[過去ログ]
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
592: Socket774 (ササクッテロラ Spf1-u6j/) [] 2022/08/14(日) 08:38:21.91 ID:i9KLWKahp ↓質問 ①グラボの最安価が3社くらいあってどれを選んでもそこまで大きな差はないのか? ②このマザボが色んなところでオススメされてたから値段が高いけどこれで良いのか? ③電源はこれでいいのか? ④追加ファン、cpuファンは新しいの購入したほうがいいのか? それ以外でも何かあったら指摘くれたら幸いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/592
593: Socket774 (オッペケ Srf1-WZCI) [sage] 2022/08/14(日) 08:55:20.70 ID:l1BkhiMtr >>592 ?低負荷時はファンが止まるものとか光り具合とかあるけど性能差はほぼ無いから別にどれでもいい ?値段を少しケチりたいならMSIのPRO B660-A DDR4でもいい。TUFはバックパネル一体だから見た目とバックパネルをケースに付ける手間がいらないくらい ?大丈夫 ?CPUクーラーは煩いと思ったら交換でいい。ケースファンは付属が1つしか無いから2つくらいあるといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/593
594: Socket774 (ワッチョイ ed6e-9bk+) [sage] 2022/08/14(日) 08:57:52.41 ID:i6tBG/qa0 >>592 ①はファンの数同じなら大差は無い。見た目とか保証期間で選んでも良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/594
595: Socket774 (ワッチョイ c273-7frC) [sage] 2022/08/14(日) 09:01:39.81 ID:SOnGclPF0 >>592 1 性能差はないが、長さとか厚さとかクーラーやファンとか、保証期間とか信頼性とかに差があるかもね 2 高いとこで買えば高くなる 3 ええよ 4 リアファン一個じゃ足りねんじゃね? CPUクーラーはリテールだと煩いから、静かな方がいいなら付ければいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/595
597: Socket774 (アウアウウー Saa5-CKlX) [sage] 2022/08/14(日) 09:14:44.27 ID:ResLqZD0a >>592 NE650Gは寿命の短いスリーブベアリングファンの電源なので、長く使うつもりなら流体軸/ライフル軸ファンのXPG Core Reactor 650WかCorsair RM550x 2021をおすすめ 550Wでも足りる構成 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656034743/597
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s