[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: (ワッチョイ 9f73-bH1E) 2022/09/18(日)13:43:49.84 ID:biVzhovu0(3/5) AAS
>>2 に一応カッコ書き追加したんだが、足りなかったかもしれんなw

> メモリやグラボがしっかり差さってない(差してるように見えて実は半差しなど)、
ツクモのページでも貼っておけばいいかな

(参考) ツクモサポートセンター > メモリの半差しにご注意
外部リンク[html]:blog.tsukumo.co.jp
76
(1): (ワッチョイ d76e-Tzxx) 2022/09/19(月)23:04:16.84 ID:bXOckH7O0(2/4) AAS
>>75
グラボを抜き差ししてみたのですが改善されずエラーコード55が点灯してます。
88: (ワッチョイ d76e-Tzxx) 2022/09/20(火)00:13:41.84 ID:aUJp5b6P0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
107: (ワッチョイ ffbc-Q0ha) 2022/09/20(火)16:08:37.84 ID:xUWvk7eZ0(1) AAS
動くには動くけどパーツ変えるとかしたらそのままお亡くなりになるかもねってくらいには
144
(1): (ワッチョイ d778-E+l9) 2022/09/21(水)18:33:18.84 ID:1c2E84gx0(2/2) AAS
>>137
メモリの量で(原則)速度が変わる事はないです
メモリを速いものにすると速度は向上されます 3200MHz を 4600MHzにするとかね

しかしメモリ交換での速度上昇分はめっちゃ小さいので費用効果はとても低いです

素直に効果的なグラフィックカードの増設をオススメします
224
(1): (ワッチョイ 776d-v63j) 2022/09/22(木)17:18:52.84 ID:O5KerjjZ0(1/2) AAS
>>220
タスクマネージャ開いて監視してみた?cpu温度上がりすぎとかメモリ足りてるかとかその辺は問題ない感じかな
マザボのbiosが最新じゃないとかその辺はチェック済み?
276
(1): (ササクッテロラ Sp47-5qZj) 2022/09/24(土)14:44:48.84 ID:ByXnvIg4p(1) AAS
292 名無しさん [sage] 2022/09/24(土) 14:42:41.20 ID:
自作何十台もしてる奴なら30分とかむしろ楽勝だろ
自作板で俺30分で組み立てられるぜ!どや!
したら笑われるレベルやぞ

自作板の人はPCを30分で組めるのですか?
719: (ワッチョイ ebfc-kEV8) 2022/10/10(月)01:33:15.84 ID:mUhjcHJ80(1) AAS
>>714
ネット通販でクーリングオフ求める方が間違ってるからな
使える制度は使えばいいけど業者が対応する必要のない制度を求めるのはクレーマーと言われても仕方ないぞ
984
(1): (ワッチョイ 01fc-TfLj) 2022/10/23(日)23:50:29.84 ID:lIA1e0IT0(1) AAS
>>983
そもそも上に貼ってる画像見る限りCPUとDRAMでエラー出てるんだから
交換して引き金になったかもしれないGPUを疑うのは一旦脇に置いといて
CPU付けなおしとかメモリ挿しなおしor交換辺りから確認するべきかな
交換前GPUは死んでるんか?
987
(1): (ワッチョイ 8958-pkna) 2022/10/24(月)00:14:41.84 ID:pvMBkm0S0(1/2) AAS
>>984
cpuはピン折れなし
電源長押しで電源オフまでは確認
メモリは差し替え1枚等状況変わらず

シーケンスの途中で止まってるから、マザーか電源の一部が逝ってる気がします
997: (ワッチョイ 623b-72Rk) 2022/10/24(月)08:39:41.84 ID:pF9Cfdel0(1) AAS
>>996
正常です。理由はDDRを調べれば出てきます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s