっくりになって行く。
もちろん例外もいるとは言え、ほとんどの人が食べ物の好み、
寝姿、ちょっとした癖や態度など生き写しの様に似てくる
892 名前:名無し[] 投稿日:2016/05/16(月) 14:39:21.14 ID:27FqWKB7
>>889
そうなんだよね
不思議な事に親の生き方を否定しても、その嫌悪していた年に近くなると
親とそっくりになってしまう。
省3
169(3): 2018/12/03(月)16:00 ID:lExO/woW0(4/37) AAS
997 名前:名無し[] 投稿日:2016/05/25(水) 13:05:32.61 ID:nPyr1GX9
いいよ♪私の多すぎる髪を分けてあげる♪
998 名前:名無し[] 投稿日:2016/05/25(水) 13:11:25.31 ID:CM1w9GPK [2/2]
追加レス
ご先祖やその周囲の人達の写真、江戸から現在まで見ると
江戸時代末期、明治、大正、昭和初期まで殆どハゲはいなかった
でも昭和初期生まれの母親は四十代でハゲ、叔父もハゲ、自分は十代から。
遺伝だとずっと思ってたけど過去のご先祖様の写真が沢山出てきてハゲは
シャンプーだと気が付いた。 明治大正の女なんて髪を結いあげてたから
ハゲなんていなかったんだと思う。
省3
174(3): 2018/12/03(月)16:51 ID:lExO/woW0(9/37) AAS
237 名前:名無し[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 07:38:07.88 ID:tzSkfne2
男女問わず、見た目と性格はだいたい一致しているような気がしてきた。
性格悪そうな顔の人は高い確率で性格悪い、頭悪そうな顔の人も同様。
その逆も言えていて、性格良い人や賢そうな人は見た目で何となく分かる気がする。
238 名前:名無し[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 07:52:13.67 ID:MdGooeSb
見た目っつか振る舞いで判るでしょ。
239 名前:名無し[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 08:26:25.93 ID:M3QqSZJV
下品な人とネガティブな人が無理だ
あまりにもひどい人は大体外見にも反映されていると思う
あんな下品で汚い格好しているのに、話してみたら
省3
193(3): 2018/12/03(月)21:22 ID:lExO/woW0(28/37) AAS
933 名前:名無し[] 投稿日:2017/01/05(木) 00:32:47.15 ID:NUEJWRuQ
気が合う人はやっぱり同じ波長というか周波数だと思う
1月4日は賀詞交歓会だった
いろいろな人とお話をしたが合う人とは一言二言話ただけでわかる
初見だけどいきなり突拍子な話をしても「え、意外ですね。実は私も…」となる
嫁さんも同じ。合うべくして会ったと思う
初めて会ったときなぜかドラクエの音楽の話になり
6の船の音楽いいよねって言ったら
着メロにしてるよ、と言って聞かせてくれた
そういうマイナーな所の感性が俺とよく合ってたから
省10
196(3): 2018/12/03(月)21:23 ID:lExO/woW0(31/37) AAS
949 名前:名無し[sage] 投稿日:2017/01/08(日) 05:16:50.25 ID:BF5N3FVE
俺の出身高校の偏差値が8も上がっていた
理由は良く分からんが、高校周辺が宅地開発されて人が増えてる事
学区編成が変わったこと、などが影響したらしい
20数年前はボンタン履いた不良が集うバカ校だったのに
そして、当時進学校だった高校が、バカ校になっていた
こっちは13くらい偏差値が落ちてた
俺の時は制服がカッコよくて人気あったんだけどな
まあ20年も経てば、高校の偏差値なんて変わってしまうものなんだな
951 名前:名無し[sage] 投稿日:2017/01/08(日) 11:50:32.85 ID:EMqu0e2R
省11
199(3): 2018/12/03(月)22:38 ID:lExO/woW0(34/37) AAS
441 名前:名無し[sage] 投稿日:2017/03/26(日) 00:23:03.52 ID:yDMjB4uJ [1/2]
父親の言うことは正しかったということ。
反対を押し切ってゲーム業界に入ったはいいけど、
親父から「年齢でついていけなくなる」「潰しが効かない」
「水商売だからやめておけ」と再三言われていた。
技術やトレンドが毎年変わるし、管理職としてマネジメントまでやり始めると、
若手についていくことすら難しくなった。
さらにはガチャなんて入ってきたものだから、仕事自体に嫌気が差してきた。
先日、会社がなくなって就活してるんだけど、年齢で弾かれるし
ゲーム業界のノウハウなんて他じゃ何の役にも立たない。
省14
208(4): 2018/12/04(火)03:42 ID:vnltJFNo0(6/16) AAS
40過ぎてわかったことはなんですか その29
2chスレ:cafe40
235 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/17(土) 20:59:34.31
最近マジで(エレキ)ギター始めた。最初は簡単なベンチャーズから始めて
次にパープルやツェッペリン、サバスなど70年代HRやって、最終的にドッケン
やオジーなど80年代HMを弾けるようになりたい。金がなくても充実した人生は
送れるもんだ。
236 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 21:11:54.03
ギター買う金がない
237 名前:名無し[] 投稿日:2014/05/17(土) 21:14:18.37
省4
228(5): 2018/12/17(月)20:51 ID:cD79x8N60(3/21) AAS
359 名前:名無し[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 16:40:27.57
でも老人て子どものお金と孫貯金も必要とか言って溜め込んでるよ
死ぬときまで持ってて死んで子どもと孫に渡して感謝してほしいみたいなとこある
360 名前:名無し[] 投稿日:2014/10/25(土) 17:31:20.44
俺の知り合いの、74歳のおじいさんにも電話がかかってきた。
少女の泣き声で『おじ〜〜ちゃ〜〜〜ん』って言われたから、
パニックになったって言ってた。
案の定、お金をせびる内容だったらしいが、
残念な事に、現金の置き場もカードや通帳の置き場も知らないから、
振り込めなくて、慌ててお婆さんに連絡したが、お婆さんは泣き声を聞いてないから、
省3
236(3): 2018/12/17(月)22:03 ID:cD79x8N60(11/21) AAS
581 名前:名無し[] 投稿日:2015/02/04(水) 21:39:34.79
インプラントの費用払えないから入れ歯になるかも。
皆んな!歯は大事にしようぜ!まさか自分が入れ歯になるなんて思わなかったよ
おまけに五十肩だし
592 名前:名無し[] 投稿日:2015/02/05(木) 10:22:25.55
>インプラントの費用払えないから入れ歯になるかも。
俺も部分入歯だよ。
初めて歯が抜けた時に意識しだしたよ。
インプラントはその時に薦められたが高額なので遠慮した。
しかしその筋に聞くと、インプラントはケアが大変で、
省15
241(3): 2018/12/17(月)23:03 ID:cD79x8N60(16/21) AAS
536 名前:名無し[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 12:33:26.53
長年いろいろな組織でいろいろな人と会議をしていると、
物事を解決に導く意見を言う人と、ただ目の前の意見にあれこれ言って
話をさらに混乱させる人間がいる
後者は特に解決したい訳ではなく単に頭に浮かんだことを垂れ流して
スッキリしたいだけのゴミなので参加させないことを勧める
379(3): 2019/01/01(火)00:08 ID:VLNBocxh0(2/3) AAS
568 名前:名無し (ワッチョイ 4b65-Ogwz)[sage] 投稿日:2017/05/06(土) 22:13:39.24 ID:tIoAaGFQ0 [3/3]
若い頃は色々な事を悩みもしたし
こだわりもしたし
やせ我慢に世間体的なものを気にしてみたり
全てアホだった
そんな事を気にせず興味本位に動くべきだったよ
自分のはしたなさを否定せず尊重すべきだった
開き直りが足りなかったなあ
571 名前:名無し (ワッチョイ 9ffc-z0a4)[] 投稿日:2017/05/07(日) 07:52:53.98 ID:i1bfaHnT0
今二十代や三十代にしとけばよかったと思ってることを
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.672s*