[過去ログ] 次世代iPhone 333 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648
(1): 警備員[Lv.5][新] (スッップ Sdbf-F/b9) 2024/10/16(水)00:10 ID:g1EbVcnud(1) AAS
全個体電池iPhoneとか欲しい
649: (ワッチョイ 0f9e-KKxG) 2024/10/16(水)00:24 ID:kiCj13No0(1) AAS
>>648
折りたたみすらも程遠いからアキラメロン

LGも2016年頃に2018年スマホに全固体電池搭載するとか言ってなかったこと入りしたし
galaxyも時間かかりそう中華頼みだろ
650
(1): (ワッチョイ 9f54-KNwI) 2024/10/16(水)19:22 ID:ujjYNgBy0(1) AAS
バッテリーはブレイクスルーが起きませんね
651
(1): (ワッチョイ 6b06-uMUk) 2024/10/16(水)20:59 ID:2yX9q6GW0(1) AAS
トヨタが全個体電池実用化したら
スマホとかにもそのうちおりてくるでしょ
2027〜2028ぐらいじゃない?
652: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ef5a-F/b9) 2024/10/16(水)22:16 ID:MZO7/3FU0(1) AAS
>>651
ずいぶん先だな
先にiPhoneでもFlipやfoldが出そうだな
653: (ワッチョイ 0f28-aM+D) 2024/10/19(土)11:57 ID:1tZhimUO0(1) AAS
Airと付けとけば売れるんじゃねっていう意図が見え見えなんだよなぁ
654: (ワッチョイ f2d9-EGEx) 2024/10/20(日)13:46 ID:1Ghdt1Uj0(1) AAS
>>650
>バッテリーはブレイクスルーが起きませんね
製造コスト的に、スマホ/タブレット/ノートPCに組み込めないだけ。全固体とか東芝SCiB新型とかは、燃えない/超高速充電可能/電力密度2-3倍になっている。
製造数量の少ない、Xperiaとかに期待しよう
655
(1): (オイコラミネオ MMd5-H3Ra) 2024/10/20(日)15:52 ID:/qFNt9LuM(1) AAS
バッテリーは次世代があるから進化の可能性残ってるけど
CPUと液晶の方がはもう限界に来て
これ以上もう驚くような進化てなさそうな気がする
656: (ワッチョイ fd7b-YTH6) 2024/10/20(日)16:49 ID:WfjRJv+b0(1) AAS
>>655
>液晶(笑)(笑)(笑)
657: (ワッチョイ 02e9-3H2P) 2024/10/24(木)08:07 ID:U7j1kqsT0(1) AAS
液晶は草
658: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 51e2-H3Ra) 2024/10/24(木)09:32 ID:0AXTzZmW0(1/2) AAS
画面をPro IGZO OLEDにして
659: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 51e2-H3Ra) 2024/10/24(木)12:02 ID:0AXTzZmW0(2/2) AAS
ストレージ2TBモデル出してくれ 1TBじゃたらない
660
(1): (ラクッペペ MMeb-iTIS) 2024/10/28(月)21:09 ID:/eFFJYLcM(1) AAS
OLEDていうほど良いものか?外で見にくい
661
(1): (ワッチョイ 8982-7qg9) 2024/10/28(月)21:23 ID:IjevatCp0(1) AAS
OLEDに限らず明るさ足らなければ
太陽の下とかで見づらいのは変わらないのでは?
逆に言えばOLEDだろうが液晶だろうが
2500nitぐらいあれば
ちゃんと見えそうだけどどうだろ
662
(1): (ワッチョイ 9988-lRt6) 2024/10/29(火)05:52 ID:LRKf/jen0(1/2) AAS
>>660
アップルが採用するものに間違いはない
663: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 91f8-TzxD) 2024/10/29(火)07:50 ID:0iHwO9lg0(1) AAS
てふ
664: (ワッチョイ 91c0-EtMI) 2024/10/29(火)14:10 ID:Hsqre4470(1) AAS
>>661
>2500nitぐらいあれば
家屋内の照度(ルックス)は、30−2000ぐらい
屋外 1000~10万ルックス
屋外は日よけしないと無理です
665
(2): (ワッチョイ 894d-uuYa) 2024/10/29(火)19:38 ID:xAUxCkjP0(1) AAS
Apple intelligence、アメリカ版はでたみたいだね。
日本版は25年4月以降らしい。
もうiPhone17が出るまで半年切ってるじゃん。
だったらiPhone16ではなくiPhone17まで待つわー
666: (ワッチョイ 0bcf-EtMI) 2024/10/29(火)19:57 ID:Olz34Jfk0(1) AAS
発表当時からわかってたことやw
今更遅い遅い言ったって仕方ねえわ

AIに関してこれからの新機能もアメリカより半年くらい遅いんじゃない?
667: (ワッチョイ f959-ZuKT) 2024/10/29(火)20:12 ID:c5+Bn7Eg0(1) AAS
遅くなっても使い勝手が他より良くなってるなら良い
逆に言うと使い勝手悪いなら終わりの始まりだよ
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s