[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
947: Socket774 (ワッチョイ 8958-80Lh) [sage] 2022/10/22(土) 21:42:00.73 ID:+8CI6ks20 >>931 自分はDDR2→DDR4で似たようなことやりました DDR3時代はすっ飛ばしてPhenomIIx6→Ryzen1700XでDDR2666にして、今は3900X で、メモリはいろいろ試行錯誤して詰めたんですけど手動で電圧かけてタイミング調節しても3066が限界ですね 3200には行かないです 安めな低速メモリはどうやったって速いメモリには勝てません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/947
948: Socket774 (ワッチョイ 8958-80Lh) [sage] 2022/10/22(土) 21:43:07.64 ID:+8CI6ks20 >>946 マウスドライバのバグかと サードパーティのドライバ入れてるのなら一旦抜いてMicrosoftデフォルトのドライバーで動かしてみれば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/948
949: Socket774 (ワッチョイ 8958-80Lh) [sage] 2022/10/22(土) 21:46:19.35 ID:+8CI6ks20 >>945 多分連続稼働時にどこか壊れたのかと 外付けUSBHDDだと割とありがち、HDD側エラーでいきなり認識もされなくなる そういう場合外付けケースからHDD抜いてデスクトップ内蔵HDDとして接続すると とりあえず認識は出来る場合がある但し正常アクセスできるとは限らない それでもCrystalDiskInfoとかで情報くらいは見られるし、コンピューターの管理でも出てくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/949
950: Socket774 (アウアウウー Sa45-yhQb) [sage] 2022/10/22(土) 21:49:03.21 ID:JK+TaDWua >>948 本当だ! ロジクールのマウスを抜いて再度認識させたら正常化しました 的確なアドバイスありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/950
951: Socket774 (ワッチョイ 7153-Cxr3) [sage] 2022/10/22(土) 21:55:21.87 ID:SkT2xZwB0 >>949 ありがとうございます 自作PCに内臓してたやつなんで 別のSATAケーブルに繋ぐなりしてみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/951
952: Socket774 (ワッチョイ f973-CLzh) [sage] 2022/10/22(土) 21:55:31.94 ID:jAQgZTQN0 >>945 bios上で認識してないなら HDDが壊れたか SATAケーブルや端子が故障したか まあ後者を別のに交換して試してみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/952
953: Socket774 (スプッッ Sda2-Juea) [sage] 2022/10/23(日) 04:51:45.57 ID:iPF0FHw5d 自作パソコン処分について教えてください。。 近所にドスパラがあるのでせっかくなら売ろうと思うのですが、パーツにバラして持っていったほうがいいのでしょうか? SSD、HDD、OSは流用予定なのでとりあえず外しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/953
954: Socket774 (ワッチョイ f973-Ilhj) [sage] 2022/10/23(日) 05:09:35.67 ID:bwWC8Glo0 OSやストレージがないなら一式じゃなくなるんだから、パーツ売りにしかならんのでは まあ店によるだろうし、パーツの箱と一緒に持って行くか電話で聞いてみれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/954
955: Socket774 (ワッチョイ 061f-++Yg) [sage] 2022/10/23(日) 05:11:37.07 ID:SAoXPGRi0 パーツとして売るならばらしてパーツ単位として持ち込んだほうがいい 箱説明書付属品は揃えておかないと大きく減額される(ドスパラ・ソフマップ等)が、減額幅が比較的小さい店もある(ワンズ等) 通信買取をやっている店も多く、パーツ個別の買取価格はネット上で公開されている店が大半 エアダスター等で軽く埃を取る程度はしておいたほうが良い、汚れがひどいパーツは見ただけで買取不可という店もある模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/955
956: Socket774 (スッップ Sda2-AAg3) [sage] 2022/10/23(日) 05:12:55.32 ID:H8AY2N6td 曲がったCPUはどうなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/956
957: Socket774 (ワッチョイ f973-Ilhj) [sage] 2022/10/23(日) 05:15:05.69 ID:bwWC8Glo0 古いパーツとかだと、店では安かったり買取不可だったりするけどオクでは逆に高く売れる、って場合もあるしなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/957
958: Socket774 (ワッチョイ 8958-hUkP) [sage] 2022/10/23(日) 06:24:27.69 ID:NomXsNnZ0 ストレージだけは外すというあたりからそこはかとなく漂う実はBTOでしたのパターン感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/958
959: Socket774 (ベーイモ MM96-ZG5T) [sage] 2022/10/23(日) 08:18:13.03 ID:HMSFHGfrM それで、コイツ>>931は質問だけ置いて逃亡したわけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/959
960: Socket774 (ワッチョイ 8958-pkna) [sage] 2022/10/23(日) 12:21:58.12 ID:ekG7ODan0 こんにちは 昨日gpuを交換したところ正常な動作したのですが一日たつとエラーでbiosが立ち上がりません🤕最小構成です。 マザーか電源かなあと思いますが識者の見解を頂きたいです。 電源せんが足りなかったからシルバーストン用に追加してさしました 構成 【CPU】 ryzen3600x 【CPUクーラー】snowman 【メモリ】kd48gu880-32a 1600u 【マザーボード】 asrock b550 pro4 【電源】シルバーストン sst-st75f-p 【SSD】teclast sd120gba800 【HDD】なし 【光学ドライブ】なし 【その他ドライブ】なし 【グラフィックボード】6700xt 【サウンドカード】なし 【その他拡張ボード】なし 【ケース】サーマルテイク versa 【OS】windows10 https://i.imgur.com/2nOlQJ6.jpg https://i.imgur.com/hFIc0nL.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/960
961: Socket774 (ワッチョイ f973-Ilhj) [sage] 2022/10/23(日) 12:27:18.72 ID:bwWC8Glo0 >>960 >電源せんが足りなかったからシルバーストン用に追加してさしました どゆこと? まさか電源ユニット付属の電源ケーブル以外のケーブルを使った? まあ電源古そうだから変えてみたほうがいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/961
962: Socket774 (ワッチョイ 8958-pkna) [sage] 2022/10/23(日) 12:35:55.24 ID:ekG7ODan0 >>961 シルバーストン用のpciケーブルを購入しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/962
963: Socket774 (ワッチョイ a2ad-eYMD) [sage] 2022/10/23(日) 13:48:16.26 ID:9csx1OrY0 >>962 その電源元々PCIe8ピン2本6ピン2本と書いてあるので失くしてなければ足りなくはないと思う それにFF14ベンチスコア低いね 2万くらい出そうな構成に見える 正常だとしても後々検証用にも使えるので自分ならまずは電源からかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/963
964: Socket774 (ワッチョイ 6543-mk2b) [sage] 2022/10/23(日) 13:55:23.66 ID:BLSnQgR40 電源が10以上年前の製品で古すぎて経年劣化あり得る 今すぐ新しい電源買ってこい よくわからんメーカーの120GB SSDもついでに買い替えろ 以上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/964
965: Socket774 (ワッチョイ 1d33-80Lh) [sage] 2022/10/23(日) 14:22:27.47 ID:UqFnZcbG0 全部中古パーツかも知れないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/965
966: Socket774 (ワッチョイ 8958-pkna) [sage] 2022/10/23(日) 14:23:45.50 ID:ekG7ODan0 >>963,964 ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s