[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94: (アウアウイー Sa81-D0rE) 2018/02/22(木)10:15:10.54 ID:rzs5mWNIa(2/2) AAS
>>93
こちちらのサイトで調べた。
Linuxが脆弱性「Spectre」「Meltdown」に対応済みか調べる方法
外部リンク:news.mynavi.jp
149
(1): (ワッチョイ 5233-ZU+O) 2018/02/22(木)16:56:15.54 ID:p06V0d4X0(1/2) AAS
パソコン詳しくないんだけど、今年10月頃にパソコンの保証切れるんだけど
それまでに何か動きありそう?
AMDのノートパソコンってそんなに多くないよね?
パソコン買い換えるのどうしよ…
今までの動き見てると数年はどうにもならないっぽいよね…
294
(1): (ワッチョイ f653-xMPC) 2018/02/24(土)17:55:12.54 ID:VsT05k6o0(1) AAS
>>292
AMDモー
301: (ワッチョイ 8eec-Oo+E) 2018/02/24(土)18:37:21.54 ID:Cn9lNaHD0(1) AAS
intel入ってるは信頼性の証から脆弱性の証になったな
370: (ササクッテロラ Sp72-os7U) 2018/02/25(日)19:07:57.54 ID:AKtCqC4vp(4/4) AAS
>>368
ZENの → ZEN+
582: (アウアウウー Sa2b-/g5o) 2018/03/01(木)18:42:56.54 ID:o87w9eBNa(2/3) AAS
そもそも現行のCSでクリティカルな脆弱性載ってるの無いですし
657: (スッップ Sdff-dn8I) 2018/03/02(金)18:55:17.54 ID:P5qMn5uzd(2/2) AAS
かんこれ、なんたら、なんたら
とか三つが佐羽おもいとか騒がれていたな

ただ、便乗メンテナンスや便乗縮退運用みたいなことをしている場所もあるような
717: (ワッチョイ 07ec-PLqx) 2018/03/03(土)14:06:15.54 ID:iiVPo6Gx0(1/2) AAS
ノーガードは危険すぎる
755
(1): (ワッチョイ df16-xEHq) 2018/03/04(日)07:51:27.54 ID:wPuZk1Xa0(1) AAS
自分のとこの部長だとOpteron(EPYC)って書くだけで稟議通ったOpteronならいいよと言われた
よくわからん
827: (ワッチョイ 7fa3-pCrk) 2018/03/05(月)11:45:17.54 ID:RJC8VxQ/0(3/3) AAS
>>806
スイッチの分だけ遅くなるような
985: (ワントンキン MMda-Wjxa) 2018/03/08(木)11:34:09.54 ID:53hlnitqM(1) AAS
>>983
元気が有れば何でも出来る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s