[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part340 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ eb76-BbTB) 2020/07/23(木)23:31 ID:q+j78hct0(1/6) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てして下さい。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。
次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※RYZENスレッドは当面繁忙期となります。
急ピッチでのスレ進行が予想されるので、スレを建てられそうな方は積極的にスレ建てを宣言の後、速やかにお建てください。
□関連スレ
省11
2: (ワッチョイ d976-BbTB) 2020/07/23(木)23:32 ID:q+j78hct0(2/6) AAS
AA省
3: (ワッチョイ d976-BbTB) 2020/07/23(木)23:32 ID:q+j78hct0(3/6) AAS
■ Ryzen 2000シリーズ Processor(Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)※通称 ZEN+
コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 7 2700X 8/16 3.7/4.3GHz 4.35GHz 16MB 105W. 付? $329 2018/04/19
Ryzen 7 2700 8/16 3.2/4.1GHz 4.15GHz 16MB 65W 付? $299 2018/04/19
Ryzen 5 2600X 6/12 3.6/4.2GHz 4.25GHz 16MB 95W 付? $229 2018/04/19
Ryzen 5 2600 6/12 3.4/3.9GHz 3.95GHz 16MB 65W 付? $199 2018/04/19
・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成
4: (ワッチョイ d976-BbTB) 2020/07/23(木)23:32 ID:q+j78hct0(4/6) AAS
AA省
5: (ワッチョイ d976-BbTB) 2020/07/23(木)23:33 ID:q+j78hct0(5/6) AAS
AA省
6: (ワッチョイ d976-BbTB) 2020/07/23(木)23:33 ID:q+j78hct0(6/6) AAS
Ryzen 3000XTシリーズ
カスク税込価格
3900XT $499→65780円($120+10%)
3800XT $399→51480円($117+10%)
3600XT $246→32120円($120+10%)
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
CineBench R20(Single/Multi)
3900XT 541/7268 6.57万
3900X 525/7198 5.99万
3800XT 543/5176 5.14万
省5
7: >>前スレ1000 (ワッチョイ fb73-5TCi) 2020/07/23(木)23:43 ID:5PBsmRUY0(1) AAS
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
8: (ワッチョイ b356-/MrT) 2020/07/24(金)00:06 ID:FAA+Ffvb0(1/15) AAS
>>1 乙
9: (ワッチョイ 0b76-5TCi) 2020/07/24(金)00:06 ID:agqYxNy70(1/6) AAS
くこけ?
1乙ポニテ
10: (ワッチョイ 7b0c-gCtQ) 2020/07/24(金)00:07 ID:FZENs5MC0(1/3) AAS
1割くらいの上乗せで保証がまともなら許せるんだけどな
11: (ワッチョイ 6958-5TCi) 2020/07/24(金)00:16 ID:YFoj3qUW0(1/3) AAS
うちはまだ星野金属のパーツ現役だな。インチとミリのネジだけど。初代の一番きっちり作ってあった頃の
12個入り1000円だったかのやつ。ケース買い替えるたびにネジだけはこの手回しのやつに交換してるわ。
12: (ワッチョイ 997e-h1M8) 2020/07/24(金)00:16 ID:NfYl2wn00(1/4) AAS
やっぱり日本製 サイコー (`・ω・´)ノ
13: (ワッチョイ 5120-keh3) 2020/07/24(金)00:22 ID:sO3TCndQ0(1/3) AAS
7ナノg付き 8/8発売 予想実売価格
Ryzen 7 4750Gが3万9980円(税別)
Ryzen 5 4650Gが2万6980円(税別)
Ryzen 3 4350Gが1万9980円(税別)
1万円以下のグラボ不要で、業務用セキュリティ。
300W以下電源ミニパソコンでも使える。
注意は、動作保証はB550、B570のマザボ。
ベンチマークでは
CPU性能でRyzen 7 Pro 4750GがCore i7 10700K, i7 10700やRyzen 7 3700Xを上回る場面が見られ、
またRyzen 5 Pro 4650GはやはりCore i5 10600KやRyzen 5 3600Xをいくつかの項目で上回っている。
省1
14(2): (ワッチョイ 997e-h1M8) 2020/07/24(金)00:28 ID:NfYl2wn00(2/4) AAS
高速道路を走行中にタイヤが飛んできたものの、テスラモデル3の自動運転のおかげで助かる
この回避能力、もはや有人を超えてるな
動画リンク[YouTube]
ヽ(ll゚д゚)ノ アンビリバーボ
15: (アウアウウー Sa5d-8Xcr) 2020/07/24(金)00:30 ID:hR/L1WGva(1) AAS
それスルーして4700G/4600G/4300G待つのが正解。
16: (ワッチョイ fb73-5TCi) 2020/07/24(金)00:30 ID:iOdtDwEd0(1) AAS
I've been busy
Twitterリンク:graveyard_men
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
17(1): (ワッチョイ b356-/MrT) 2020/07/24(金)00:31 ID:FAA+Ffvb0(2/15) AAS
Ryzen9 3900XTくん
アイドルで
Core Temp読みだと60〜50度あたり
Ryzen master読みだと 40度くらい
これどっち信じればええんやろか
18: (ワッチョイ 5120-keh3) 2020/07/24(金)00:34 ID:sO3TCndQ0(2/3) AAS
禅3は今年の年末臭い。
19(1): (スププ Sd33-0YjO) 2020/07/24(金)00:38 ID:i0WBwdnkd(1/2) AAS
>>14
これ右に車が走っていたらどうなるんだろう
無視して体当たりをかましにいったら楽しいのだが
20: (ワッチョイ 5120-keh3) 2020/07/24(金)00:38 ID:sO3TCndQ0(3/3) AAS
Core Temp
ワシはまだXTのことは知らん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s