[過去ログ] ●青切符はサイン拒否、警官対応マニュアル3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499(3): 2015/07/05(日)09:18 ID:??? AAS
実際にサイン拒否した人はどんな感じで警官と会話したか教えて
551(4): 2015/08/03(月)20:00 ID:aEDnU4Ve(1/3) AAS
千葉県山武郡に存在する大総新道
この大総新道を走行していた、速度違反車両且つ違法改造車両
この車両のナンバープレートを控えさせていただきました。
警察庁へ通報させていただきました。
ありがとうございます。走り屋の皆さん、どんどん大総新道走ってくださいね。
纏めてナンバープレート控えて通報させていただきます。
私は、全ての法律に則り、犯罪を許さず、良心の下、見かけた犯罪は見逃さず、何者をも恐れず、すべて警察に通報することを宣誓します。
785(3): 2017/04/26(水)22:51 ID:wiVwCZau(1) AAS
検察で反則金払わされて不起訴なんてことがあるわけねーだろw
送検したら略式起訴
に同意しないかぎりは
起訴か不起訴しかないwww
当たり前のことw
そして
青切符程度の事件は殆ど不起訴でおしまいwww
795(3): 2017/04/28(金)21:48 ID:X+shJn8E(4/5) AAS
↑
必死こいてんのはおまえだろw
検察段階で、ホントに反則金払ってお終いにされて不起訴になるのが殆どだから
結局は反則金を払わないで逃げ得はありえないとかいう妄想www
でも必死こいて流布してろ!www
どうでもいいわw
払って御終いにしたい奴は警察段階で好きなだけ払えば?w
802(5): 2017/04/29(土)14:57 ID:JzOrPLOu(2/5) AAS
区検の事務規定なんか
いくら得意気にupしたって
そんなもん何の実務の実態の証拠にもなんねーだろうにw
馬鹿か?www
反則金なんざ未納で送検されても
検察官など一度も登場せずに、主任捜査官しか出てこないで
略式起訴に応じずに証拠があるからと
正式裁判を求めれば
青切符程度の否認事件はほとんどが不起訴で全ておしまいw
副検事が出てきて反則金を払わせて、それが理由で不起訴なんてことはありえないwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s