[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): (ワッチョイ 9f73-bH1E) 2022/09/17(土)15:36 ID:OkJGfVFE0(2/5) AAS
■よくある質問
Q. 組み立て方法がわからない…
A. 「自作PC 講座」「自作PC 入門」とかでぐぐれ
(例)外部リンク[pdf]:tenpo.tsukumo.co.jp

Q. PC組み立てたんだけど画面が映らない!
A. 問題切り分けのために、とりあえず"最小構成"で動作チェック。
 よくあるのは、ケーブル取り付け忘れ(グラボやCPUの補助電源など)、
 メモリやグラボがしっかり差さってない(差してるように見えて実は半差しなど)、
 ディスプレイケーブル差すとこ間違ってる、コネクタを差す位置が違ってる、
 電源ユニットの裏面やケースのスイッチを入れてない、
省16
36: (ワッチョイ b776-UC+/) 2022/09/18(日)16:10 ID:A1X7DE/s0(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
88: (ワッチョイ d76e-Tzxx) 2022/09/20(火)00:13 ID:aUJp5b6P0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135
(1): (ワッチョイ 37cd-I539) 2022/09/21(水)15:43 ID:9vLZ+yqQ0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
CPUの電源ポートがこのようなものがあるのですがこれは8ピンを2本刺さないと動かないものなのでしょうか?
163
(4): (スッップ Sdbf-v63j) 2022/09/21(水)22:08 ID:lWos+cmHd(1/2) AAS
買ったファンが「風量ないなー」って思ってたら逆に回転してるんだけどそんなことあります?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
(矢印の方向に回る)
173
(2): (スッップ Sdbf-v63j) 2022/09/21(水)22:38 ID:CtW35VgWd(1/8) AAS
なるほどファンの向きこれで合ってるんだ・・・
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ケース内の熱がこもらないようにするだけだから、前面吸気で押し込んでやらないといけない感じなのね
196
(1): (スッップ Sdbf-v63j) 2022/09/22(木)00:55 ID:k2Dmk2ADd(1/3) AAS
>>195
マザボに挿したときの正確な回転数は把握してないわ
負荷でかわるかなって思ったけどCAM上でCPUファンって項目ではファン速度が変化してるけど水冷の方ではずっとこのまま
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
208
(1): (スッップ Sdbf-v63j) 2022/09/22(木)12:47 ID:CXqQ2nBvd(1/6) AAS
昨日ファンの回転が上がらないと嘆いてた者です
あれから色々いじってておかしいなと思ったことがあるんだけどファンコネクタを抜き差しすると②だけ1000で回るんだけど初期不良の可能性あるのかな?
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

他の二つもマザボに直接挿すと1200くらいで回るんだけど3つ挿すと500まで落ちる

試したこと
・マザボに1つずつ直接挿す→①②③全て1200まで上がる(biosで確認)
・同一系統のケーブルに挿す→①と②だけ1000まで上がり③のファンを挿すと全て500まで下がる
省5
213
(1): (ワッチョイ 9f73-bH1E) 2022/09/22(木)15:59 ID:4vJRk5Di0(7/15) AAS
>>211
おk

「他に何か試せそうなこと」でいえば、
今やってるのは ↓のマニュアルでいえば左図だと思うけど、
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

右図のように 分岐ケーブル(ファンスプリッター)も使って
・E. マザボ→ファンコン→分岐ケーブル→ ファン②③ とか ①②③
にしたらどうなる?

CAM では③の回転数は出なくなると思うけど、物理的に目視で見てみて
297
(1): (ワッチョイ 16ca-tX/F) 2022/09/24(土)19:30 ID:t3o5EZKt0(1/2) AAS
>>294
画像リンク[jpg]:thermaltake.azureedge.net
前面両脇のメッシュ部分からと前面下部に隙間があるようだ

M/BがMicroATXなら
フロントメッシュのVersa H18にファン追加するか、MATREXX 40 3FSか
320: (ワッチョイ b373-ZzAl) 2022/09/25(日)17:09 ID:GHJMuWfc0(1/2) AAS
cpuファンのrgbケーブルとコントローラーのケーブルの接続部分が取り外せないのですがどうしたら良いでしょうか。上の部品の右側をを押して、引っ張っても取れないです。外部リンク:imgur.com
323
(3): (ワッチョイ b373-ogY5) 2022/09/25(日)18:39 ID:RUsfmOS20(1/5) AAS
マザーボードの交換とM2SSDの追加をしたのですが、OSが入っている普通のSSDが起動優先順位の項目に出てこなくて起動できません
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
335
(2): (ワッチョイ b373-ogY5) 2022/09/25(日)21:06 ID:RUsfmOS20(3/5) AAS
>>326
普通のSSDだけにしても起動優先順位に何も出ませんでした
>>332
CSM有効化は検索して何度か試したのですが再起動させるとUEFIすら表示されなくなりました
セキュアブートの無効化も同時にする、といくつかのサイトに書いてありましたが私のUEFIではsetupかuserになっていて無効化が選択できません
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
338: (ワッチョイ c77c-toBK) 2022/09/25(日)21:14 ID:AB3FtU+i0(2/2) AAS
PCIe 4.0対応 M.2のSSDは 発熱凄いから 気を付けんとダメだぞ

画像リンク[jpg]:img1.kakaku.k-img.com

んで こういう寝かせる M.2タイプとか
シートシンクもないし エアフローも悪いし 冷えないのが一目瞭然

グラボの排熱がよくないヤツは注意しといた方がええよ
382: (ワッチョイ 9273-XHsE) 2022/09/27(火)23:51 ID:9r926zgu0(3/3) AAS
>>380
>最低限の環境

画像リンク[png]:cdn-l-mkt.cdprojektred.com
↑の「最小動作環境」でいいなら、1~3万くらいの中古PCで動くんじゃね

まあ中古で買うなら板違いだし、自作するにしてもスレ違いになるけどw
あと「最低限」だとまともには遊べないとは思う
392: (ワッチョイ 1758-tX/F) 2022/09/28(水)09:51 ID:OxFDMHfw0(1) AAS
>>386
メモリ80~90%の判断理由次第
タスクマネージャのメモリ構成ってスタンバイ領域が白なのでわかりにくいのよ
タスクマネージャのメモリの画面の下にリソースモニタを開くってのがあるから
そっちのメモリタブで物理メモリのバーの状態見た方がいい

そっちでスタンバイが最初の初期状態より著しく減ってるようならメモリ増設の意味はある
うちだと32GBメモリでこんな感じ
画像リンク[png]:i.imgur.com

これだとブラウザ複数でもスパスパ切り替わる
468
(4): (ワッチョイ cfbc-ufYE) 2022/10/01(土)18:50 ID:aJYwnaJw0(1) AAS
症状:自分で追加した内蔵HDDが読み込めなくなりました
以前は"PC"のデバイスとドライブの欄にローカルディスクとして認識されていましが、表示されなくなりました
一度取り外して手持ちのUSB接続の機器と接続してみましたが改善されませんでした
他のHDDの場合は読み込むため、USB接続自体は問題ないです

USB接続では下記画像のように表示されて、一応HDDとしては認識しているようです
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

接続した際の起動音では"カッコンカッコン"のような壊れたような音はしていないと思います

0xc0000719エラーの検索で引っかかった、
cmosクリアでBIOSの初期化は行いましたが改善されませんでした

OS:windows10
省4
592
(1): 468 (ワッチョイ cfbc-ufYE) 2022/10/03(月)20:05 ID:MDIkAjhw0(1/2) AAS
>>468です

外していたHDDを再び内蔵にしてBIOSに入った所、
型番等しっかりとHDDとして認識していることを確認しました

また教えて頂いたCrystalDiskInfoでは下記の画像のように表示されました
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

AOMEIなどのフリーソフトで確認したところ、他のHDDなどは表示されるのですが
当該HDDはソフト上に表示されなかったです

>>470さん>>471さん
遅くなってしまい申し訳ありません、ご回答ありがとうございました
引き続きアドバイスを頂ければと思っています
省1
614: (スッップ Sd1f-H8c3) 2022/10/04(火)21:26 ID:N45F5XkVd(1) AAS
自作して特に不具合とかないんだけど30分くらい放置して戻ると画面真っ暗状態から復帰しなくてボタンも何も効かなくて強制終了するしかなくなるんだけどマザボのせいだったりするのかな
これで2回目なんだけど見たことないエラー画面出てきた
ちなアスロック
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
658
(1): (ワッチョイ e3b1-u4Ir) 2022/10/06(木)22:45 ID:qr0GMJ7Y0(1/2) AAS
新しくPCを組んだんですがBIOS画面で英字が表示されて先に進めません
起動中にDelやF12を押しても何も反応せずです

どうすればいいでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*