【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net (891レス)
【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/14(火) 06:48:31.95 ID:b8EJmFJC おれもうどん平がもてはやされる理由がさっぱりわからない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/14(火) 10:41:06.99 ID:kntkhmea うどんじゃないけど天神裏のラーメン屋shinshinに行列が出来る訳が全然わからない、 ヤフーで1番になってるからですかね。 ラーメン普通、女性店員さんを前面にだしてるから女性客が入りやすいのは、あると思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/14(火) 18:55:07.05 ID:LmX27YNy >>75 そこは華丸がテレビで推しまくったからだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/14(火) 21:07:55.14 ID:j8FUMAhR >>75 あと、大物のライブのケータリングでよく出てるから、 あのアーティストが食べたラーメンという聖地扱いも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/15(水) 11:19:51.39 ID:3qqmefGw 瓦そば出してくれるうどん、蕎麦屋がないかな? うまいですけどね。蕎麦を焼くってなかなか斬新。北九州と福岡に数店舗しかないみたいですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/15(水) 19:04:55.20 ID:YFaAQ4Qt > 蕎麦を焼くってなかなか斬新 お好み焼き屋「ほう・・・? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/16(木) 00:50:20.14 ID:09g7cdkB >>78 乾麺の茶蕎麦買ってきてうちで作ってるよ、瓦じゃなくてホットプレートで。 甘辛く煮た牛薄切りと錦糸卵を先に作って、茹でた茶そばを油を引いたホットプレートに広げて、 錦糸卵と牛肉乗せて、蓋をしてしばらく待つ。 下側がパリパリになったら、小口に刻んだネギと刻み海苔散らして出来上がり。 レモンスライスと紅葉おろしを添えたそばつゆで召し上がれ。 >>79 中華そばじゃなくて日本蕎麦、しかも茶蕎麦だよ。 山口県下関市川棚温泉の名物。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/16(木) 09:53:24.66 ID:NX9vgGVD 福岡県民ならば 川棚グランドホテルおたふく で憶えてる人も多いハズw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/16(木) 12:50:29.80 ID:1GQ8MH9C そのつまらんコメントのどこに wの要素があるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/16(木) 16:07:00.57 ID:oPqTpwfS 白くてデカイ犬のエンジェル?がお出迎え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/16(木) 16:22:35.06 ID:09g7cdkB それは大分九重の筋湯温泉。 高校の合宿があそこだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/16(木) 18:56:56.07 ID:hB9kc6+9 >>82 人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/17(金) 00:55:34.48 ID:0ri7jBRz 俺は瓦そば食いたくなったら石蔵に行ってる。 あと、ハローディのお弁当・お惣菜コーナーに 焼いてないバージョンがたまに置いてあるので、 それをフライパンで焼いて食ってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/17(金) 13:33:33.28 ID:Uco1GIfN ハローディあるのですか?遠くじゃないんで覗いてみます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/17(金) 17:23:32.44 ID:u5/Mc1qB 地行天ぷらうどんは深夜にこそ価値があった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/18(土) 08:35:00.06 ID:i7oDoO2f >>79 瓦蕎麦食べたことがないんだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/18(土) 09:23:05.76 ID:fxk2YyfH >>89 >>85 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 14:23:54.37 ID:fXeV1tXI 昨晩居酒屋で隣り合わせた常連さんが、山口出身で瓦蕎麦の店でアルバイト経験がありました。 器の瓦は、古民家解体の時貰って来て、油ひいて何度も焼くそうです。 何度焼いても割れない瓦が食器として使われていたそうです。 ちょっとスッポン鍋の土鍋に似てますね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 14:37:12.68 ID:bzVIxsvk 今は初めから食器として作ってる瓦蕎麦用の瓦がある。 「瓦食器」でぐぐると出るよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 23:01:53.88 ID:xiwCHhAH ここってうどんの話をするところじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 798 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s