[過去ログ] 1万円以内の良質電源を探しまくるスレ part75 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352
(2): 2013/07/12(金)23:13 ID:L+LHEmF2(1/4) AAS
だからなんども何度も言ってるけど
メーカー単位で語らずに製品単位で語れよ
言っておくがCWTはDeltaや紫蘇似で製品ごとに品質ランクを上下してくるメーカー
他のメーカーみたく大量生産したパーツをどの電源にも使ってコスト下げようとするメーカーではない
353
(1): 2013/07/12(金)23:13 ID:L+LHEmF2(2/4) AAS
>>351
はい?Triathlor FCは正真正銘Enermax純正
355
(1): 2013/07/12(金)23:13 ID:L+LHEmF2(3/4) AAS
>>354
俺の文字が見えんのか「Triathlor FC」だと言ったろ
ETA550AWT-MとETA650AWT-MはTriathlor FC
これはEnermax純正品、外注品じゃない

君はNAXNがどうとか言ってるが全く関係が無い
CWTを批判したいがためだけに全く関係の無いCWTOEMのNAXNを引っ張り出してきて
無理矢理話を入れ替えないでいただきたい
357: 2013/07/12(金)23:13 ID:L+LHEmF2(4/4) AAS
特に根拠は無いが俺がこう思うから間違いない
で、反論は認めないとかどこのチョンだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s