[過去ログ] 【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part83 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(3): (ワッチョイ 130e-nu9H) 2017/10/27(金)01:01 ID:vvO3dfzw0(1) AAS
HPの搭載の1080tiだけどこれは温度高め?
GPUの温度
【最大温度】 85℃前後
【平均温度】 71℃前後
【アイドル時】 37℃前後
画像リンク[png]:blog-imgs-110.fc2.com
58(3): (ワッチョイ 1b27-wODt) 2017/10/27(金)01:28 ID:Gq0iVBvh0(2/3) AAS
>>56
価格差が6000円なんよ。。
格好よさならgamerockだけど、結局同じgtx1080だし価格差分何があるのかと思ってね。冷却もgamerockが強いらしいけど実際どうかわからん。
98(3): (オイコラミネオ MMab-f3eh) 2017/10/27(金)11:03 ID:64kIbhxHM(1) AAS
pubgを主にやるんだけど1080tiも1080もそんな変わらん?前に1080の方がfps出るって聞いたけど
100(3): (ワッチョイ 1363-tN/E) 2017/10/27(金)11:29 ID:GTSjFs6V0(1) AAS
>>98
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
2,3日前に比べてくれてる記事上がってただろ
163(3): (ワッチョイ a156-KS2J) 2017/10/28(土)04:21 ID:izcBjg6B0(2/2) AAS
そもそも円安が原因でも無いしな
PCの市場規模自体の縮小が大きい
これで開発コスト度外視で販売額を維持しろってのは無理がある
314(3): (ワッチョイ 99e2-O+EC) 2017/10/29(日)03:40 ID:FlyFpBIP0(2/11) AAS
動画リンク[YouTube]
とりあえずi7-4790+GTX1080Tiで最高設定&適応品質ONの動画。
わざと重くなるように動き回っているので普通にプレイするのであれば
ここまでは変動しないかもしれない。
朝・昼・夜とかなりフレームレートが違うので街で買い物する場合は
軽い夜の時間帯に行くといいかもしれない。
この状態で総合的なフレームレートが60FPS。
355(4): (ワッチョイ 1be8-Eec1) 2017/10/29(日)12:17 ID:o2TtlVvY0(6/8) AAS
>>348
来年の2月に2080、今頃2080Tiでしょ。今までのゲフォのスピードから考えて。
421(4): (ワッチョイ 0163-nE1B) 2017/10/30(月)01:50 ID:dm/LIp4+0(1/4) AAS
>>420
こちらっても席は差別的に決まってるからな
グランクラス = TITAN Xp
グリーン = 1080Ti
指定席 = 1080 ・ 1070Ti ・ 1070
自由席 = 1060 6GB
満員の急行 = 1060 3GB
快速 = 1050Ti
準急 = 1050
各駅停車 = 1030
470(5): (ワッチョイ 9bb9-2Oe7) 2017/10/30(月)16:52 ID:BpV23qu40(1/3) AAS
1080ti届いたけどPUBGで全部最低設定にしても80hz程度で全然144hzいかねえや
CPUがネックなんかなー
516(3): (ワッチョイ 9b9e-Eec1) 2017/10/30(月)23:22 ID:uemXsMYW0(1) AAS
SLIは一度やったらもういいや…ってなるよな
554(5): 2017/10/31(火)08:43 AAS
>>531
sliはメーカーサイドの利益誘導のための方策でしょ
ユーザー利益重視なら一枚の板に入れ込めば済む話
627(3): (ワッチョイ 1187-Akqv) 2017/10/31(火)18:42 ID:xLTwMHht0(4/6) AAS
>>624
動画リンク[YouTube]
Assassin's Creed: Origins
さっきも言ったがゲームエンジン自体、4コアに最適化されてるから高クロック叩き出せる7700Kの方が勝ってるとこ多い
中には6コア有利なのもあるけど(Watchdogs2とかね)、総じて勝ってるのは4コアである7700K
結局ゲーム性能だとクロック高いCPUが有利ってこと
726(5): (ワッチョイ 91cf-Eec1) 2017/11/01(水)18:16 ID:rEvu2p9h0(2/2) AAS
GTXスレ民の使ってるモニタが気になる
ワイは55型4Kレグザに直挿しだけど、最近PCモニタに戻したい
741(3): (アウアウカー Saed-X8uc) 2017/11/01(水)20:52 ID:Ko+aC11La(1) AAS
1080でコスパいいオススメ教えてください
ケースはdefineCです
781(4): (ワッチョイ e967-dVlt) 2017/11/02(木)09:55 ID:LH2Uo72M0(1/2) AAS
GTX670から1070か1080に移行しようと思ってるんだけど
1070と1080が1万円差だったらどっちがいいと思います?
一応WQHDでWitcher 3やPUBGなど最近のゲームが60fps保てるぐらいを目安に検討してます
792(3): (ワッチョイ 45bb-Q/5A) 2017/11/02(木)10:51 ID:Tw/I4/nR0(1/2) AAS
>>726
ビデオカードの購入を検討すると新しいモニターも購入の流れになりますよね。
解像度は4Kより落ちるけどUWQHDの流れも捨てがたいですね
モニター1枚だけでゲームからなんでもこなすなら、4KかUWQHDかどちらか迷います。
ただUWQHDは選択肢が少ないし
ASUS ROG SWIFT PG348Qがあたり売れ筋っぽいけど、コスパがいまひとつなんですよね
あと、でかいモニター買うとPCデスクでは近すぎて
キーボードとの距離をとるために
キーボード専用のサイドボードとして下を購入。
外部リンク:item.rakuten.co.jp
省1
907(5): (ワッチョイ 069e-7T4N) 2017/11/03(金)14:00 ID:ai4OoMXf0(1) AAS
俺の予想
2060 1070より少し下
2070 2080と同等
2080 1080Tiより少し上
全体的として値段は下がる、TDPは維持
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*