[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (ワッチョイ f1e0-KCZ4) 2018/02/22(木)11:51 ID:ECT2T/Em0(1) AAS
最初っから言われてることなんで今更
108
(5): (アウアウオー Sa2e-euXf) 2018/02/22(木)11:52 ID:aILMWMzja(3/3) AAS
AMDも危なそうだな やはりatomだけか 安全なのは
109
(1): (ワッチョイ 4ca3-MTlB) 2018/02/22(木)11:53 ID:oZqtjanw0(2/6) AAS
FreeBSDのMeltdown/Spectre対策
外部リンク:gihyo.jp
KPTIの実装は有効無効を切り替えできる形で実装するとされています。
Meltdownに対するセキュリティ脆弱性が存在するプロセッサに対してはデフォルトで有効化し,
セキュリティ脆弱性が存在しないAMDなどのプロセッサに対しては機能を無効にするようです。

これはKPTI実装を有効にすることでパフォーマンスが低下するためで,
必要がなければ無効にして従来のパフォーマンスを維持することが可能になるようにするようです。
110: (オッペケ Sr5f-fkOT) 2018/02/22(木)11:53 ID:Vk7zgImlr(2/6) AAS
>>108
実際に危険なのがインテル
議論嬢危険があるのがAMD
111: (ワッチョイ 8a67-VBrT) 2018/02/22(木)11:54 ID:6vPEuv9T0(1/2) AAS
>>109
インテルが狙うとしたら道連れパフォダウンやろねえ
112: (オッペケ Sr5f-fkOT) 2018/02/22(木)11:55 ID:Vk7zgImlr(3/6) AAS
議論嬢じゃなくて理論上な
113: (オッペケ Sr5f-fkOT) 2018/02/22(木)11:55 ID:Vk7zgImlr(4/6) AAS
>>108
Atomも安全なのは初期のやつだけじゃん
114: (ワッチョイ 3867-x4Or) 2018/02/22(木)11:56 ID:mcP46fDR0(1) AAS
intelが対応遅いのはAMDのセキュリティ割ろうとしてるから
115: (オッペケ Sr5f-fkOT) 2018/02/22(木)11:58 ID:Vk7zgImlr(5/6) AAS
インテルのことだからクラッカーとか雇ってるんだろうな
116
(3): (ササクッテロ Sp88-yqZl) 2018/02/22(木)12:00 ID:kLVT0wnSp(2/7) AAS
Intel、不具合修正の脆弱性対策パッチを追加リリース Kaby Lake以降の世代に対応

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
117
(2): (オッペケ Sr5f-fkOT) 2018/02/22(木)12:01 ID:Vk7zgImlr(6/6) AAS
>>116
今まで対応してなかったのかよ
更に性能落ちるのかな
118: (アウアウカー Sa0a-GKGT) 2018/02/22(木)12:07 ID:0gCekwcTa(1) AAS
>>117
これで全力だと思うなよ?俺はあと3回変身を残している。
119: (オッペケ Sr5f-fkOT) 2018/02/22(木)12:08 ID:2pOgXZdXr(1/2) AAS
ワロタ
しかもマトリョーシカみたいにどんどん小さくなってくパターン
120
(1): (ササクッテロ Sp88-yqZl) 2018/02/22(木)12:09 ID:kLVT0wnSp(3/7) AAS
AA省
121
(3): (ワッチョイ 4ca3-MTlB) 2018/02/22(木)12:13 ID:oZqtjanw0(3/6) AAS
>>117
そもそも1カ月前に作ってひっこめた84再リリースやで
SkylakeのC2再リリースと同じパターン
122: (オッペケ Sr5f-fkOT) 2018/02/22(木)12:15 ID:2pOgXZdXr(2/2) AAS
>>121
あれと中身も同じなのかね
不具合大丈夫かな…
123: (ササクッテロロ Sp72-Ncr0) 2018/02/22(木)12:23 ID:lGC/4jVup(1/3) AAS
>>121
超安定版って海外だと宣伝しているけどね
124: (オッペケ Sr5f-+9WH) 2018/02/22(木)12:26 ID:i52gwchGr(2/6) AAS
kabyはs3フリーズそのままやで安定とかw
125: (ワッチョイ 4ca3-MTlB) 2018/02/22(木)12:27 ID:oZqtjanw0(4/6) AAS
CPUID

ノート
806E9 Kabylake
806EA Kabylake-Refresh

デスクトップ
906E9 Kabylake
906EA Coffeelake(i7/i5)
906EB Coffeelake(i3) ← Kaby(i5)のリネームなので独立
126: (ワッチョイ 62cb-BFLd) 2018/02/22(木)12:31 ID:/qWmZaoI0(1) AAS
安定してフリーズと再起動を提供します
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s