[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797(1): (ワッチョイ 6787-Y7pb) 2018/03/04(日)19:17 ID:2CskF5GL0(2/2) AAS
>>796
>今年になって、まともなマイクロコードひとつ組めないのに、それ入れないと情報ダダ漏れになるよ
まるでマイクロコードを更新すれば情報ダダ漏れではないみたいな言いよう
IntelCPUだと情報ダダ漏れのままだって云おうよ
818: (ワッチョイ bf67-2wX4) 2018/03/05(月)06:54 ID:nP6jF1k00(1) AAS
>797
まあな、実態は緩和パッチだった。
それ知ったのは淫の脅しの後で、もう見切りつけた頃
緩和パッチは、穴の利用を難しくするだけで、塞げない。穴の場所をパッチの解析で見つけられると、また利用される。
その繰り返しになり
1 パッチを充てる度に動作検証なんぞ出来るかい!
2パッチがどんどん重くなる
という状況になるのが予想できる
だから、乗り換える以外に無いんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s