[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
771(3): (アウアウアー Sa56-diav) 2022/10/11(火)08:20 ID:aGghh2Wva(1) AAS
キオクシアのSSD-CK480S/Jの価格コムレビューにCrystalDiskMarkの1GiBの五回?の結果画像が4つあるのですが、私が重視しているRND4KQ1T1のReadの数値が37.00 45.63 28.40 37.92とかなりバラツキがあります。
それぞれCrystalDiskMarkのバージョンが違うのですがそのせいでしょうか?SSDの製品にバラツキがあるということでしょうか?搭載されたPC環境による影響が大きいのでしょうか?
こんなにバラつかれると何を基準にすればいいのかわかりません
772: (ワッチョイ ebfc-kEV8) 2022/10/11(火)08:40 ID:PC/zim4v0(1/2) AAS
>>771
異なる環境、異なるヴァージョン、そもそも環境すらわからないベンチ結果なんて
ああ、こんな感じか位の参考にするもの
測定ソフトのバージョンが変われば計測結果は変わるしハード構成すら違うならそりゃ変わるでしょう
どうしてもベンチ結果ありきで製品を選びたいなら自分に都合のいい数字が出てる物を信じてください
それが妥当かは誰も保証しないけどそういうものです
773: (ワッチョイ 5f6e-kHT+) 2022/10/11(火)08:55 ID:aopMZQ3C0(1) AAS
>>771
測定環境が違えばスコアも変わる
SSDに限らずそういうもの
775: (ワッチョイ 4a73-IhOX) 2022/10/11(火)09:37 ID:OBypPjNr0(5/9) AAS
>>771
その辺の数値なんて同じ環境でも結構変わるで
揺らぎが結構でかいので、平均にしても割と誤差出る
ヒートシンクつけないと温度が上がりやすくてさらにばらけたりするし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s