[過去ログ]
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part83 (1002レス)
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part83 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508998526/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: Socket774 (ワッチョイ 0163-nE1B) [sage] 2017/10/26(木) 22:43:46.65 ID:zDVyLY2o0 >>4 http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20171026112/ >玄人志向からGTX 1070 Ti搭載カードが登場。価格は約6万9000円前後 1070より2万5千円、1080より1万も高いww CFD代理店の玄人でこの価格だと、ASKは8万だなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508998526/5
12: Socket774 (ワッチョイ 0163-nE1B) [sage] 2017/10/26(木) 22:54:38.14 ID:zDVyLY2o0 1070Ti出て1070値下げされるとか言ってた奴息してるの? 逆に下がりすぎた1070の値上げ濃厚じゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508998526/12
22: Socket774 (ワッチョイ 0163-nE1B) [sage] 2017/10/26(木) 23:18:02.02 ID:zDVyLY2o0 >>17 >価格はAMP Extremeが7万8624円、AMP Editionが7万1064円、Miniが6万8904円。 これ税抜きだろ? 税込みだと順に、8万5千円、7万7千円、7万5千円じゃん 1080Ti買った方が良いレベル、対抗とされるVega56が安く感じる値段だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508998526/22
30: Socket774 (ワッチョイ 0163-nE1B) [sage] 2017/10/26(木) 23:56:06.82 ID:zDVyLY2o0 >>28 1070無印やAMDの480とか580も1070Tiと全く同じ同じ256bit GDDR5 8GHz(2GHz x4)だけど? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508998526/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*