[過去ログ]
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 (1002レス)
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: Socket774 (ワッチョイ 8487-ApE+) [sage] 2018/02/22(木) 17:14:44.94 ID:AqsFpwJ50 計画じゃインテルは東京オリンピックあたりにやっと対策品出せて、まともな性能だせるのはそれから数年かかるだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/150
260: Socket774 (ワッチョイ 9ab9-jcVR) [sage] 2018/02/23(金) 23:12:21.94 ID:dsdSLDPP0 個人的には、構造が変わる契機となったように感じている。 Wintelと言われた時代が終わって、スマホやIoT機器に合流するかのように、 ARMアーキテクチャが主流となる潮流が始まった。 「Qualcomm。 始まったな」と http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/260
346: Socket774 (オッペケ Sr5f-KFr7) [sage] 2018/02/25(日) 13:01:23.94 ID:q3o0EVBsr >>329 自分から地雷原に飛び込むスタイル、イイね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/346
420: Socket774 (ワッチョイ e267-R3Hi) [] 2018/02/26(月) 19:15:22.94 ID:IuXZC2EF0 >410 そのGPUでマイニングしてる訳ですが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/420
491: Socket774 (ワッチョイ ee9e-3Rm9) [sage] 2018/02/27(火) 22:58:56.94 ID:NwSw3y3X0 >>355 昔のAtomだな インオーダ実行でHTTを実装していた(SMT) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/491
493: Socket774 (ワッチョイ 1da8-Ncr0) [sage] 2018/02/27(火) 23:42:34.94 ID:One2UCQR0 中共はAMDと共同開発したx86あるからインテルの問題数年前から知っていただろうな 特許から推定される穴を見つけるのは容易だっただろう 習近平がこれから20年から30年間独裁体制を敷くこと考えるとアメリカ国策企業から抜けてユダヤ中華同盟企業として生きるのが妥当だろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/493
515: Socket774 (スッップ Sd70-R3Hi) [] 2018/02/28(水) 12:08:09.94 ID:ghKFsE47d リサ女史がsocket AM4のZen2でスペクターも塞ぐって言ってるし それまで適当な雷禅で凌いで 予定通りに2019年に出たら交換がベスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/515
852: Socket774 (ワッチョイ 4734-qxlh) [sage] 2018/03/05(月) 21:00:01.94 ID:MoxvEBLS0 ドライバは作らせちゃいかんメーカーだろintel 全部ハードでやれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/852
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s