[過去ログ]
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400Gpart2【ワ無】 (1002レス)
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400Gpart2【ワ無】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: Socket774 [] 2018/02/16(金) 10:28:36 ID:x5e9MpnA Ryzen 5 2400G売れ過ぎだろw http://s.kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/5
6: Socket774 [sage] 2018/02/16(金) 11:09:20 ID:D2v0jNL/ ←80℃頻発 夏まで持たない → ―━―━―━◎━―━―━―━―━ ≡ || ≡ || ≡ アム||ダー ゴー ( / ⌒ヽ ≡ | | | ≡ ∪ 亅| ≡ | | | ≡ ∪∪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/6
7: Socket774 [] 2018/02/16(金) 12:31:31 ID:EGJEtCMb 性能が低いのに爆熱www くそわろたwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/7
8: Socket774 [] 2018/02/16(金) 13:02:28 ID:k9sJMcWg ご祝儀価格で不利な条件であるRyzen 5 2400Gが売れ筋ランキング1位なのは IntelよりAMDのiGPUが搭載してある方が良いと思ってる奴の方が多いの? ブランド力はAMDよりIntelの方が良いのだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/8
9: Socket774 [sage] 2018/02/16(金) 13:04:38 ID:xa+N+tJE ミネオ隔離スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/9
10: Socket774 [sage] 2018/02/16(金) 15:15:31 ID:uckQFJ3Z 爆熱ってKAVERIより改善やん。 BRISTOLと比較すれば、メモリ高速化たいおうしたにしてはな性能だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/10
11: Socket774 [] 2018/02/16(金) 17:02:33 ID:8T2MnkAm ブルドーザーより爆熱? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/11
12: Socket774 [sage] 2018/02/16(金) 19:04:38 ID:I6gF2DEc >>8 インテル製のがいいと思ってても、脆弱性問題でどんな性能になるかわからんものは買えないっていう AMD買うかインテル製の結果が見えるまで待つかしかない インテル信者も人には勧めたって自分ではこの状況で買わないだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/12
13: Socket774 [] 2018/02/16(金) 19:20:19 ID:Dc9gBbZQ 爆熱のRyzen爺って誰得?(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/13
14: Socket774 [] 2018/02/16(金) 19:27:12 ID:IHIDFdXr ゴミネオの数千倍は存在価値があるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/14
15: Socket774 [] 2018/02/16(金) 19:53:14 ID:jKeP4Poy ゴミネオの存在価値はマイナスだぞ? ゴミ石の存在価値って一体… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/15
16: Socket774 [sage] 2018/02/16(金) 19:55:03 ID:Li6muYBq >>11 表記上高く思うかもしれないけど 実際全然ぬるいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/16
17: Socket774 [sage] 2018/02/16(金) 19:55:45 ID:Li6muYBq あっスレ間違えた忘れてくださいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/17
18: Socket774 [] 2018/02/16(金) 20:29:50 ID:kfSCnRUB 信者が火消しwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/18
19: Socket774 [sage] 2018/02/17(土) 02:10:08 ID:B+tZm6OY >>6 インテルは95℃なのに ホントにゴミネオはクズだね〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/19
20: Socket774 [] 2018/02/17(土) 07:36:58 ID:Brwom+H+ 爆熱RyzenG ←80℃頻発 夏まで持たない → ―━―━―━◎━―━―━―━―━ ≡ || ≡ || ≡ アム||ダー ゴー ( / ⌒ヽ ≡ | | | ≡ ∪ 亅| ≡ | | | ≡ ∪∪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/20
21: Socket774 [] 2018/02/17(土) 08:02:15 ID:fZVU8Nb1 メモリクロックの違いによるメモリ帯域の違いを確認 SiSoftware Sandra PlatinumのMemory Bandwidth https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/465/g01_o.png https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/465/g02_o.png 3DMarkのDirectX11テスト「Fire Strike」 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/465/g03_o.png https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/465/g04_o.png 参考Coffee Lake-Sのスコアは1205 「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク」 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/465/g05_o.png https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/465/g06_o.png 参考Coffee Lake-Sのスコアは1157 システム全体の消費電力 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/465/g07_o.png ソース https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1106465.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/21
22: Socket774 [sage] 2018/02/17(土) 21:48:16 ID:yuMPxXlm 2400G予定だったけど2200Gのコスパ半端じゃねーな 7千円の差がもっと詰まればいいんだけど 他の板でcpu版に比べてapu版はメモリ関係改善されたってあったけどどうなんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/22
23: Socket774 [sage] 2018/02/17(土) 22:17:56 ID:ODoNP6J2 amazon.comの2200Gは99ドルでAMDの発表どおりなのに co.jpは2000円近く利益が乗ってるのはなぜか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/23
24: Socket774 [sage] 2018/02/17(土) 22:19:45 ID:Kc7sUOSX 代理店だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518689050/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 978 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*