[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: (ワッチョイ e6ec-x4Or) 2018/02/22(木)16:18:58.60 ID:Dnb9DuEg0(1/2) AAS
ブラウザが緊急で対策したのは元の部分が対策されていなかったのと、
より深刻なV2以降の被害を抑える為だっただけ
複合的に引っ掛かっているIntelと違ってカーネルの制御部分を改善す
ればAMDの方はOSだけの対応で終了だぞ
ソフトはカーネルを介してハードに制御命令を送っているのだからな
208: (スプッッ Sd9e-vV6C) 2018/02/23(金)12:44:30.60 ID:+PiMD0FUd(1) AAS
>>201
linuxでしか意味ないけどな
335: (ワッチョイ 066c-POFq) 2018/02/25(日)11:58:26.60 ID:/afgROf10(1/6) AAS
Broadwell Server E, EP, EP4S がProductionなのに
Broadwell Server EXがBetaってなんでや!
CPU IDもPlatform IDも一緒なのにw
380(2): (ワッチョイ 7087-cSx4) 2018/02/26(月)04:59:25.60 ID:CnHvSfBn0(1/2) AAS
>>378
>iPad proで妥協しようかと思います。こっちは大丈夫だよね?
脆弱性の話?
ダメだよ、対応しただけ(塞いでいるとはいっていない
454: (スッップ Sd70-J93t) 2018/02/27(火)12:07:29.60 ID:L3sXEcMAd(1) AAS
>>384
最悪企業の淫照は他の会社のCPUにも同様に問題があるみたいにほざいていたけど
対策チームの認識は
Spectre and Meltdown are Intel's problems
なんだよな
551(1): (オッペケ Srdb-b1+D) 2018/03/01(木)08:25:41.60 ID:ddUcglp/r(1/3) AAS
BIOSはまだか
558: (ブーイモ MMcf-Va2i) 2018/03/01(木)11:43:50.60 ID:mDkuiYGPM(1) AAS
>>554
3月になった気がしたけどまだ1月だった
613: (スッップ Sdff-2wX4) 2018/03/02(金)08:07:32.60 ID:q9ofp95ud(1/2) AAS
>604
クルザニッチ暦だと未だ1月
670: (ワッチョイ 07a8-xEHq) 2018/03/02(金)20:29:23.60 ID:3lt3Qoan0(1) AAS
segvおじさんはしゃあないよねで片付けてるしなぁ
686: (ワッチョイ bf67-m1UI) 2018/03/02(金)23:44:34.60 ID:eH93d90r0(1) AAS
鯖リプレースでAMDシェア盛り返してる
終息とか全然嘘だよ
769: (スッップ Sdff-dn8I) 2018/03/04(日)10:26:28.60 ID:XH9Ssk2fd(1/4) AAS
故障は待ってくれない。
鯖(システム装置)は、単価が高いから値下げとなるAMDという選択肢をはなから持たない会社(メーカー)がいる。
828: (ワッチョイ df5b-W/zS) 2018/03/05(月)12:11:04.60 ID:inXvji+u0(1) AAS
今年入ってからモッサリなインテルにイライラな日々
買い換える予定まだ無かったから頭痛い
949: (ワッチョイ 47d6-2GQo) 2018/03/07(水)20:13:32.60 ID:4NnVEI7q0(1) AAS
>>946
ここで終わりだろうがIntelが欠陥品売り続けてるのには変わりはない
バカはそのままIntelCPU使ってればいいだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s