[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: Socket774 (ワッチョイ d758-E9Vc) [sage] 2022/09/18(日) 00:29:11.96 ID:2VnoTu7X0 usb有線接続での、win10からandoroid端末へのファイルコピーができません なぜかandroidからwin10へのコピーはできます 外付けhddはwin10と相互にファイルコピーができました 一通り調べた解決法は試したつもりですが、win10からandoroidへのファイル転送のみがピンポイントでできません。 i5 12400 rtx3060ti PRIME H670-PLUS D4 メモリ 16GB SSD 500GB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/8
9: Socket774 (ワッチョイ 9fad-5WD3) [sage] 2022/09/18(日) 00:35:04.92 ID:w7WSpaLW0 スマホの方の開発者モードにしてファイル共有設定にしてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/9
10: Socket774 (ワッチョイ d758-E9Vc) [sage] 2022/09/18(日) 00:42:24.26 ID:2VnoTu7X0 >>9 開発者モードでUSBデバッグONしていますが、これとは別でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/10
11: Socket774 (ワッチョイ 9f73-bH1E) [sage] 2022/09/18(日) 00:48:42.53 ID:biVzhovu0 自作PC関係ないなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/11
12: Socket774 (ワッチョイ d758-E9Vc) [sage] 2022/09/18(日) 00:51:47.64 ID:2VnoTu7X0 >>11 たしかにスレチでした お付き合いありがとうございました どうか見逃してください… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/12
13: Socket774 (ワッチョイ 9f73-bH1E) [sage] 2022/09/18(日) 00:54:40.06 ID:biVzhovu0 ええんやで ファイルコピーするのにPCにドライバとかアプリとかをインストールする必要がある端末もあるから、 そのスマホ・メーカーのスレのがいいかと。説明書に書いてる場合もあるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/13
14: Socket774 (ブーイモ MMbf-ln08) [sage] 2022/09/18(日) 01:12:18.53 ID:YyNgYza8M 接続時にスマホ側で「写真を転送」を選択するとPTPモードになってPCからファイル送れなくなる。 ファイルを転送を選ぶとMTP転送つーやつでPCから送れると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/14
15: Socket774 (ワッチョイ 9f50-cETI) [sage] 2022/09/18(日) 01:57:22.52 ID:dNndTs6e0 win11の要件を満たしていない自作PCなんだけど、無理すれば11に出来るらしいと聞きます 数年後かもしれない次回の自作でOS使い回すために一度は無理に11に更新する必要がありますか? バージョンはいま21H2です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/15
16: Socket774 (ワッチョイ d758-E+l9) [sage] 2022/09/18(日) 02:21:28.55 ID:/6vLnumD0 >>15 今のところはその必要はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/16
17: Socket774 (ワッチョイ d70c-+1oP) [] 2022/09/18(日) 08:34:40.12 ID:kUPK4Cno0 安目のゲーミングPC組もうと思っています。ガチ勢ではありませんが、一緒にプレイした時に迷惑にならない程度のスペックは欲しいと考えています。 (画質には拘らず、フレーム重視で2k環境の予定です。) 選択肢として… 将来的にアップグレードを予定… i3-12100 1660s いやいや動いてたら結局買い替えなんてしないから、そこそこの買っとけ… i5-12400 3060ti どちらがオススメでしょうか? さ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/17
18: Socket774 (ワッチョイ ff76-ahfG) [] 2022/09/18(日) 08:51:18.41 ID:gtNqQSlj0 >>17 オレならRyzen…いや、購入相談聞いてこい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/18
19: Socket774 (ワッチョイ ff76-ahfG) [] 2022/09/18(日) 08:54:27.11 ID:gtNqQSlj0 >>18 脱字だw 購入相談所スレで聞いてこい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/19
20: Socket774 (ワッチョイ 7715-PhD1) [sage] 2022/09/18(日) 10:17:13.67 ID:2MGpqwHb0 自作機(2号機)を組んだところ、画面が映りません。 ひとまずテンプレの ・ケーブル取り付け忘れ ・メモリやグラボの取り付け ・ディスプレイケーブルの差し込み場所 ・電源ユニットの裏面やPCケースの電源スイッチの接続 ・CMOSクリア に関しては確認しました。 グラボの故障も疑いましたが、別の自作機(1号機)に接続したところ無事映ったため問題はなさそうです。 ご助力いただけると幸いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/20
21: Socket774 (ワッチョイ ffbc-Q0ha) [sage] 2022/09/18(日) 10:43:39.57 ID:m9sz9Oyo0 構成書かないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/21
22: Socket774 (ワッチョイ 976e-QEM2) [sage] 2022/09/18(日) 10:53:24.89 ID:DItahI4h0 >>20 まさか、最小構成(ケースから出して)でまだやってないとか言わないよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/22
23: Socket774 (スプッッ Sd3f-m8sw) [sage] 2022/09/18(日) 11:25:30.63 ID:NjubuDtpd 画像構成ビープ音エラーランプ何も無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/23
24: Socket774 (ワッチョイ 7715-PhD1) [sage] 2022/09/18(日) 11:28:13.57 ID:2MGpqwHb0 >>21 失礼しました。 M/B:B550M-ITX/ac CPU:Ryzen5 5600X GPU:RX6600XT CLI 8G RAM:SMD4-U16GM-24R-D SSD:WDS100T2B0A ケース:SST-ML08B 電源:MPY-6501-SFHAGV-JP P モニタ:34WP60C-B >>22 試しました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/24
25: Socket774 (ワッチョイ 7715-PhD1) [sage] 2022/09/18(日) 11:36:20.31 ID:2MGpqwHb0 >>23 エラーランプはM/Bに搭載されていませんでした。 ビープに関して試してみましたが、電源スイッチオン直後に3回ビープ音が鳴る状態です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/25
26: Socket774 (ワッチョイ 976e-QEM2) [sage] 2022/09/18(日) 11:37:53.53 ID:DItahI4h0 GPUカード電源ケーブル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/26
27: Socket774 (ワッチョイ 976e-QEM2) [sage] 2022/09/18(日) 11:41:49.35 ID:DItahI4h0 BIOSビープ音一覧 https://www.note-pc.biz/trable/bios/beep-list.html#ASRock http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 975 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*