[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
795: Socket774 (ササクッテロラ Spbd-vHVq) [sage] 2022/09/10(土) 19:08:20.05 ID:+Sy+vWV3p >>791 ここで小出しにグチグチ言う以前に各パーツの取説全部読んで「理解して」から組めよ、それで何かあるならここに書き込め スレ無駄に消費してばかりで話にならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/795
796: Socket774 (ワッチョイ e6c0-+Wio) [sage] 2022/09/10(土) 19:21:50.92 ID:Hzbuy79j0 組み立て実況しながら手取り足取りする場所ではないわなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/796
797: Socket774 (ワッチョイ a6cf-BLAF) [] 2022/09/10(土) 19:24:23.46 ID:CpQPyBsV0 今の初心者は自作本とか買わないのかな いや、今の時代動画でもいいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/797
798: Socket774 (ワッチョイ 3de7-2jkf) [] 2022/09/10(土) 19:26:11.46 ID:TNwdjbq90 アドバイス通りメモリのスロットを変更しました 無事にOSのインストールまで済みました お力添えありがとうございました >>795さんのおっしゃる通りですね 各パーツの説明書にはもちろん目を通したのですがグラボのセミファンレスやマザボのランプ、CPU電源のpinの数のことなどについては記載が無かったので質問させて頂きました 今思えばメーカーのオンラインマニュアルなども確認すべきでした スレ汚し失礼致しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/798
799: Socket774 (ワッチョイ 6a73-QlL+) [sage] 2022/09/10(土) 19:29:41.77 ID:n1qj8i/i0 >>795 そんなこと >>1 に書いてないが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/799
800: Socket774 (ワッチョイ a6cf-BLAF) [] 2022/09/10(土) 19:31:10.88 ID:CpQPyBsV0 今回のは2で対応できる話だけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/800
801: Socket774 (ベーイモ MM2e-MVHn) [sage] 2022/09/10(土) 19:34:06.78 ID:F4CKTipzM >>798 「説明書にはもちろん目を通した」≠「理解した」だから、読んでも実践できてなければ分かってないことになる 単なる言い訳 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/801
802: Socket774 (ワッチョイ b5b1-31oA) [sage] 2022/09/10(土) 19:39:44.62 ID:Ibor0yf40 cpu 12100f gpugtx1060 6g メモリ16g 8×2 ストレージ m.e nvme suneast se900 電源600w この状態で組んだところ バイオス画面起動したのですがインストールメディアを使ってOSインストールしようとするとyour deveice....のブルースクリーンやフリーズしてしまいます パーツがわるいのかそれとも何かの設定のし忘れでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/802
803: Socket774 (ワッチョイ 6a73-QlL+) [sage] 2022/09/10(土) 19:44:15.63 ID:n1qj8i/i0 最近メモリの半差しでのトラブル結構多いから、もうちょっと書いてもいいかもしれんね >>2 の「メモリやグラボがしっかり差さってない」 の一言だけじゃ 「メモリはしっかり差してるし…」 と自己判断してしまってそうだし ちゃんとはまってるかの確認を詳しく解説してるページとか画像とかないかな 個人サイトだと結構あるんだけどな…… https://subcash.info/diypc-part7/ https://jisaku-pc.net/build/memry_setup.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/803
804: Socket774 (ワッチョイ 6a73-QlL+) [sage] 2022/09/10(土) 19:57:15.91 ID:n1qj8i/i0 >>802 ・「your deveice...」 は「your device ran into a problem and needs to restart」? ・BIOS 画面では SSD は認識してる? ・マザボやメモリの型番はなに? ちょっと古めなら BIOS Update も ・とりあえず CMOSクリア ・>>2 にあるけど、その「インストールメディア」はいつのもの? ---------- Q. Windows をインストールするとブルースクリーン。あるいは再起動繰り返す。 A. Windows インストールメディアが古い場合に起きたりもする。作り直してみて。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 他にもメモリの問題などの場合もあるから、メモリ1枚差しとかでも試してみて。 ---------- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/804
805: Socket774 (ベーイモ MM2e-MVHn) [sage] 2022/09/10(土) 20:01:34.20 ID:F4CKTipzM >>802 前の板でも " 環境を書け " と言われてたよな?テンプレも読まないとかね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/805
806: Socket774 (ワッチョイ 6a73-QlL+) [sage] 2022/09/10(土) 20:02:22.72 ID:n1qj8i/i0 >>801 説明書に書いてること完璧に理解して実践出来てたら「超初心者」ではないし、 それが前提ならこのスレいらなくなるんだよなあ・・・ >>1 を読む限り、理解してなくていいのよ ------------------- ココでレスをする人たちはエスパーです。 自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが 余計な説明をしても混乱するだけですので、 脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/806
807: Socket774 (ワッチョイ b5b1-31oA) [sage] 2022/09/10(土) 20:13:48.98 ID:Ibor0yf40 >>804 ありがとうございます .・はい そのエラーメッセージです ・はい m.2の項目で型式もしっかりと認識していました ・抜けていたようです失礼しました メモリー team group ddr4 3200 2×8 16g マザボ B660M DS3H DDR4 ドスパラ限定 CMOクリアボタンとメモリの1枚抜きは試しました効果がないようです インストールメディアは昨日公式で作成したものなので関係はなさそうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/807
808: Socket774 (アウアウウー Sa21-nSDm) [sage] 2022/09/10(土) 20:22:52.73 ID:O6Yxwwwqa >>801 さすが、ロクに回答もせず他人を否定するだけのベーイモさんは言うことが違いますなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/808
809: Socket774 (ワッチョイ 6a73-QlL+) [sage] 2022/09/10(土) 20:28:26.40 ID:n1qj8i/i0 >>807 BIOS アップデートまだならしてみたら? 最近もなんか出てるし https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B660M-DS3H-DDR4-rev-10/support#support-dl-bios http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/809
810: Socket774 (ワッチョイ 8aad-uFla) [sage] 2022/09/10(土) 20:41:51.84 ID:DwX86hnM0 最近はメモリスロットだけじゃなくコネクタ類を刺す時も硬いから不馴れな人はどれくらいの強さでとかわからんし不安もあるかもね 安物拡張ボードとかコネクタ抜くとソケットごと外れちゃったりするし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/810
811: Socket774 (ワッチョイ 6a73-QlL+) [sage] 2022/09/10(土) 20:42:07.24 ID:n1qj8i/i0 >>807 >メモリー team group ddr4 3200 2×8 16g 型番……がわからんが、 O.C. メモリの相性の場合もあるので、BIOS でクロックを 2666 などに落として試してみたらどうだろ 1枚差しも、ダメなときは交互に試してな。メモリスロットも A2 とか B2 とかで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/811
812: Socket774 (ワッチョイ e6c0-+Wio) [sage] 2022/09/10(土) 21:03:20.26 ID:Hzbuy79j0 >>802 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1089 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1661514300/604 604 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/10(土) 19:25:38.47 0 cpu 12100f gpugtx1060 6g メモリ16g 8×2 ストレージ m.e nvme suneast se900 電源600w この状態で組んだところ バイオス画面起動したのですがインストールメディアを使ってOSインストールしようとするとyour deveice....のブルースクリーンやフリーズしてしまいます パーツがわるいのかそれとも何かの設定のし忘れでしょうか⁇ マルチカス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/812
813: Socket774 (ワッチョイ 66ca-OdF3) [sage] 2022/09/10(土) 21:05:52.70 ID:5XN0F7g50 元スレよく見て 向こうで誘導されてこっちに来たんだからマルチじゃないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/813
814: Socket774 (ワッチョイ e6c0-+Wio) [sage] 2022/09/10(土) 21:09:36.10 ID:Hzbuy79j0 >>813 誘導されたなら移動する旨伝えて閉めてくるのが礼儀だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*