[過去ログ]
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 (1002レス)
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: Socket774 (ワッチョイ 2f67-x4Or) [] 2018/02/26(月) 06:46:40.34 ID:LFkTXIpA0 脆弱性… 性能劣化… 不安定… ____ | | | 彡 ⌒ ミ | | _ | (´・ω・`) |_|_|.)三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ うぅぅぅ… | | | ,-ー-、 | | _ | 彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/381
382: Socket774 (ササクッテロラ Sp72-os7U) [] 2018/02/26(月) 07:52:52.86 ID:kJyctt3tp >>380 まあ淫照さんも緩和策と明言してるからなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/382
383: Socket774 (アメ MM35-jJj1) [sage] 2018/02/26(月) 10:13:03.57 ID:3+3rV+FTM >>379 >>Dell Inspiron 13はRyzenの予定あるけど さすが自作民。この問題がなければそれの7000番台の購入も考えてたんですよね。 >>380 え〜じゃあAMD以外で安全な選択肢て今ないの?てかなんでテレビで全く報道されないんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/383
384: Socket774 (オッペケ Sr39-+9WH) [] 2018/02/26(月) 10:20:48.14 ID:VPCkcUETr Intel「合衆国政府は信用ならんから教えなかった」 Intel didn't tell CERTS, govs, about Meltdown and Spectre because they couldn't help fix it https://www.theregister.co.uk/2018/02/23/meltdown_spectre_letters_to_congress/ 中国共産党は信頼している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/384
385: Socket774 (オッペケ Sr39-+9WH) [sage] 2018/02/26(月) 10:25:19.52 ID:VPCkcUETr >>383 報道しない自由があるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/385
386: Socket774 (アメ MM35-jJj1) [sage] 2018/02/26(月) 10:42:37.33 ID:iw7qHplvM 今調べたけどARMはcortex A75以外というかそれより古いヤツはメルトダウンの影響は受けないんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/386
387: Socket774 (ブーイモ MM5e-0RLB) [sage] 2018/02/26(月) 11:03:50.19 ID:j+9Az113M >>383 そらインテル入ってるでずっとCMやってきたスポンサー様だし 国内にAMDの関連企業ないし、インテルの労働組合としても報道されて仕事減ったら困るだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/387
388: Socket774 (ワッチョイ 7435-kynp) [] 2018/02/26(月) 11:14:01.92 ID:o0lFvNKQ0 Cortex-A75、A15、A57、A72 A57タだったら8CoreのやつはA57 A53両方入ってるのがあるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/388
389: Socket774 (オッペケ Srd7-NbSP) [sage] 2018/02/26(月) 12:51:06.39 ID:7cB/jFFPr >>384 中国製品を排除してきた米国政府はポルナレフ状態だな まあセキュリティ上欠陥のあるIntel製品を優先導入するような政府は信用しちゃならんのだろうけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/389
390: Socket774 (スッップ Sd70-R3Hi) [] 2018/02/26(月) 12:52:59.79 ID:Baf01n0Rd 正直、USB3.0のトラブルなら ルネサスチップ搭載のを追加すれば解決 なので大きな問題じゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/390
391: Socket774 (ワッチョイ 4ca3-MTlB) [sage] 2018/02/26(月) 12:54:31.11 ID:FNhZUsyQ0 ASMediaの3.1がいいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/391
392: Socket774 (ワッチョイ d85b-bUBs) [] 2018/02/26(月) 13:11:58.73 ID:8aV4Xtzq0 >>384 ぶっちゃけちまったな どうなるやら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/392
393: Socket774 (ササクッテロレ Sp10-os7U) [] 2018/02/26(月) 14:10:18.48 ID:nCYy1tyup _ ―- ‐- 、 (r/ -─二:.:.:ヽ インテル、おわったな。 7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __ . 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::: ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . っ Y _/ ヽ了 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: /-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: あぁ /7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ:::::::::::::::::: /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/ ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ 〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::< 〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/393
394: Socket774 (ワッチョイ a76e-Dhld) [sage] 2018/02/26(月) 14:23:46.24 ID:iMWo4XAu0 >>383 Inprison http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/394
395: Socket774 (ワッチョイ ef7f-F7S7) [sage] 2018/02/26(月) 14:53:00.01 ID:gjAQjdtB0 >>389 Intel「うちの製品を選んで買うような政府じゃ問題解決の役に立たん」 というわけか。なんというヒドい言い種。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/395
396: Socket774 (ワッチョイ 967c-ZcLG) [sage] 2018/02/26(月) 15:13:44.70 ID:KEz21k4V0 round robin じゃないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/396
397: Socket774 (ワッチョイ d467-Lkrg) [sage] 2018/02/26(月) 15:34:17.80 ID:0IqDMCJk0 >>355 一つのコアのリソース共有するHTで投棄実行するから、横から盗み見られる。 盗み見られない形でコアを増やすなら問題ないぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/397
398: Socket774 (ササクッテロ Sp88-os7U) [] 2018/02/26(月) 16:44:37.13 ID:zNHYlR79p / ̄\ | AMD| \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ | (__人__) | <安心安全の雷禅! \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/398
399: Socket774 (ワッチョイ 8a67-x4Or) [sage] 2018/02/26(月) 16:47:25.75 ID:1hPfuxqb0 実態として世間的には終わった問題だろうな 今後のベンチ結果をどうするのか気になるところだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/399
400: Socket774 (オッペケ Sr39-+9WH) [] 2018/02/26(月) 16:53:10.28 ID:VPCkcUETr 終わったもなにも今もってBiosすら無いのだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519120657/400
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 602 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s