[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68
(1): (ワッチョイ 9f73-bH1E) 2022/09/19(月)20:14:57.48 ID:qtXh2NV30(4/10) AAS
>>66
マニュアル読んだ方がいいよ。m.2 のとこに普通に書いてるし
74
(2): (ワッチョイ d76e-Tzxx) 2022/09/19(月)22:43:02.48 ID:bXOckH7O0(1/4) AAS
古い3700kでp8Z77デラックスつかってます。
昨日までWindows10を普通に起動して使ってだのですが今日電源入れたらマザーボードのロゴはでてWindowsが立ち上がってきませんでした。 BIOSを出すにもすごく時間がかかりエラーコードもSSDに問題があるコードがでてました。 2.5インチのウエスタンデジタルの500GB赤で2年目です。 一度、ケースから外したてCMOSリセットとかメモリの差し替えSATAの差し替え等しても改善されまさんでした。 少し時間をおいて再度、パソコンを起動させてみると今度はエラーコード 55が点灯してどうもグラボに異常があるみたいな漢字です。 現在使ってるグラボはGTX570なのですが原因はグラボと思ってまちがいないですか?
310: (ワッチョイ 9f6e-Pgif) 2022/09/25(日)08:42:48.48 ID:fZK/KACU0(1) AAS
>>309
外部リンク[html]:www.intel.co.jp
424: (ワッチョイ 9273-XHsE) 2022/09/29(木)02:31:12.48 ID:8NbgBD4f0(2/3) AAS
コイル鳴きの箇所が実はマザーボードなんじゃね?
658
(1): (ワッチョイ e3b1-u4Ir) 2022/10/06(木)22:45:10.48 ID:qr0GMJ7Y0(1/2) AAS
新しくPCを組んだんですがBIOS画面で英字が表示されて先に進めません
起動中にDelやF12を押しても何も反応せずです

どうすればいいでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
663: (ワッチョイ e3b1-u4Ir) 2022/10/07(金)00:15:11.48 ID:Kn5a99mg0(1) AAS
OSのインストールも無事に終わって新環境にwktkなのもつかの間、
マイクロソフトアカウントで登録したアドレスが間違っててまた悩む羽目になってます

なんで本人認証もないまま登録できちゃうんだろうな…
707
(1): (ブーイモ MMea-dn3j) 2022/10/09(日)22:38:42.48 ID:hPL6L7dTM(1) AAS
>>703
初期不良に当たるとかそうそうない
尼なんて適当に理由つければ何でも返品受け付ける
717: (ワッチョイ 86ea-sBqF) 2022/10/10(月)01:12:01.48 ID:b9yJQy8Z0(1) AAS
スレや尼レビューを見てて思うけどPCパーツのユーザー判断の初期不良返品ってデタラメばっかなんだろうから、
泡沫業者がナイーブになる気持ちはわからんでもない
994: (ワッチョイ f973-CLzh) 2022/10/24(月)01:14:05.48 ID:XmZ/9IID0(3/4) AAS
>>989
Asus のファン制御ソフトじゃダメなん?
あえてNzxt のファンコンを使いたいってこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s