[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: Socket774 (ワッチョイ 577c-rZTD) [sage] 2022/09/22(木) 18:00:49.09 ID:6v/mQdSW0 >>223 電源は ちょっと無理しても良い買った方がいいぞ 俺はヤフオクが趣味で 安いパーツでよく組んでたけど 過去に 300台ぐらい組んだ。 ギガバイトの評判の糞悪い電源が安かったので 『評判? そんなの関係ないね!』って ポチって 安パーツで組んだら、 組んで 5分で 全パーツが死んだwww 道連れで 皆殺しにしやがった。 もう それからは 電源で冒険する事はやめた。 FSPか Seasonicで オウルテックで買うことにしてる。保証と対応がバッチリだからね。 Corsairは 代理店の対応が糞だから 製品は買わない事にしてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/226
227: Socket774 (ワッチョイ 577c-rZTD) [sage] 2022/09/22(木) 18:07:35.83 ID:6v/mQdSW0 ちなみに 俺の知る限り 最高に評判の悪かった電源は LEPA(レパ)の電源 赤い防振ゴムのやつ (今 出先で細かい型番は忘れた) アメリカのAmazonの評判が炎上してて 『LEPA(レパ)の電源で火事になった!もう少しで焼け死ぬところだった!』とか レビューが無茶苦茶 ヤバかったw 時点は antecの消費者庁のリコールになった 火事になる電源な。 あれは 本当に怖かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/227
230: Socket774 (ワッチョイ 577c-rZTD) [sage] 2022/09/22(木) 19:36:50.08 ID:6v/mQdSW0 >>229 自分は あんまりゲームしないから ローエンドなグラボだけど、 ハイエンドのグラボ + インテルの爆熱系CPU (最近のはAMDも爆熱だけど…)だと 空冷 CPUクーラーだと エアフローの流れが悪いと グラボの排熱が籠るよ! どうしても 全面下方からの吸気で ケース後方上側の排気になるから L字型フロー その意味では サイドフローで L字の流れが変えれる 鎌アングルは最高だったな。 CPUが爆熱系だと 簡易水冷で せめてCPUからの排熱は捨てれるように出来るよ。 好みもあるけど Corsairの 2連ファンの簡易水冷はなかなか良いと思う。 Corsairは嫌いだけど OEM元のAsetekの簡易水冷は名作だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/230
233: Socket774 (ワッチョイ 577c-rZTD) [sage] 2022/09/22(木) 20:11:25.98 ID:6v/mQdSW0 インテルの i7系(i5とかi7とか)は、 元々の設計が サーバー向けの 低電圧のXeonの焼き直しだから、 Xeonで 低電圧だったのを クロックアップでギュンギュン回るようにした、 ベンチがよくなるから 消費者受けはよかったけど CPUの排熱の事を考えると チキンレースの幕開けになった。 AMDは Athlon II Phenom IIで コスパ 排熱もよかったんだが、 インテルのCPUの評判に負けて 爆熱系に路線変更した。 こうなると ゲームのベンチを競ってるユーザーはグラボも性能を求めるようになり、 グラボも排熱系が主流になるわな i7系は 70℃前後が推奨温度らしいし、 ハイエンド グラボも 60℃~70℃ぐらいになるのが普通。 これだと PCケース内のエアフローと PCケースの排熱が重要だわな 最近だと、 NVMe(M.2)のSSDが人気だけど NVMe(M.2)のSSDとか 糞発熱するから ケース内フローが悪いと糞発熱になるよ 危険が危ない とは? - バッファローhttps://www.buffalo.jp ? topics ? knowledge ? detail www.buffalo.jp からのPCI SSD 代表的なインターフェースとしては「Serial ATA」や拡張スロットの利用に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s