[過去ログ] 【2025】21世紀枠の有力候補1【センバツ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221
(2): 2024/09/22(日)18:19:28.58 ID:aagc/o18(1) AAS
各県8強が出揃った東海地区の候補

大垣養老(出場なし)
静岡商(2006年夏出場)
桐陽(私立、1992年夏出場)
昴学園(私立、出場なし)

この時点で東海からの選出はほぼ絶望的
4県で一般枠が3になったので当分選出は無さそうだ
222: 2024/09/22(日)18:35:34.58 ID:5kt53zYR(1) AAS
>>221
昴学園は全寮制の県立やで!
273: 2024/09/23(月)21:21:25.58 ID:lMt2k+B2(1) AAS
>>270
多少のマイナスポイントは震災と豪雨で十分相殺されるだろうと予想する
293
(1): 2024/09/24(火)16:12:26.58 ID:opc8EIMT(1) AAS
>>287
私立っぽい校名がマイナスかな
土佐は逆に公立っぽい校名だから選ばれたんじゃないかと思ってたり
318: 2024/09/25(水)11:39:40.58 ID:QfdQfzOv(2/3) AAS
>>316
北信越大会でいつも初戦ボロ負けだからな
329: 2024/09/25(水)12:57:32.58 ID:a3YL43P+(1) AAS
>>327
というか日高高校は二階の母校
479: 2024/09/29(日)09:28:51.58 ID:tx3aC7y4(1) AAS
>>471
釜本、山城新伍とかゴロゴロおるよ
494
(1): 2024/09/29(日)12:50:40.58 ID:oQMfpHgz(1/2) AAS
今日の最注目は今試合してる宮崎の福島飯野連合かな
ここまで2試合ともに二桁奪三振記録してるし、
今日の宮崎学園戦で勝てば明後日の準々決勝で都城農とベスト4を掛けて争う
518: 2024/09/29(日)16:07:27.58 ID:li6wyIUD(12/16) AAS
でぐも市(なぜか返還できない)の高校は頑張ってるなあ

大社、出雲、平田のほかに出雲商もここまでとは
さすが1000万円50%でおなじみ出雲そば
542: 2024/09/29(日)18:51:29.58 ID:li6wyIUD(16/16) AAS
山城高校で調べると去年の野球教室の記事が出てくる
継続的な取り組みならこれもプラス評価だね
594: 2024/09/30(月)23:02:20.58 ID:HeAPv661(1) AAS
動画リンク[YouTube]
611: 2024/10/02(水)13:30:12.58 ID:Be7mcEsf(1) AAS
また育徳館かよ
670: 2024/10/04(金)23:54:52.58 ID:HnCLPrGr(1) AAS
福岡縣育徳館高校
宝暦8年開校
250年の歴史
福岡最古の高校
後発の小倉中学は育徳館小倉分校として開校
772: 2024/10/05(土)21:13:54.58 ID:08A46fiW(1) AAS
>>770
過疎じゃないから21世紀枠で選ばれないっていう理屈がわからん
872: 2024/10/06(日)15:14:44.58 ID:n9trbB+T(6/7) AAS
>>869訂正
>>867
すまん、俺も忘れてたよw
仮に5校が県4強で並んだ場合、地区推薦は困難克服度で壱岐と宮古が有利だろう
あとは試合内容次第かと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s