[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81(1): (ワッチョイ 9f73-bH1E) 2022/09/19(月)23:41:09.10 ID:qtXh2NV30(9/10) AAS
>>79
それじゃあ原因はグラボじゃなかった、ってことがわかったよね
次に SSD とかの他のパーツも1つずつ外してって、同じように試してみ
そういうのをエラーコード出なくなるか最小構成になるかまで続けて切り分けする
まあエラーコード 55 はメモリっぽいし、
まずメモリも1枚差しで交互に試すとか、最小構成まで戻して試す、とかでもいいけど。
97: (ワッチョイ 97b1-TI/p) 2022/09/20(火)01:01:22.10 ID:MWKntrCk0(3/3) AAS
>>95
セキュリティホールのある旧機種のルーター使うのが悪いだろ
ぶっちゃけ国内でもセキュリティ放置とかあるからやる気次第だ
Wifi子機だとチップベンダーのドライバー使うからさすがに言いがかり過ぎる
161: (ワッチョイ 7773-ldZd) 2022/09/21(水)21:35:57.10 ID:yrLuus870(4/4) AAS
>>156
そんなもんかね
内臓グラフィック機能のレスポンスを試す機会があったらやってみるよ
195(2): (ワッチョイ 9f73-bH1E) 2022/09/22(木)00:18:45.10 ID:4vJRk5Di0(1/15) AAS
>>193
おkk
ちなみに簡易水冷の方の ファンの回転数はちゃんと想定通り出てるの?
マザボに直接つないだ場合のファンの回転数は何のアプリで見てるの?
マザボのファン制御アプリ? CAM じゃ見れないよね
283: (ワッチョイ 136d-n8Cd) 2022/09/24(土)15:47:47.10 ID:KNeWkubW0(1/2) AAS
ネジ穴が少ない高級ケースに安いジャンク品買って壊れてもいいやで適当にぶっ挿すくらいやろうと思えば出来るけどそんなことしてどうすんだよっていう
自分で長く使う予定の自作をちゃんと一つ一つ動作確認しながら組み上げていったら半日とかかかるんじゃない
せっかく趣味でやってるのにチャカチャカ組んだら勿体ないじゃないか
303(1): (ワッチョイ 376e-tX/F) 2022/09/25(日)00:14:31.10 ID:dM0kfrhu0(1) AAS
>>301
RTX 3070なら推奨電源550w以上なので問題なしよ
397: (ワッチョイ 9273-XHsE) 2022/09/28(水)10:43:38.10 ID:y6t1sJk20(4/6) AAS
常駐のアプリ・サービスが悪さしてることもあるから、
一回 msconfig のサービスから Microsoft 以外全部外してPC再起動、って試してみてもいいかもしれない
俺環では ASUSTek の LightningService を無効にしたら動作軽くなった
412(1): (ワッチョイ 9f6e-Pgif) 2022/09/28(水)21:13:11.10 ID:Ud+fnLPj0(1) AAS
トラブルシューティングで一番アテにならない情報
「最新バージョンに上げてあります」
441(1): (アウアウアー Sa6e-X+aQ) 2022/09/30(金)16:04:29.10 ID:JvD5/ZA2a(1) AAS
NS150/Aっていうノーパソの1TBHDDを256GBくらいの2.5インチSSDにクローンして換装したいんですが、SSDの厚さとか、付属クローンソフトがどの製品がいいとかってありますか
799(1): (ワッチョイ 0602-Q2aK) 2022/10/13(木)16:27:35.10 ID:PD1mfpjQ0(1) AAS
CPU何か知らんけど12400にAK400、前14×2、後ろ12×1でゆるゆる回して50℃前後やなあ
844: (ワッチョイ ab58-prHg) 2022/10/19(水)21:15:34.10 ID:XSxCmPQU0(1) AAS
メモリはしっかり挿しこみましょうなんて両ラッチ片ラッチとか関係なく昔からなのに
なんでいつまでもいなくならないんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s