[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 28 (ワッチョイ 6e6c-yNcK) 2022/08/28(日)12:58:00.72 ID:oz7+e2I40(2/2) AAS
レスサンクスです。やはりやばかったんですか
寝るとき以外はつけたまんまです。毎日14時間起動。
5年補償ついてるけど受けられるのかな...
53(1): (ワッチョイ 8276-XxCP) 2022/08/29(月)01:47:18.72 ID:Cy5UaYHW0(1/2) AAS
>>52
(´・ω・`)nttxのdsp版の14000円の買いましたよ!
(´・ω・`)アマゾンの9000円のやつってフローリングの上に紙パッケージ置いて
(´・ω・`)女の汚ねえ爪写ってるやつとか怖くて買えねーよw
(´・ω・`)どうせ中華だろw
89: (ワッチョイ 61b1-8zXG) 2022/08/29(月)21:38:15.72 ID:E5R9DOzZ0(7/14) AAS
めんどくせー奴だな
111: (アウアウウー Sa85-Lsk0) 2022/08/29(月)22:25:12.72 ID:j8DuuUy4a(1) AAS
他人の褌でも相撲はできるが、
褌すらしない人は相撲すらできないからなあ
182(1): (ワッチョイ 1178-yNcK) 2022/08/31(水)14:19:07.72 ID:OhALMkQ60(1/9) AAS
>>180
残念
1つでもBADセクターがあればRMAで新品交換です
不良セクター = HDDの不良品です
234(3): (ワッチョイ 11ad-1/CH) 2022/08/31(水)19:26:03.72 ID:rUM8KfOt0(21/39) AAS
>>230
>>231
映すためのモニターが現在映らない(他のモニターも持っていない)ため更新しようにも対応できません…
(映るかは別として)何かしらモニターを用意するしかなさそうですかね
普段はDPのみでやっていたのと何回か個別でもやってみたんですがもう一度ケーブル別にして付け直してみます
HDMIに関してはノーパソに接続したらモニターが写ったので問題はなさそうですが…
>>233
自作を計画したのが去年からでそれ以降の購入品は全てとってあるんですが貰い物のグラボは3年前だったのでその際はウッカリしてました…
406(1): (ワッチョイ 7fc0-XKc1) 2022/09/04(日)12:50:08.72 ID:EMe0g4+o0(2/6) AAS
>>405
LFSが上書きされてからじゃ、どのバージョンのLFSでももうおそいよ
434: (ワッチョイ 5f03-kJmG) 2022/09/05(月)11:03:36.72 ID:nOd/xRJt0(1/2) AAS
まあ何も答えてないに等しい内容だしいいんじゃね
459: (ワッチョイ 5f77-8GmU) 2022/09/05(月)15:59:09.72 ID:yNk8Tadl0(9/11) AAS
>>457
intel12400です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
633: (テテンテンテン MMff-PU7r) 2022/09/07(水)21:51:41.72 ID:07dXnrVhM(1) AAS
見積早えー
なんかそういうつーるあるんすか?
655(1): (ブーイモ MM7f-Ik4W) [age] 2022/09/08(木)12:57:46.72 ID:4wMjNsQZM(1/3) AAS
>>645
面積が広いし、見るからに複雑なせいか、マザーボードを基準に考えがちかも知れないけど、マザーボードは他を活かすための単なる1パーツ。
PCの機能性能について肝心なのは、CPUと、用途によってグラフィックとか、他の部品。
オンボードのグラフィックで足りる場合なら、それ基準で比較して絞るのはありだけど、それはマザーボード基準で選ぶというのとちょっと違う。
CPU等について、希望する用途、必要になる性能で先になるべく絞って、それらとの連携が良くて、かつ必要な本数のストレージ端子とかがある物を選ぶという順が合理的。
662(1): (ワッチョイ 27e7-VDra) 2022/09/08(木)14:52:23.72 ID:y5PtJ00g0(3/6) AAS
BIOSで対応してるから問題ない
5800Xの発熱が多いから5700Xという手もある
674(1): (ワッチョイ 27e7-VDra) 2022/09/08(木)18:42:55.72 ID:y5PtJ00g0(4/6) AAS
>>673
ググれカス
700: (ワッチョイ 876e-wlwJ) 2022/09/08(木)22:52:51.72 ID:+h+nd3cp0(2/2) AAS
>>695
ありがとうございます。
何かLANアダプタが接続出来なくてLANのドライバだけしか更新していないとで、全部やってみます。
ケーブルもプレステに使ってるのと交換してみます。
msi 初めてでBIOS設定がわかりにくいけどハイブリッドスリープ?も調べてみます。
806: (ワッチョイ 6a73-QlL+) 2022/09/10(土)20:02:22.72 ID:n1qj8i/i0(5/9) AAS
>>801
説明書に書いてること完璧に理解して実践出来てたら「超初心者」ではないし、
それが前提ならこのスレいらなくなるんだよなあ・・・
>>1 を読む限り、理解してなくていいのよ
-------------------
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
997: (ワッチョイ d758-E+l9) 2022/09/17(土)16:53:20.72 ID:FTB8KR5b0(1) AAS
>>995
子機というのが外部アンテナのことなら、外部アンテナを勝手に変えたらまともな通信は出来ません
ASUS PCE-AC58BTを買い直すか、他社の基板を刺して基板とアンテナ全部変えてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s