[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part31【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(3): (ワッチョイ 7f87-ngr9) 2017/05/13(土)23:53 ID:XlGlrwbw0(16/17) AAS
すいませんcpuクーラーで苦戦してた者です
自作pcを組み立てて電源を入れたところファンなどは回転するのですがbiosさえ起動せず画面が真っ暗なまま反応しないところなのですが、何やらdebug ledが光っていてマニュアルを確認してみても光ってるのがアウトなのか光ってないのがアウトなのかが分かりません
画像が逆さまで申し訳ないですが、光っているのがCPUとDRAMです
マザボはMSIのx370 carbon
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
177(1): (ワッチョイ 637c-yrJT) 2017/05/13(土)23:57 ID:LTEXqU240(1) AAS
>>175
カーボンは光ってるとアウト
とりあえずBIOSリセットしてみな
JBUS1をショートだったはず
181: (ワッチョイ 637c-MmrJ) 2017/05/14(日)00:09 ID:uX5tgQvO0(1) AAS
>>175
MSI B350M GAMING PROで同じ状況になった
俺の場合はケースから外してマザボの箱の上にマザボ置いたら起動した
起動したらBIOSアップデートまで頑張れ
多分グランド取れてないのが悪いんだけど、それを差し引いても初期版BIOSは電圧制御が不安定だと思う
186: (ワッチョイ c342-W2zR) 2017/05/14(日)00:19 ID:4IWPSBnw0(2/20) AAS
>>175
マニュアル見たけどCPUとメモリも光ってるね。
メモリスロット変えるかメモリもぐぐっと!ちゃんと刺してみれば?
自作配信とかみているとたまにある。
CPU - indicates CPU is not detected or fail.
DRAM - indicates DRAM is not detected or fail.
VGA - indicates GPU is not detected or fail.
BOOT - indicates the booting device is not detected
or fail.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s